• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

2016夏イベント

2016夏イベント今回、大和さんの出番はE4の最後のみだった^^
難易度・・・E1(乙)
E2(乙)
E3(乙)にするも、Hマスの戦艦夏姫×2が嫌で(丙)に変更・・・
E4(丙)
↓これが戦艦夏姫だ!




E4機動部隊編成。




報酬艦娘、E4で次々とドロップ&ゲットしました。

しかーーーし!
それよりも三隈が欲しい・・・
くまりんこめ!
E1で掘り続けてます・・・
建造でも出ないし、5-2でも出ないからね(汗)
Posted at 2016/08/21 15:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2016年08月13日 イイね!

湯風景しおり

湯風景しおり温泉目指してドライブでした。
新東名の開通区間、初走行!
走りやすいですね。
高低差やコーナーはあるものの、体感が感じられなかったせいもあると思う。
淡々と感じられるのは、トンネルを抜ければ山の景色というのが続くからかな。

鳳来湖、宇連ダムに到着。






山と湖がある場所はやっぱり涼しい^^

朝霧湖、大島ダムに到着。






それから、温泉「湯風景しおり」へ。


日本庭園を意識した露天風呂は、かなり気に入りました^^
ご飯も美味しかった。
地養鶏を使ったメニュー、おススメです^^
Posted at 2016/08/13 13:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記
2016年07月21日 イイね!

海フェスタ東三河。

海フェスタ東三河。護衛艦「こんごう」見て来ました。
ゲーム「艦これ」、アニメ「蒼き鋼のアルペジオ」とか好きだからね。
やはり、迫力!と感動!がありました。




54口径127mm単装速射砲だって!

こんなイメージかな^^




RIM-161スタンダード・ミサイル(SM-3)
艦体の前後から防衛ミサイルが発射されます!

こんなイメージかな^^
分かる人には分かる(笑)



68式3連装短魚雷発射管とか。

こんなイメージかな^^




イージス・システム・・・
極めて先進的かつ総合的な戦闘システムとして完成された。イージス・システムのなかで、レーダーなどのセンサー・システム、コンピュータとデータ・リンクによる情報システム、ミサイルとその発射機などの攻撃システムなどが連結されている。これによって、防空に限らず、戦闘のあらゆる局面において、目標の捜索から識別、判断から攻撃に至るまでを、迅速に行なうことができる。

・・・だそうです。
凄いですね!

興味はあるから、これからもこういったイベントには行きたい^^
最終目的は呉かもね!
Posted at 2016/07/21 23:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記
2016年07月10日 イイね!

竜吟の滝。

竜吟の滝。瑞浪市にこういった場所があったんですね。
滝の音やマイナスイオンに癒されました。
筋トレとはまた違った運動になるからいいかも。
登るにつれて、体力かなり持ってかれましたけど^^



なかなか目を見張るものがあって楽しめます。





滝だけでなく、歩道にも良い景色があります。





橋を渡るときも見どころですね。






滝の1つ1つに長所があるから分かりやすい^^





いい休憩場を見つけて小休止しながら。
時間の都合で滝はここまで。

帰りは65号→66号でワインディング!
65号はマーチサイズなら良い道でした。
シビックだったらヤバかったかも(汗)

66号は良い道ですねー。
ストレートの感じもいいし、コーナーも読みやすくて走りやすい!
幾つかのコーナーでブレーキ残してみました。
このビシッ!っと決まったときは凄く気持ちいい...( ̄▽ ̄)
車と心が1つになる瞬間ですねー。
Posted at 2016/07/10 20:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記
2016年06月13日 イイね!

レッドとイエローのボディカラーもなかなか!

レッドとイエローのボディカラーもなかなか!車じゃないです・・・
HGキュベレイMkⅡです^^
このプルツーの機体のカラー、派手だけど、キュベレイに合ってるようで好きかも。
ハマーンの機体はホワイト、プルの機体はパープル、ニュータイプ部隊はブラックでしたね。


飛行形態もバッチリ再現できます@@




ジュドーとプル、プルツーとの人間模様も、ガンダムZZでの重要な要素でした。

「ファンネル!」




プレミアムバンダイのエフェクトパーツ、なかなかの迫力です!
ただし、いろいろなエフェクトポーズを作るのはなかなか厳しいかも(汗)
下手に触るとポロポロと落ちる・・・

・・・・・・

ホビーベースから発売されてる、モデルカバーを買ってみた。
安いし、作りもそれなりにいい。
ガンプラやフィギュア、模型などのディスプレイにいいかも^^
Posted at 2016/06/13 22:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「オジー追憶お疲れ様でした〜」
何シテル?   08/16 18:34
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation