• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

無限リアアンダースポイラー不調・・・

無限リアアンダースポイラー不調・・・リアアンダースポイラーの両面テープ部分が暑さで少し剥れてきました。
両面テープが甘いのは結構聞くことだったのでそんなに心配はしていませんでしたが。
もしかしたらスポイラーが伸びたかもとのこと。
その場合は新品と交換してもらえるそうです。
Dラーいわく無限パーツの補償期間は1年か装着から2万キロだそうです。
自分で強力両面テープで補強してもいいんですが、変な風になると嫌だし・・・
まぁ上手くやってくれるでしょう。
サイドも考えてると言ったらインテグラ無限カタログくれました。
雑誌やHPに載ってるものばかりだけど、カタログっていいですね。


Posted at 2008/07/13 19:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラTYPE R | クルマ
2008年07月06日 イイね!

フル無限エアロ(仮)其の弐

フル無限エアロ(仮)其の弐其の壱はGTウイング、次は其の弐に移行です。
無限エアロのフロントとリア+サイドカバーです!
憧れだったのでとても嬉しいです!
が!
車庫入れ時に右角を少し擦りました・・・
左右は一段と低いので注意はしてたんですが。
ここは誰でも擦ること前提なのかなぁ。
家の車庫は坂をバックで下って来て右に入れるんですが、一部ちょっとした凹凸が有り気づきませんでした。
今日は高速と一般道、あと近所を乗ってきました。
フロント3cmダウンでのエアロ装着ですが、一般道の凹凸などで擦る事も無く普通に乗れました。2度目の車庫入れも上手く出来ました。
感想
フロント・・・やっぱり迫力凄いです!
でもこんなに低いと怖い!注意して乗らなければ。
リア・・・ウイングの関係もあると思いますが、はっきり言ってフロントより迫力出ました!
下のスカスカも無くなりいい感じです。
フィッティングも隙間やネジ穴ズレも無く完璧!
フロントとリアを付けたことで、やはりサイドが貧弱になってしまいました。
なので、近日サイドも予定しています。
無限っていいな!
純正バージョンと無限バージョンを同じ場所で同じ向きで撮ったので、フォトギャ
ラリーに載せときます。参考にでもしてもらえれば。
Posted at 2008/07/06 16:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラTYPE R | クルマ
2008年03月09日 イイね!

無限6MTシフトノブ

無限6MTシフトノブ純正より握り幅が大きくなり、重量感もあるのでシフトチェンジし易いです!
上から握る派なので丸みもいい感じです。
インテリアも若干豪華になりました。(笑)
デジカメを500万画素にしたので写真はほぼ更新しました!
200万画素とではえらい違いです。


Posted at 2008/03/09 20:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラTYPE R | クルマ
2007年08月11日 イイね!

無限GTウイング装着!

無限GTウイング装着!待ちに待った無限GTウイングです!
純正よりスポーティになってかなりカッコ良くなりました。
高速では若干ダウンフォースが増した感じがします。
街中では見た目だけですね。笑
購入店が塗装、取り付けも上手くやってくれて充分満足しています。
ただ無限なので金銭面が・・・
Posted at 2007/08/12 22:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラTYPE R | クルマ

プロフィール

「オジー追憶お疲れ様でした〜」
何シテル?   08/16 18:34
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation