• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

シビックTYPE R マイナーチェンジカタログ

シビックTYPE R マイナーチェンジカタログ貰って来ました・・・
担当と会話してるとだんだん欲しくなる(笑)
DC5ももちろんいいです!
でもFD2もいいなぁ。
プレミアムディープバイオレット・パールは他車種(フィット等)に設定があるのでタイプRにも設定したみたい。
塗装のコストが助かるのでしょう。
ブルーは他車種でもう設定が無いので塗装も無理だよと。
やっぱりチャンピオンシップ・ホワイト+赤シートでしょうか。
簡単に買える金額ではないのでまだ妄想です(笑)



Posted at 2008/09/08 19:19:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | クルマ
2008年05月06日 イイね!

シビックTYPE R試乗と無限カタログ

シビックTYPE R試乗と無限カタログ二度目の試乗に行って来ました。
今度はビビッド・ブルーでした。
太陽光に照らされるとこの色が一番綺麗だと思いますね。
でも現在はホワイトとシルバーの2色になってしまいました。
ビビッド・ブルーを買った人はレアですよ~
高速を走ってきたんですが、エンジン音が非常に爽快でした!
VTECゾーンもインテグラを上回る良さ!
これで無限化する必要があるのかってほど。
帰りに無限カタログ+無限パーツ説明書を貰ってきました。
かなり細かく載っていて面白いです。
インテグラも捨てがたい!う~ん迷う・・・


Posted at 2008/05/06 23:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | クルマ
2008年04月27日 イイね!

フェアレディZ33、シビックTYPE R(FD2)試乗して来ました!

フェアレディZ33、シビックTYPE R(FD2)試乗して来ました!Z33バージョンT AT(スピードは50~80キロ)
皮シートの乗り心地がよく大変楽でした。
パワーシート、リクライニングも良かった。
ハンドルや三連メーターのデザインはさすがに良い!
サイドブレーキが助手席側にあり持ち難かった。
ハンドルがインテRより大きかったので運転し難かった。
ブレーキは少し踏むとガクッとなり、インテRの停まる感覚とは違い慣れが必要だと思った。
視界はインテRと同じくらいかなぁ。
以上は慣れだと思うけど。
一般道でも大した突き上げは無く乗り易かった。
加速はいいですねぇ!
エンジン音(低速)は低く図太かった。
上まで回してみたらどうなんだろう?
FD2(スピードは50~80キロ)
ドアからシートまでインテRより横幅があり乗り難かった。
室内はさすがにインテR、Zより広い。
シートは肩~腰にかけて、インテRのレカロと比べると若干余裕があった。
ショートシフトレバー、ショートサイドブレーキは非常に良い!
視界はインテRより丸みがある感じで少し狭く感じた。
デジタルメーターとタコメーターのデザイン、配置は思ったより良かった。
アクセルワーク、ブレーキはインテRと似たところ(Zが離れているのだ)があり運転し易かった。
一般道でのゴツゴツ感に問題有り!ノーマルインテRと同等か?
サーキット走行しないのなら、購入後はまずサスからでしょうね。
どちらも乗った距離は少なくスピードも低い、道路事情もあるで、あくまでも試乗感想です。
乗り心地(バージョンTの場合)+スポーツ走行ならZ!
若干乗り心地悪い+スポーツ走行+使い勝手ならFD2!
でしょうか。
Posted at 2008/04/27 15:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | クルマ

プロフィール

「オジー追憶お疲れ様でした〜」
何シテル?   08/16 18:34
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation