• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

タイプRを試乗して来ました。

タイプRを試乗して来ました。2度試乗しました。
運転席、助手席とも乗り心地良いですね!
FD2、NISMOマーチよりもいい(汗)
例えるなら、
FD2→薄い座布団に座ってる。
FK8→ふわふわな座布団に座ってる。
でしょうか。
ドライブやスポーツ走行の疲労軽減になりそう。

コクピット
ハンドル・・・持ち手が良く馴染む。
シート・・・座面、背面の造形が良く、クッションは柔らかい。
シフトノブ・・・肩が下がらない位置、肘がシートに当たりにくい位置にある。
ベストポジションが作れそう。

エンジン音
FD2→良い意味でうるさい(笑)
高回転で刺激的!
FK8→綺麗でマイルド。
低回転からターボ感、加速感は凄く感じました。
高揚感の違いは、きっと遮音性、静粛性のせいではないかな。

スタイルが好みで、乗り心地は良くて速そう!
快適装備も満載!
今風で上品なタイプRって感じがしました。
街乗りやワインディング、サーキット走行など、ドライブモードやレブマッチシステムを活用しつつ楽しみたいですね!
未知数なコーナリングも気になるし、ロングドライブも楽しめそうな予感です!
Posted at 2017/10/16 15:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | 日記
2017年10月04日 イイね!

タイプRを見て来ました。

タイプRを見て来ました。4,500,360円ですか。
いろんな機能、パーツ、装備が付いてるから、妥当な価格だとは思うけど・・・
でも、かなり惹かれますねー。

スタイリングは凄く好みかも。


20インチには驚いたけど、今のスタイルなのかな。
ハッチバックでも18インチだから。
車が進化してる今、性能とドレスアップを兼ねた扁平タイヤでも、燃費を考えることができるのかな。


レーシーですね!
パッと見るとFD2みたい(笑)





ステアリングとシート、シフトノブとの一体感・・・
これは悪くないっ!!
特にシートかな。
身体を包むような構造になっていて、クッションも柔らかく癒される。
RECAROっぽさがあって、これだけでレーシー。
かなりの高評価かな。
サイドも柔らかく、乗り降りし易い。
その分、サイドの劣化が早いとも思えるけど。


目線っぽく。
視界は見易そう。


ターボになったことで、より熱対策しないとね。
エンジンルーム、ボンネット、あちらこちらにダクトがありますね。





拘りを感じられたのは、風、空気の流れを考えたパーツ作り、パーツ配置かな。

そのうち試乗も予定してるから、またレビューするかな。
FD2以上にビビッ!とくるかな?
Posted at 2017/10/04 21:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | 日記
2015年03月22日 イイね!

最高のパートナーでした。

最高のパートナーでした。7年半という時間大切に乗ってきたシビックだけど、2015年3月で買い替えることにしました。
これからもずっと乗るつもりだったけど、自分の事情でここ数ヶ月間悩みに悩んだ結果です。
シビックにはとても愛着があり、ドライブやサーキットを一緒に楽しみました^^
トラブルも皆無に等しかったです@@
一言「ありがとう」って言いたいですっ^^

状態良好、RAYSホイールに無限パーツも豊富なので、次期オーナーがすぐ見つかればいいなぁ。
オートテラス等に出た際には、欲しい方是非よろしくですっ^^

次期愛車は4月に納車予定です。
「マーチNISMO S」ですっ!
今まで試乗した車で、凄いっ!て感じた車は多々あったけど、楽しい!って感じた車はマーチNISMO Sが初めてかも^^
サイズダウンだけど、それなりの楽しさがある車だと感じています^^
NISMO仕様としての定価の良さや、3月での値引きなども決め手にはなってるんだけどね。
Posted at 2015/03/22 23:20:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | 日記
2014年10月31日 イイね!

2014秋の西浦サーキットでした。

2014秋の西浦サーキットでした。木曜日は24時まで仕事で、寝たのが3時、起きたのが7時と、どうなることかと思ったけど・・・
無事、帰還しました^^
新品同様なZⅡ☆での高速道路・・・
段差、継ぎ目もそれほど不快感はなく快適でしたよ~

午前中、なんとか天気はもってくれて助かりました。

ビリオン ウインドウダクトは、常時フレッシュエアーを車内に送ってくれるので助かりました。
結構な勢いで入ってくるから、ドライバーのクーリングに最適ですね!
このモヤモヤが解決された分、ドライビングに集中できます@@


ZⅡ☆は・・・
イイね!と言いたい!
街乗りやワインディングでは柔らかい印象でした。
サーキットでは、最初は柔らかいって感じでした。
熱が入ってくれば、高回転でもキッチリと受け止めてくれる感じでしたよ~
ブレーキ時の減速でも活躍してますね。
さすがハイグリップ!
あとはライフがどんなもんか・・・


初!TAKATA4点式ハーネスでした。
今までは、フルバケでも肩が若干振られてたんです。
が、このシートベルトによって完全装備ですっ!@@
上下左右への振りは解決したと言っても過言ではない!^^
今回は、フルバケやフットレストによる、太腿や膝の踏ん張りも上手くいった感じです。

で、結果・・・

セッション1は感覚を取り戻すべく、なるべく安全に^^
セッション2で平均速度が安定しつつ、十分にクーリングしてからセッション3に。
ようやく6秒台まで縮めました(ハァハァ)
平均でこのタイムを出すのは自分には無理かな(汗)
あと、何回もサーキット走行に行き、何十周も走ることで分かる部分もあるから、少しずつ慣れてきた感じもあるのかな。
まぁ、楽しかったですっ^^


海沿いのサーキット、景色もいいし、潮風も心地いい^^

PS・・・
毎回走行時に思うことが「ブレーキ」なんですよね~
自分の車のブレーキが、どのような時にどれくらい利くか知っておくと、街乗りやワインディング、というか運転での参考になりますね。
もし、事故寸前に急ブレーキで「踏む!」ことができれば、回避への役立ちにもなるかも。
Posted at 2014/10/31 22:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | 日記
2014年10月18日 イイね!

NEWタイヤ!

NEWタイヤ!数年に1度のビッグイベント、サマータイヤチェンジです。
初のBS以外のタイヤ。
それほど気になっていたZⅡ☆なのです!
とりあえず、新品のにおいは好いです(笑)
あと、ほんの少し乗り心地も良くなってます(笑)
土日は天気いいから、皮剥きに行きたいですね~^^


素人なりのRE11との違い・・・楽しみ^^
ワインディング、サーキットともね!
Posted at 2014/10/18 15:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | 日記

プロフィール

「オジー追憶お疲れ様でした〜」
何シテル?   08/16 18:34
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation