• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

富士スピードウェイ SUPER GT その1(GT編)

富士スピードウェイ SUPER GT その1(GT編)走行距離は約550kmでしたぁ。
行きは朝4時に出て、高速で3時間くらいでした。

テスト走行・・・
ピットの上から見てました。
なのでピットに入ってくる時の音♪は最高でした^^
メインストレート~第一コーナーもイイ感じでした。
ピットウォーク・・・
PETRONAS、ARTA、ENEOS、ZENT、DUNLOP、
ROCKSTAR、INPUL、ミクZ4などピットガレージ見ました。
ですが!!
MOTULは人が多過ぎて諦めました・・・
レースクイーンも一通り見ました^^
決勝・・・
接触、コースアウト、ピット対決などいろいろ見応え有りました!
(結果、内容についてはみなさんもう知ってるでしょう)
まぁ、鈴鹿のアクシデントよりは寂しかった・・・かな。
レース前半はパドックパスでいろんな場所へ行って見てました。
後半はメインスタンドでストレートとでっかい画面を見てました。
見るんだったらストレート~ヘアピン辺りがいいかな。
コースウォーク・・・
ストレート~第一コーナー~コカ・コーラコーナー~100R~ヘアピンまで歩きました。
タイヤ跡は思ったとおり凄かったです。
もっと驚いたのはタイヤのカスでした^^

帰りは少し仮眠して、夜8時に出ましたが・・・
家に着いたのは朝の3時でしたっ!!(汗)
富士辺りまでは1、2速で走ってました(笑)
静岡、岡崎辺りも混んでました・・・
今日は昼過ぎまで寝てました^^

感想・・・
一番はやはり「生音!」ですね~
雰囲気も「来たぞっ!」って感じです^^
人混みは想像してたのでこんなものかと。
鈴鹿も絶対行きたくなりましたね~
前は暑さでバテて懲りてるんですが^^
まぁ、富士より近いし何度か行ってるのでいいかな。

こういうイベントは今まではデジカメ(拡大、縮小するのも手間だし、容量も限られてる)でしたが、
やはりマシンやレースクイーンを撮るには一眼レフは要るでしょうね~
デジカメで走ってる車をを撮るのもなんだかなぁ^^
FD2や景色を撮るのにも良いでしょうね。

フォトギャラリーにいろいろ画像アップしときます^^

あっ、東京から来られたと思われる無限FD2RR乗りの方、
カッコイイので思わず写真を撮ってしまいました^^
結構遠い駐車場で見ました。
これ見られたらコメント下さると嬉しいです。









Posted at 2009/05/05 16:59:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「@ゆきんこ23 美味しいよね!土曜丑の日に食べたよー♪」
何シテル?   08/03 23:18
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation