• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

西浦ドライブ

西浦ドライブ友達がミニサーキット走行を予定してるので、ドライブ&見学がてら行ってきました。
自分も含めて、初心者には走りやすそうなコース?なのかな。
近く参戦するかも^^
走行前に最低限必要なメンテってありますか?
素人が出来る程度でね(笑)


コースは面白そうですね~
S字はスピードに乗りながらのステアリング操作みたいで、ここは重要かもっ^^

景色もいいっ!
海風の匂いもいいですね^^
風も結構吹いてました。


その後は、西浦温泉「ホテルたつき」で立ち寄り温泉^^

温泉の雰囲気がすごくいいっ!
内湯から海を見渡せます^^

岩風呂の雰囲気もいいっ!
ここは温度が熱すぎて入浴できなかったという・・・

で、露天風呂はもっといいっ!
より海を見渡せます^^

いいドライブでした^^
Posted at 2013/05/26 20:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

RGデスティニーガンダム完成しましたっ!

RGデスティニーガンダム完成しましたっ!実は先週体調不良で仕事を休んでました。
寒暖アレルギーには注意ですっ!
風邪のようで風邪ではないらしい??
今日は新舞子サンデー初出陣といきたかったけど・・・
断念しました・・・すみません^^


はかせ「はかせです^^」
はかせ「なのはいませんが、今日は新しいガンダムを紹介するかも^^」

金色のヤミ「いえ、私が紹介します。が、えっちぃのは嫌いですよ・・・」
買取王国で100円で売ってたから買ってしまった^^


ストライクフリーダムガンダム他、目立つ機体が多かったから、正直自分的にはあまり印象に残らなかったんです・・・

RGで初組みをしてみました~
これがなかなかカッコイイ!
フリーダムやゼータよりも尖った印象を受けます。
鋭さがあってシャープでスマートに見えます。
顔は悪魔とか呼ばれてますよね(汗)
兜やアンテナのデザインが鋭いことで、目も鋭く見えて、他のガンダムよりもキリッとしてます@@

ゴッドハンドというか、シャイニングフィンガーというか・・・
劇中でもありましたよね~
Gガンダムの装備を受け継いでるんでしょうかね(笑)

背中のビーム砲を腰まで回せば、フリーダムやストフリと同じようなモードにも。
古く言えば、F91ガンダムみたいな^^

ジャスティスガンダムの装備を受け継いだ肩のパーツは、ビーム・サーベルになります。
いろんなガンダムから、いろんな装備を受け継いでますね(笑)

アロンダイトビームソード!
デスティニー最大の武器ですね~
FF7のクラウドや、ベルセルクのガッツが頭を過ぎる大剣です^^

背中の羽根を広げて・・・

デストロイガンダムなどを真っ二つにしましたね~
ですが・・・ガンプラだと大剣持ちにくいわっ!!(汗)

フリーダムガンダムと比較です。

フリーダムよりも、ホワイトパーツが少し暗いです。
でも、胸や肩のブルー、脇腹やつま先のレッドが味方していて、全体のバランスは好きです^^

羽根のレッドとブラックも良い感じです^^
デスティニーを見た後にフリーダムを見ると、やはりデスティニーは厳つく感じますね^^
あと、羽根に貼ってあるたくさんの銀色リアリスティックデカールなんだけど・・・
その部分のデザインがL型なので、横が長く縦が短いシールなんです。
なので、どうしても接着があまくなって剥がれてしまいます・・・
もちろん下地処理はしてあります。
そのうち剥がしてスミ入れします^^

デスティニーを組む前には、Zガンダムという変形システムを組んでるから、このデスティニーは普通に楽しく組めました~
プレミアムバンダイの「光の翼」が到着次第、ジャスティスとのバトルを再現したいと思います^^
早くHGデストロイや、RGストフリを出してと言いたいかも^^
Posted at 2013/05/19 17:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2013年05月05日 イイね!

パン屋を求めて・・・

パン屋を求めて・・・パン屋のシュークリームとても美味しっ!
サクサクなんだけど、口溶けのよいシュー生地とダブルクリームが相まって^^
メロンパン他、いろいろ買いました。
家族共々美味しくいただきました。
今度は、ドライブ→花白温泉→パン屋→根の上高原コースで行きたいですね~^^


道の駅には鯉のぼりも設置されてていい感じでした。

森林の中にあるパン屋さんは雰囲気がすごくいいっ^^
漫画などによく出てくる、メルヘンチックな感じもしました@@
これは自然と人が足を運ぶわけですね^^

食を求めてのドライブもいいもんです^^
Posted at 2013/05/05 20:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記
2013年05月03日 イイね!

久々の長距離・・・

久々の長距離・・・何年か振りの長距離ドライブでした^^
総走行距離は330kmなんだけど、自分としては長距離だわ(汗)
高速では事故で渋滞発生したけど、下道に降りて軽くワインディング^^
下道に降りる判断と度胸を覚えました~
渋滞以外はテンポよく行けたから、ストレスもそんなになかった^^

青い空、白い雲・・・

桜の木々に、澄んだ川の水・・・

所々に深いエメラルドグリーン・・・

温泉で癒され・・・

鶏ちゃん定食&トンカツ定食で癒されました^^
Posted at 2013/05/03 21:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記

プロフィール

「@ゆきんこ23 娘ちゃんと楽しい時間だー♪じゅるり笑」
何シテル?   08/10 12:46
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation