• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

飛ばさなくても楽しい道

飛ばさなくても楽しい道「艦これ」ばかりではいけない!
で、ドライブでした^^
クラシックカー・フェスティバルも開催されてはいたんだけどね。
ドライブしたいって気持ちの方が大きかった。



366号線です。
2車線でシビックには丁度いい広さな道。
道の構造からするに、飛ばさずゆったり走れます。
通行車両も少なく快適^^
山や川を挟むから、それを見ながらとか。
途中も、民家や田んぼが目に入るから、こういった要素が合わさって、ゆったり走るって感覚になるのかなぁ^^
また走りたい道の候補となりました^^
ちなみに、344号と33号は、足助渋滞回避ルートですよ~@@
このルートの途中にある中京ゴルフ倶楽部には、ブリヂストンレディースで、宮里藍(今も?)とか横峯さくらとか来たらしい^^

そろそろサーキットにも行きたい~
Posted at 2014/05/25 18:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記
2014年05月24日 イイね!

続・5-3から5-4とか。

続・5-3から5-4とか。5-3・・・ダメコンがかなりなくなったけど、何とかクリア!
5-4の初陣で瑞鶴さんドロップ!!
瑞鶴欲しさに5-2を何十回回したか!
瑞鶴欲しさに建造を何十回回したか!
と、今までの苦労は何だったんだと言いたい!
でも、これで翔鶴さん共々五航戦が揃った^^

レベル25で瑞鶴改に^^
運は42とぱないっ!

比叡も改二にしました。
改造のためとはいえ、弾薬と鋼材の出費がぱないっ!(汗)

重巡だと利根&筑摩も育ててたけど、羽黒も育ててました。
運が良かったのか、偶然?の改二実装が降臨!


(改造前)

(改造後)

初期装備の20.3cm(2号)連装砲×2がぱないっ!
なかなかいい感じで進んでいます^^

来月初めには、筑摩改二を追って利根姉さんも改二にしたる!^^
鈴谷&熊野と利根&筑摩の航巡4隻+翔鶴&瑞鶴の空母で5-4をやり込む^^
下ルートも行ってはみたいけど・・・・・・
5-5は最凶マップらしいからまだやってない^^
Posted at 2014/05/24 12:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年05月18日 イイね!

島風Lv100とか5-3攻略とか。

島風Lv100とか5-3攻略とか。もう1年前になるであろう艦これ開始から、レア艦では一番最初にドロップした「島風」をコツコツと育てて、ようやくレベル100に^^
島風とする提督とか少なそうですね(笑)



レベル99と100との比較。
耐久と運が上がりました^^

ケッコンカッコカリ
後は、回避装備をガン積み(笑)
レベル100からのレベル上げは、必要経験値も少なくなり、簡単にレベルが上がりますね~
艦これって、楽しむ要素があるので、気長にできて飽きないのかな^^

続いて、鬼畜夜戦運ゲーとなる5-3です・・・・・・

完全な「運」となるらしく、大破しても気長にね(汗)

支援艦隊に火力装備ガン積み!
なかなかなダメージを与えてくれました^^

昼戦、夜戦とも金剛さん大活躍!^^

敵艦だと・・・
去年の夏イベントで登場した「南方棲戦姫」とか^^

セーラー服な「戦艦夕級」とか^^

最終形態では強くなってる「潜水ヨ級」とか(怖っ!)
敵艦もいろいろおもろいです^^

編成は、ルート固定で高速戦艦2と駆逐2、あとは夜戦に強い重巡2(航巡)でしょうか。
装備は「連撃」、「電探」、あとは「ダメコン」でしょうか。

やっと・・・やっとボーナスステージとも言われてる5-4へ行ける^^
レア艦ドロップし放題とか?
瑞鶴さん来るかなぁ・・・
Posted at 2014/05/18 11:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年05月06日 イイね!

三河湖~せせらぎ温泉「狐塚」へ

三河湖~せせらぎ温泉「狐塚」へ足助を経由して420号から三河湖へドライブでした^^
420号は、シビッククラスでも走りやすく、とてもいい道です^^
なんというか・・・テンポがいい道!
そこから473号へ入って南下すると三河湖です^^
まずは途中にある「保殿の七滝」へ。




とても和で、とても癒されます^^
花とか木々を見ながら散策もしました。

南下して三河湖に到着です。



ダムでも癒されます(笑)
ダム好きなら分かりますよね^^

すぐ近くの「香恋の里」でお土産を。


ここもすごく雰囲気いいです^^
久しぶりに鯉を見ました。
本当にのんびり出来ます^^

さらに南下して、せせらぎ温泉「狐塚」へ。




旅館の風情ある温泉^^
内湯からは、もみじ系の木が見れて綺麗なんです@@
露天も木々に囲まれてて雰囲気いい@@
スーパー銭湯とはまた違った良さがありますね^^
旅館の前には川が流れてます。
この川の音でも癒されました~

トータルで5時間程度のドライブだったけど、ワインディングも含めて、滝やダム、温泉など、なかなか充実してました^^
しいて言えば、旅館で売られてる「五平餅」が、今日はもう販売終了してたこと・・・(汗)
この温泉にはまた来たいし、そのときにリベンジかな^^
あっ、あまご料理づくしも食してみたい^^

関連情報から、せせらぎ温泉「狐塚」へいけます^^
関連情報URL : http://kitsuneduka.com/
Posted at 2014/05/06 19:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記

プロフィール

「夕焼けなのだ」
何シテル?   08/07 23:06
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation