• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

名古屋モーターショー2017

名古屋モーターショー2017気になった車とか。

EVスポーツコンセプト。
メーカー問わず、時期車のコンセプトは理解できるけど、分からない部分が多くワクワク感がなかったような。

ホンダ シビック タイプR
タイミング次第では、2018年4月納車も可能・・・
いろいろあるからまだ検討中ですが・・・


ダイハツ BOON
赤ラインの数と配置がいいですね!
エクステリアの印象を崩さずに程よい感じがする。


ダイハツ DN TREC
コンパクトSUVですね。
BOONもそうだけど、スッキリしつつも纏まってるデザインが好印象。



スバル S208
限定販売ですよね。
シビック同様にかっこいい!


日産 GT-R
憧れの1台ですね。
エクストレイルと同じオレンジカラーですかね。
綺麗です!


日産 リーフ NISMO
NISMO必要なのかとも思うけど、NISMOユーザーの気持ちを考えたら有りかも。
自分もそうだし(笑)


休憩(笑)


トヨタ 86 GR
GRブランドになってお披露目しましたね。
近くに店舗もあるから、今後行ってみたい。


トヨタ HV SPORTS コンセプト
フロントデザインといい色といい・・・

サメかと思いました(笑)


smart BRABUS cabrio
ボディカラーやトリディオンセーフティセル、ホイールなどのエクステリア、シートやステアリング、アクセントトリムなどのインテリアを多彩な色と素材から組み合わせることが可能な「tailor made」プログラムをご用意。


smart BRABUS forfour sports
力強く上質なダイナミズムが宿るBRABUSスタイリングに包まれた4人乗りボディに、パワフルなターボエンジンを搭載。洗練された心地よさに満ちたスポーティな空間の中で、心躍るドライビングが4人でシェアできるフォーフォー。
シティドライブの愉しさを革新したスマートの、究極のモデル、BRABUS。
強固で軽量・コンパクトなボディに与えられた、109PSの最高出力をたたき出す専用ターボエンジン。そして、後輪が路面をしっかり捉えるRRレイアウト(リアエンジン/後輪駆動)でしか体験できない、弾けるようにパワフルな加速と、他にはないレベルの俊敏なコーナリング。
BRABUSは、都市のすべての道を愉しみ尽くすために生まれた、最も知的なアーバン スポーツカーです。
今回一番興味が出た2台かも!


ロータス エヴォーラ SPORT410


ロータス エリーゼ SPRINT220


ロータス エキシージ SPORT380

安定した進化を見せる3台ですよね!
もし所有するなら・・・
控えめでもかっこいいエリーゼかな!
価格とかもあるけど・・・



ポルシェ911 GT3
でも、いつも最終的にたどり着くのはこの車になっちゃう!
私的に全てが好みだからでしょう。

いつもながら、入場料以上に楽しめました!
Posted at 2017/11/26 14:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | 日記
2017年11月03日 イイね!

続・タイプRを試乗して来ました。

続・タイプRを試乗して来ました。 うちのDにタイプRとセダンが来ました!
セダンのエクステリアが思った以上にいい!
特にリア!
ハッチバックとタイプRがゴテゴテしてるから、セダンがよりスマートに見えました(笑)

3回目となるタイプRの試乗・・・
今回は+Rモードから。
低速でも、ハンドルの重さと、舵角のクイックさが感じられました。
加速してターボ感は感じるものの、やはり街中では+Rの良さは未知数かな。
ただ、踏み切りの線路の段差も、+Rでもそれほど苦にならないというΣ(・□・;)

そこから一気にコンフォートモードへ。
ハンドルは軽くなった感じで、舵角も大きく感じられました。
発進も緩やかで、加速はするんだけど、加速も緩やかな印象。
そして、やはり乗り心地がいいΣ(・□・;)

ハンドル位置は、上下だけでなく前後もできるんですね。
以前にも増して、ベストポジションが作れたと思います。
FD2って前後できたんだっけ?(汗)

ブレーキホールドやアイドルストップ、クルーズコントロール等、機能面も教わりました。
安心安全はもちろん、より楽にっていう考えも有りかなと思い始めたり。
今回は、以前より体感できる幅が広がった感じでした。

そのあとマーチを洗車。
すると、左フロントタイヤにネジが刺さってました。
修理では危なそうだし、溝も減ってるから、フロントのみ2本発注しました。

「DIREZZA ZⅢ」です。
急な出費だけど、グリップが楽しみかも!
Posted at 2017/11/03 21:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | 日記

プロフィール

「@ゆきんこ23 美味しいよね!土曜丑の日に食べたよー♪」
何シテル?   08/03 23:18
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation