• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CQ1200MHzのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

銅フルター入りマスク

銅フルター入りマスク
ローカル局からの投稿依頼です。 アマチュア無線家の廃物利用、台所の流し等で効化があるとされている銅を用いてフィルターを製作しました。 材料は同軸ケーブル 外被を向いて網線を使います。 芯線を糸等で繋いでフィルター状にします。 フィルターの収納袋 マスクの間に挟み ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 12:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2020年03月19日 イイね!

デイトン ハムベンション2020 中止

コロナウイルスの大流行のため開催されません。 Dayton Hamvention Announces Cancelation of 2020 Show For the first time in its 68-year history, Dayton Hamvention® will no ...
続きを読む
Posted at 2020/03/19 22:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2020年03月10日 イイね!

ハムフェスタ笠岡2020中止

ふれあい空港FUNミーティングの全行事中止となり、ハムフェスタ笠岡2020の開催がなくなりました。
続きを読む
Posted at 2020/03/10 20:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2020年02月21日 イイね!

バレンタインデー

バレンタインデーのチョコ入り工具箱が返信 可愛い工具箱、中身はボルトのチョコ 前回に引き続きウッドラックパネルの廃品利用 1枚は中敷 ホールソーで穴あけ、変換コネクターのケースになりました。
続きを読む
Posted at 2020/02/21 22:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2020年02月19日 イイね!

ハムフェスタ笠岡2020

ハムフェスタ笠岡2020の案内状が届きました。 今年も「ふれあい空港FUNミーティング」での開催となっています。
続きを読む
Posted at 2020/02/19 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2020年02月14日 イイね!

クラニシ BR-510 ケースの製作

クラニシ BR-510 ケースの製作
BR-510 高価な絶版測定器ですので、専用のケースを製作しました。 材料はRING STARの工具箱とウッドラックパネル ウッドラックパネルは廃品利用です。 4枚を適当な大きさに切りました。 セロテープで張り合わせ BR-510 現物合わせで切り抜き 収 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 12:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2020年01月08日 イイね!

電気工事の間違い探し その3

よくあることですが、同一器具で2か所有り今回も酷いです。 電気工事士 実技試験の判断基準が変わり一発不合格です。 (以前の基準でも軽欠陥が2か所なので不合格です。) ①欠陥の基準は芯線の剥きすぎで差し込み口から1mm以上はみ出し。 (5mmぐらいはみ出しています。) ②欠陥の基準は台座の ...
続きを読む
Posted at 2020/01/08 19:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工事 | 日記
2020年01月03日 イイね!

CQ1200MHz

QSOパーティー、一気に稼ぐため○○の丘で移動運用 電動工具のバッテリーを使用 TH-55+5エレ どちらも30年もの 三脚の金具にリグを引っ掛け、アンテナは直付け バッテリーを重し代わりにしています。 9時の開始から2時間あまりで33局とQSO I社のリグの影響か、昨年より1 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 19:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2019年12月31日 イイね!

日立電動工具バッテリーの活用

電動工具を36Vに変更したので電源ケーブル等を再構築しました。 日立のマルチボルトバッテリーとBSL-18UAアダプター マルチボルトは18Vと36Vの出力が取り出せます。 アダプターで変換12V2A出力、1W運用では十分な容量です。 中継用電源ケーブルの製作 専用の接続ケーブルと自 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 23:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2019年12月06日 イイね!

電気工事の間違い探し その②

コンセントに電気が来ていません。 先日とは別の業者です。
続きを読む
Posted at 2019/12/06 23:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気工事 | 日記

プロフィール

「車ネタではありませんがOMさんの力作 http://cvw.jp/b/3014657/48239752/
何シテル?   02/03 09:42
アマチュア無線歴50年目に突入の親父 ハンダゴテを握ることなくQSO出来る時代ですが、お金を使わずに手間を掛け自作・改造に没頭している無銭家です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎のオヤジが乗る車です。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
三菱 ミニキャブトラックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation