• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CQ1200MHzのブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

マキタ ツールバッグ A-65034

使い勝手の良さそうなマキタのバッグを〇フーショッピングで購入 腰袋に収まらない工具、消耗品を入れてみました。 内・外にポケットがいっぱい、入れた場所を忘れそうです。
続きを読む
Posted at 2018/09/13 22:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

台風21号の通過

豪雨、台風20号、今回の台風21号で近隣で大きな被害が出ております。 これ以上に被害が拡大しないように祈ります。 アンテナの真上を台風が通過しましたが、クランクダウンしたおかげで何とか耐えてくれました。 1200MHz帯しかQRVしていないので、ポールのアップは台風シーズンが終わるまで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 18:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2018年09月03日 イイね!

アンテナのクランクダウン

アンテナのクランクダウン
大型台風の接近と、ケーブル、ロープ等の点検整備のためアンテナを降ろしました。 鋼管柱にFSPポールをくくりつけて地上高を稼いでいます。 もう1本分(2m)上昇しますが抑えています。 再下部、二重に抜け止めの対策 取り外し中の落下防止のためのドライバー こ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/03 22:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2018年09月02日 イイね!

軽トラのハードカーゴキャリア

近所で大手カー用品店のイベントがありました。 お目当ては軽トラ用のハードカーゴキャリア キャビンの上まで覆うキャリア、脚立や長尺物もラクラク積載 工夫次第で、大型のアンテナ設置も可能かな! ハードカーゴゲート、ジャンボキャビンで短くなった荷台も広々と使えます。 このキャ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 22:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年08月30日 イイね!

C601 100mWでQSO

1200MHz C601 QRPP 100mW(最高出力) 相手局の設備に助けられ、45Km離れた局とQSO 変換コネクター  SMA → BNC、BNC → N の2ステップ アンテナは21段コーリニア 10mH 先っぽでは10mwぐらいでしょうか。 電源はニッカド運用 C6 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 22:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

大きなエボルタくん

大きなエボルタくん
※ド※シカメラのポイントで買ってしまいました。 こんなに大きなエボルタくん、何に使うんでしょうか。 上部には+の表示まであります。 中身は単三のエボルタくんが10本入っていました。 エボルタくんは力があって長持ち、使用推奨10年、測定器にいれています。
続きを読む
Posted at 2018/08/25 21:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2018年08月24日 イイね!

C601に使えるマイク

C601に使えるマイク
C601に使えそうな手持ちのマイクを探し出しました。 IC-3N、IC-12NやスタンダードのFT-***に使用していた物、小電力用の物なと色々と見つかりました。 C601に使えるマイク色々 コメットのハンディー機の形をした可愛いマイク(HM-P4) 見にくいですが、形はディアルバンド ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 23:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2018年08月22日 イイね!

C601 パワー測定

C601で連日遊んでいます。 今日はパワーを測定、ダミー300Wまで可な大きなダミー パワー計あてになりませんが、100mW(定格)ぐらい出ています。
続きを読む
Posted at 2018/08/22 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2018年08月21日 イイね!

ハンディー機用のケース

片付けをしていたら、ハンディー機に使えるケースが出てきました。 C601を入れてみました。 ひとつは結構凝った造り 形の良い方はベルトに通らず、フックで引っ掛けるようです。 涼しくなったら山の上からQRPP(100mW)運用します。
続きを読む
Posted at 2018/08/21 22:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2018年08月19日 イイね!

万世書房の紙袋

整理していたら、秋葉原の万世書房の紙袋が出てきました。 今時ビニール袋ですが紙袋、いやこの紙袋の凄さが分かる人は通です。 万世橋、万世橋駅、万世橋警察署
続きを読む
Posted at 2018/08/19 23:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「車ネタではありませんがOMさんの力作 http://cvw.jp/b/3014657/48239752/
何シテル?   02/03 09:42
アマチュア無線歴50年目に突入の親父 ハンダゴテを握ることなくQSO出来る時代ですが、お金を使わずに手間を掛け自作・改造に没頭している無銭家です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎のオヤジが乗る車です。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
三菱 ミニキャブトラックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation