• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CQ1200MHzのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

車ネタではありませんがOMさんの力作

昨日のアマチュア無線を語ろう会、OMさんの力作です。 姫路市無線屋さんで開催のジャンク市での購入品とのこと 低周波回路不良のため置台付きアンプを制作されています。 電池パックのスライド部分、パネルのエンド部材を加工して再現されています。 年に四回、近隣30~40局が集まり、修理調整、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 09:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2025年01月14日 イイね!

まきさん@徳島様専用

そこら辺のメーターをかき集めました。 丸が少なくなりましたが、HPのメーター 昭和47年の丸に矢印 タカチのケース、梨箱ひとつ半 テイシンも少し混じりますが、タカチは肉厚で作りが違います。 ハンドドリルとリーマー、やすりで加工していたのが懐かしいです。
続きを読む
Posted at 2025/01/14 17:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2024年12月30日 イイね!

GP95アンテナ取り換え

台風接近のため降ろしておりましたクランプアップマスト、この時期になりましたがアンテナを取り換えてアップさせました。 V2000トライバンダー50・144・430MHzから GP95トライバンダー144・430・1200MHzに取り換え 長年お疲れさまでした。 GP95 地上での組み ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 17:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2024年12月18日 イイね!

電気工事業登録更新

5年ごとの電気工事業の登録更新 知事が職に就かれ、知事名・職印入りで登録更新完了 登録更新は今回が最後かな
続きを読む
Posted at 2024/12/18 18:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工事 | 日記
2024年12月17日 イイね!

DM-130修理 その2

ジャンクの安定化電源のメーターの引っ掛かり 基盤から横着な方法で取り外し。 電流・電圧計共に赤丸のネジを適当に回しで復帰 VRで調整、それなりの指示値になりました。 次は清掃と作動音が大きいファンを取り換え予定です。
続きを読む
Posted at 2024/12/17 17:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2024年12月13日 イイね!

テーブルバイス ゲット

ハムショップのイベントで格安入手のテーブルバイス 所有のボール盤のねじ穴にピッタリ、お気に入りの工具が増えました。
続きを読む
Posted at 2024/12/13 18:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2024年12月13日 イイね!

DM-130 修理 電圧出力復活

格安で入手したアルインコ DM-130  通電しない安定化電源 通電しない原因はブリッジダイオードの不良によるヒューズ溶断 手持ちのブリッジダイオードに交換 電圧出力確認 機器のメーター電圧出力が低い、メーターの引っ掛かりでしょうか、基盤の取り外しが厄介なので、本日はここま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 18:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2024年11月19日 イイね!

県政混乱の収束

全国で色々と騒がれておりますが、兵庫県民の望むところは県政の混乱の収束です。
続きを読む
Posted at 2024/11/19 13:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気工事 | 日記
2024年08月28日 イイね!

クランクダウン

台風接近のためFSPポールのボルトを抜いてクランクダウン 調子の悪いHFのダイポール2本撤去、スッキリしました。 ダイポールは調整、UVのGPは新設で設置予定です。 当分の間、1200MHzのみの運用となります。
続きを読む
Posted at 2024/08/28 14:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2024年08月12日 イイね!

フィッシング詐欺

東京三菱UFJ銀行を模った偽メール そもそも取引が無い銀行です。 回答期限がメール当日8月12日(休日)、焦らせるためでしょうか。 フリーダイヤルは本物ですが、ネットのリンクへ誘導 使っていないメルアドですが所有車を処分価格の確認のために使用、そこからの流失でしょうか。 余談で ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 16:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車ネタではありませんがOMさんの力作 http://cvw.jp/b/3014657/48239752/
何シテル?   02/03 09:42
アマチュア無線歴50年目に突入の親父 ハンダゴテを握ることなくQSO出来る時代ですが、お金を使わずに手間を掛け自作・改造に没頭している無銭家です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎のオヤジが乗る車です。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
三菱 ミニキャブトラックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation