• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CQ1200MHzのブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

ホーム玉葱の植え付け

ホーム玉葱の良い株が並んでいたので即購入
ここ数年良いものが売り切れ続きで久々の栽培です。



育てば食品ですが、軽減税率ならず消費税10%
1玉あたり約20円ですが、時季外れの収穫が楽しみです。




苗ではなく玉ねぎのミニチュア版の株を植え付けるかたちになります。


8月末頃が植え付け時期ですが、今の気候で。。。ここ数日若干涼しくなってきているので本日植付けました。



1月下旬から葉ネギ+玉ねぎでボチボチ食べ始め3月上旬には完全収穫ですが、今の気候ではどうなることや!

Posted at 2023/09/02 23:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2023年08月30日 イイね!

ワケギの植え付け

車のネタではありませんが、分葱の植え付けを行いました。

食べ残した分を今年の5月に掘り起こし保存しておりました。



この時期になると勝手に芽がでてきます。



我が家で食べる分だけ21株植え付け、残りはローカル局へQSY



親戚のプランター栽培用にポットにも植え付け



ネギと同様で水やりの手間も無く虫も付かず、勝手に大きくなります。
Posted at 2023/08/30 23:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2018年09月30日 イイね!

コルチカムの空中栽培


水も土も無く咲く花コルチカム
毎年この時期に咲かしています。



初夏に球根を掘り出し、日当たりの良い室内に置くと9月頃から芽がでてきます。



お嫁入りのため、花壇にも植えています。



初夏に掘り起こし、状態の良い物を空中栽培に廻します。


Posted at 2018/09/30 22:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記

プロフィール

「車ネタではありませんがOMさんの力作 http://cvw.jp/b/3014657/48239752/
何シテル?   02/03 09:42
アマチュア無線歴50年目に突入の親父 ハンダゴテを握ることなくQSO出来る時代ですが、お金を使わずに手間を掛け自作・改造に没頭している無銭家です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎のオヤジが乗る車です。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
三菱 ミニキャブトラックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation