• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとも3.1のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

形の検討中

形の検討中




夏休みの一人暮らしのおかげか、工作が形になってきました。








テールゲートスポイラーですが、とりあえずフレームに発泡ウレタンを吹き付けてベースになるものができました。写ってませんが右側も同レベルでできてます。


ただいま最終形状の検討中です。このぐらいの大きさと曲面ぐあいでどうでしょう?


今日初回車検でDらーに持って行くので、朱トンボにはまにあいませんが、FBMでのお披露目は何とか見えてきた感じです。



リアアンダースポイラーは最近の暑さのせいか少し気泡が出てきたので、はずして修正中です。つけた状態でバランスチェックすべきだった・・・






Posted at 2010/08/22 08:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2010年08月21日 イイね!

iPod復活

iPod復活



iPod30GBを修理しました。






いままでカーステの音源は、このiPod30GBを使っていましたが、touchをワイヤレスで使えるようにしたからお役ごめんではなく、嫁が運転するとき用に残さねばなりませんでした。


あと、嫁はいままでnanoの4GBを使っていましたが、ちょっと容量が少ないということなので、これからはこのiPod30GBを使ってもらうことにします。


数回落としただけで画面に盛大にひびが入っておりましたが、部品を安く(2500円)入手できたので自分で修理できました。右側がはずした元の部品です。


ネットに動画が上がってたりして分解組み立ても結構簡単でした。もちろん保障外の行為だけど、とっくに保証は切れてますね(笑)。



Posted at 2010/08/21 17:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod | パソコン/インターネット
2010年08月13日 イイね!

夏休みの工作開始

夏休みの工作開始



今日から月曜までお盆休みです。






嫁と子供は富山の実家なので、久しぶりの独身生活って感じ。


ということで、最近滞っていた工作再開です。


大物はじっくりやりますが、手始めに、工作ではなく取り付けですが、ipodをカーステにブルートゥースで接続してみました。


今まで使っていた接続ケーブルがipodtouchに対応せず、音は出るけど充電ができなくなっていていました。

なので、純正オーディオにつなげる接続キットを買おうかと思ったんですが、家でオーディオのリモコンとして使って使いやすのを思い出し、探してみたらこんなのがあったので使ってみました。









車載用のブルートゥースレシーバーSBT06です。



早速つなげるとipodtouchがリモコン化してとても使いやすい。しかも車に乗ってキーをひねると、自動でブルートゥース接続されるのでとても楽チンです。


ポケットにipodtouchを入れたままでもいいんですが、操作しにくいのでドアの鉄板に車載用のスタンドを取り付けました。


充電するときはケーブルをつなぐ必要があります。SBT06はUSBでの給電にも対応しているので、ケーブルもつなげました。でも、ちょい乗りのときはつなげなくてもOKなのがいいですね。


音はブルートゥース経由なので良くないのでしょうが、私はあまりこだわり無いのであまり気になりれませんでした。ただノイズは多くなっているので、クラシックとかのピアニッシモでは少し気になるかも。





Posted at 2010/08/13 08:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPod | クルマ
2010年08月07日 イイね!

燃費報告です

燃費報告です



さっき富山から帰ってきました。






下りは今日から帰省ラッシュのようですが、上りはいつもの小仏トンネルで、3km渋滞しただけでスムーズでした。


行きと同じ安房トンネルを使うルートで14.7km/l。1/3一般道で、ずっとエアコンをつかってた割には良い値だと思います。



嫁と子供は富山にとどまり、私だけ仕事があるので戻りました。このあと、お盆休みが4日あるのですが、一人で過ごす予定です。


滞っている工作を進める予定ですが、屋外作業が多いので暑くてしんどそうなのが懸念事項。


Posted at 2010/08/07 18:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年08月03日 イイね!

トイストーリー3

トイストーリー3この記事は、鉄と蕎麦とについて書いています。



トイストーリー3を子供と見に行ってきました。



なかなかよかったです、シリーズ中最高傑作だと思う。とくにストーリーがよくできてました。特にラストは大人が見てもというか、大人のほうが泣ける感じになってましたね。シリーズの設定を生かしながら、ここまで作れるのに感心しました。


あと、うちの子供たちは、おもちゃの扱いが雑なので、これを見てもうすこし丁寧に扱ってくれるといいなと思いました。
Posted at 2010/08/03 06:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation