• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとも3.1のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

燃費報告です

燃費報告です




朝、八王子を出発。さっき富山に着きました。





中央道で帰りましたが、渋滞もなくスムーズでした。1000円ではないせいかな。

八王子から中央道で、松本で降り、安房トンネルを抜けて高山へ。高山から東海北陸道で高岡まで。で、15.4km/l でした。ハイオク、スタッドレスタイヤで、高速は90km/hで巡航。

一般道も走っている割にはよかったです。
Posted at 2009/12/30 15:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年12月28日 イイね!

煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグ




今週の男の料理は煮込みハンバーグ。





ヘルシオは野菜の調理でレンジ機能を使ったのみ。普通の煮込みハンバーグです。


ハンバーグは作るのがめんどくさいイメージでしたが、やってみるとそうでもないかな。とりあえず材料を混ぜてコネコネすると、それらしいものができました(笑)。


子供たちはハンバーグが大好きなので点数があまい気もしますが、大好評でした。
Posted at 2009/12/28 20:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2009年12月28日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換



帰省の準備で、スタッドレスタイヤに交換しました。






交換中にアクシデント。車載ジャッキでジャッキアップ中にジャッキが傾いて倒れました。

うちの駐車場は平坦じゃなくスロープになっているので、少し車道に出して、できるだけ平らなところで交換してたんですが、それでも少し傾いていたようで、ジャッキに無理な力がかかったみたいです。ジャッキを見たら、パンタグラフの根元の歯車が飛んで、使用不能になってました。
幸いタイヤはまだはずしていなかったので、車にダメージはありません。


皆様もタイヤ交換の際は、お気をつけください。タイヤ交換は平らなところでやりましょう。

近くのホームセンターで油圧ジャッキを買ってきて、無事に交換は済ませました。


スタッドレスタイヤはブリジストンのREVO1。3シーズン目ですが走行距離が短いので山はあるし、触ってみたけどゴムも柔らかい感じなのでまだ大丈夫そうです。ブリジストンは発泡ゴムで性能の寿命が長いという話なので期待しています。



写真ですが、お隣の車が以前紹介したインテグラTypeRからゴルフVIに換わりました。インテグラもスポーティでかっこよかったですがゴルフも良いですね。カングーと比べるとパッと見ただけで質感が高い感じがします。

ただ最近の欧州車は幅が広い。旧型カングーと比べるとずいぶん違いますね。
Posted at 2009/12/28 18:14:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2009年12月21日 イイね!

【iPhone】みんカラブログ投稿アプリ

この記事は、【iPhone】みんカラブログ投稿アプリ提供のお知らせについて書いています。


iPhoneから直接みんカラのブログに写真をアップできるアプリがリリースされたのですが、touchにインストールできません。


確かにtouchにはカメラがないけど、うちのiPodtouchはPocketWiFi+Eye-Fiで写真が扱えるから、このアプリが使えると便利そうなんですが。

今はSafariから直接写真がアップできないので、メールで写真だけアップして本文をSafariで編集しています。


アプリの機種制限をはずすだけでtouchで使えると思うので対応希望です。
Posted at 2009/12/21 22:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2009年12月20日 イイね!

デジタルフォトフレーム

デジタルフォトフレーム



デジタルフォトフレームTranscend PF730を買いました。






インテリアホンのデジタルフォトフレームがなかなか良いので、正月に帰省する実家の両親に孫の写真の入ったデジタルフォトフレームをお土産にしようということになったので。


そのまますぐ渡せるように、セッティングしています。ワイド液晶ではないモデルを選んだので画面左右端があまることもなくて良いです。


操作とセッティングは、画面裏のボタンか、写真のリモコンで行います。インテリアホンはタッチパネルのため画面に付いた指紋が気になることがありますので、リモコンで操作できるのは良いですね。


ジジババも喜んでくれるでしょう。
Posted at 2009/12/20 17:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品レビュー | 暮らし/家族

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation