• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとも3.1のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

キッキングプレート

キッキングプレート









昨日は天気も良かったので、エンブレムの穴埋めの仕上げをやりました。水研ぎしてクリアを塗装したら、写真では穴の痕がわからなくなったので(嘘)画像はアップしません(笑)。


時間が余ったので、Renault sportロゴ入りキッキングプレートを自作してみました。ステンレスのシートにカッターで文字を切り抜いて貼ってます。本物はチェッカー柄の部分がもっと細かいのですが、手きりなので簡単な柄にしちゃいました。
しかし巨匠はこんなめんどくさい作業のものを、いつもさくさく作ってますよね。尊敬します。


出来上がって思ったけど、白じゃなく、黒文字のほうが良かったかも(汗)。実車に貼り付けて、いまいちだったら作り直そう。


Posted at 2009/11/24 22:20:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2009年11月22日 イイね!

D25HWとiPod touch

D25HWとiPod touch



昨晩、予約していたD25HWをお店に取りに行ってきました。





さっそく、iPod touchで使ってみています。


FFMにも持っていきましたが、どこでもネットにつなげるのはいいですね。ただカルフール幕張の屋上駐車場ではつながったのですが、店内に入ったら圏外になりました。イーモバイルは電波が弱そう。同じ場所でauの携帯はアンテナが3本立っていました。

八王子の自宅ではつながりますが、自宅はもともと無線LANがあるので意味なし。主な使用目的は通勤の電車内などでのsafariでのブラウジングなので、中央線の車内と、新宿の勤務先、富山の実家あたりでちゃんとつながればいいのですが。



それから最近iPod touchにAirVideoというアプリを入れたのですが、これがすごいんです。PCのデジタルチューナーで録画した.tsファイルをリアルタイムでエンコードして送信、無線LAN経由でiPod touchで観ることができます。
これで、リビングのPCに入っている録画データを無線LAN経由で寝室で寝ながら観ることができるようになりました。
さらにD25HWを使うと、どこにいてもテレビの録画が見られるはず、ということでやってみました。
ダイナミックDNSを設定してやると、あっさりD25HW経由で.tsファイルを観ることができました。


これはいい。今までは録画ファイルをいちいちipodで見られる形式にエンコードして転送し持ち出していましたが、その手間もなく、どこでも見られるということです。
ただ、かなり画質のいい動画ですので、今の契約プランの300MBまで3000円はあっという間でしょう。使い始めたら上限の6000円を常に払うことになりそう。
嫁には携帯のパケ代が減る分でまかなえると言ってあるのが、うそになっちゃう(笑)。


使い放題のかわりに、ほとんど使わなくても常に5000円払う契約もあったはずなので、変更しようかな。
Posted at 2009/11/22 19:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | パソコン/インターネット
2009年11月22日 イイね!

フレンチフレンチ幕張

フレンチフレンチ幕張



今日は、朝からフレンチフレンチ幕張に行ってきました。





かなり寒く、途中、雨もぽつぽつ落ちてくる天気でしたが、それでもたくさんのフランス車、カングーが集まっていました。

みんカラのお友達の方々にもお会いでき、楽しい時間をすごすことができました。お相手してくださった皆さんありがとうございました。



その場で、ルノースポールエンブレム貼り付けもやっちゃいました。






できあがりはこんな感じです。結構うまく収まったかな。カングーエンブレムの収まりもいいし、会場に来ていた本物のRSとルノースポールエンブレムの貼り付け位置が同じです(笑)。


写真ではあまりわかりませんが、穴埋めした部分はまだきれいに仕上げてないので、エンブレムで隠れていない部分は、明日時間があったら仕上げます。
Posted at 2009/11/22 15:34:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年11月19日 イイね!

土曜日

ここのところ少し仕事が忙しく、今週は子供たちの起きている姿を見てないのですが、それでも終わらなさそう。
ということで土曜日出勤決定です。
持ち帰りができる仕事なら家でやるのですが、会社のCADを使わないとできないので・・・


ルノースポールエンブレムは土曜日に貼り付けようと思っていましたが、できなさそうなのでFFMはこの前の写真のままになりそうです。


FFMには行きますので、参加される皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2009/11/19 09:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

穴埋め

穴埋め



ダブルバックドアのエンブレムの穴埋め作業中です。





昨日は雨で作業ができませんでしたが、今日はよい天気なので朝から作業しました。
穴を埋めたパテの表面を面だししてサフェーサーを塗装。さらに磨いてボディ色のタッチアップペイントを塗りました。


とりあえずこの距離からの写真ではわからないぐらいにはなりました。近くで見ればわかりますが。
このあと表面を研ぎだして、クリアを塗装すれば、そこそこ目立たなくはなりそうです。


写真のKangooエンブレムはドアの左端の穴をそのまま利用してとめるので、その位置で仮止めしてみました。元のRENAULTエンブレムはナンバープレートに近くてすっきりしませんでしたが、文字高さが低いので納まりはこちらのほうがよさそうです。


最近は暗くなるのが早いので、今日はどこまで作業できるかな。22日のFFMにまに合わせたいですが、土曜日の天気しだいになるかもしれません。
Posted at 2009/11/15 14:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation