• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとも3.1のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

電子レンジ発注

電子レンジ発注



壊れた電子レンジの換わりを発注しました。





機種はシャープのヘルシオです。スチーム調理機能があるものにしたかったのと、電子レンジ、ウオーターオーブンではシェアも高く比較的評判も良かったので。


ほんとは、前の電子レンジと同じ30ℓサイズの上位機が良かったのですが、予算の都合で26ℓ機になりました。


量販店に行って実物を確認し値段も出してもらったのですが、ネット通販との価格差が1万円以上あったので通販しました。対応してくれた電気店のおじさんすみませんて感じです。

でも同じような行動をする人は多いんだろうなぁ。通販ショップは店舗も、そこで働く店員の人件費もいらないわけだし、その分価格を下げられるからまともに競争できないよね。


そうそう、東芝に前の壊れた電子レンジの修理はしない旨を伝えたら、修理見積もり費用1000円請求されました。
故障原因を特定するのにも工数がかかるだろうし、払うこと自体はかまわないのですが、そういうことは事前に言うのが普通でしょ。修理見積もりを依頼した時と、見積もり金額連絡してきたときの二回も伝えるタイミングがあったんだし。
しかも、2回目は修理費用が高いので修理するかどうかは考えてから後日連絡するとこちらが伝えているのだから、見積もり費用のあるなしで判断が変わる可能性もあるでしょ。ちょっと考えればわかると思うのだが・・・対応した担当者の問題なのか、サービスのマニュアルがそうなっているのかわかりませんけど。
Posted at 2009/11/15 08:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年11月10日 イイね!

電子レンジが・・・

壊れました。


修理見積もりに出したら、\17000の連絡が・・・
高いよ東芝さん、新品が買えそう。


ということで、次機種を選定中です。


買って5年たちますが、壊れるにはちょっと早い気がします。
このあいだも東芝製の洗濯機が壊れて修理しました。こんな調子では今後、東芝製品は買わないよ。DVDレコーダーは東芝のを2台使っていて気に入っているのですが。


テレビも調子が悪い(これはSONY製)ですが、これも買って5年ぐらい。


最近の家電は昔に比べて耐久性が落ちている気がします。昔は10年は使えたような・・・
今後は中国の安い製品との競争になっていくのだから、日本のメーカーは多少高くても品質が高くて長く使える物でないとダメだと思うのだが・・・

Posted at 2009/11/10 06:13:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年11月07日 イイね!

エンブレム

エンブレム



やまをさんからルノースポールのエンブレムが届いたので取り付け作業を開始しました。




とりあえず今付いているエンブレムをはずします。


せっかくのルノースポールエンブレムなので、きれいに見えるように右側の今までKangooエンブレムがあったところに貼ろうと思っています。

Kangooエンブレムは、左側のRENAULTエンブレムの位置に移動の予定。


今までのエンブレムはボスが立っていてボディに穴が開いているので、パテ埋めして仕上げようと思っていますがうまく行くかな?

Posted at 2009/11/07 17:02:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2009年11月07日 イイね!

D25HW

D25HW




iPod touchでのSafariのブラウジングに感動したので、この環境をどこでも使えるようにすべく、イーモバイルのPocketWiFi D25HWを予約しました。







イーモバイルのホームページの予約は終了していたのですが、今日たまたま行った量販店の携帯売り場にモックが置いてあり、聞いたら今なら18日には渡せるということだったので。


新規2年契約で、本体が5980円。月300MBまで2980円のコースです。


今のauの携帯が来月で丸二年なのでシンプルプランにコース変更することで-1000円。今は結構携帯のパケ代もかかっているけど、この回線を契約すればほとんど使わなくなり月-2000円ぐらいにはなりそうなのでトータルの通信費はそれほど変わらずに導入できるはず、という計算なのですが、うまくいくでしょうか(笑)。

Posted at 2009/11/07 15:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | パソコン/インターネット
2009年11月03日 イイね!

リアビュー

リアビュー


カッティングシートを貼った後の状態をアップしておきます。gonta sportRSさんよろしくお願いします。





黒の面積が増えてスポーティな感じが強調されました。

ここまでくると早くテールゲートスポイラーもつけたくなりますね。作成方法の検討をはじめます。
あっ、グーステアはここまでの形で良いですよ(笑)。
Posted at 2009/11/03 11:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation