• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとも3.1のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

本物のRS

トゥインゴとルーテシアのRSが発売になりましたね。


やっぱり本物はいいなぁ。とはいえ買い替えはできません(笑)。
でも、オプションでカングーに使えるものがないかルノジャポのページを徘徊してきました。



問題なく着けられそうなのはナンバー枠ぐらいでしょうか。

トゥインゴのサイドデカールとフロアマットはなかなかかっこいいけど、いい値段します。フロアマットはそのまま使えるかどうかはちょっとわかりませんね。

トゥインゴのホイールは4穴なんで、付きそうですが17インチはでかすぎです。カングーにつけたら相当乗り心地は悪化しそうですね。
ルノーUKのサイトをみてたら16インチが標準で17インチはオプションでした。日本仕向けは17インチを標準にしたみたい。


ルーテにはCUPモデル仕様のリアスポイラーがありました。これもかっこいいけど、ダブルバックドアだと、ルーフにつけないといけなくなりそうです(笑)。
関連情報URL : http://renault-sport.jp/
Posted at 2009/10/03 19:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

とうとう

とうとう


左後ろのリアアンダースポイラーに黒の塩ビ板を貼って仕上げました。





前回の写真のときはテープで止めてましたが、取り付け部分も加工したので今回のはちゃんとボルト止めです。バンパーに下から穴を開けました。

塩ビ版が光沢なのでピカピカですが、この後つや消し黒で仕上げます。




サイドスポイラーは前回と変わっていないように見えますが、こちらも取り付け部分を加工して取り付けています。

とうとう、ボディーに穴を開けてしまいました。これでもう、元の状態には復元不可能ですね(笑)。



なにぶんスポイラーを作成するのは初めてなので試行錯誤しつつ進めてきましたが、自己流ながら形になってきました。
まだ、リアアンダーの真ん中と、同じように右側のパーツを作らなくてはいけないのでもうちょっとかかりますが、懸案の取り付けができたので先が見えてきました。


Posted at 2009/09/27 08:56:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2009年09月21日 イイね!

リアアンダースポイラー

リアアンダースポイラー



リアアンダースポイラーの左後ろ部分を作ってみました。





とりあえず発泡材を削りだしてみましたが、これぐらいでどうでしょう。
イメージはあくまでルノースポール純正(風)なので、シミュレーション画像より控えめにしてみました。


ほとんど2次曲面でできてますので、表面はこのあと塩ビ板を貼り付けて仕上げようと考えています。
Posted at 2009/09/21 18:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2009年09月21日 イイね!

サイドスポイラー延長

サイドスポイラー延長



長さが足りなかったサイドスポイラーを延長しました。





15mm延長してとりあえず長さはピッタリになりました。まだ片側だけですが。


リアアンダーも休みの間にとりあえず左後ろだけ(3分割するので)でも形にしようと思っています。
Posted at 2009/09/21 06:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2009年09月20日 イイね!

新型カングー試乗&プチオフに行ってきました

新型カングー試乗&プチオフに行ってきました



新型カングーの試乗&プチオフに行ってきました。





渋滞のため、やまをさんの到着が遅れましたが、最終的にはごらんのように4台の個性的な(笑)カングーがそろいました。


初めてお会いしたSt.BOW (さん.ぼぅ)さん、カナブン330さん、やまをさん、と楽しい時間をすごさせていただきました。参加されたみなさん、ありがとうございました。




試乗した新型の印象は、


5人乗車のせいもあって、さすがに車重の重さがちょっと気になりましたが、私はカングーにはパワーは求めていないのでOK。


ヒップポイントが高く、グラスエリアが広がったせいか視界がよく、ボディの大きさはそれほど気になりませんでした。


ATはずいぶんよくなってました。旧型と同じDP0とは思えません(笑)。とてもスムーズで、国産から乗り換えても違和感がないでしょう。


音も静かだし、良いシートと良い乗り心地といったフランス車の美点もしっかり残っているので、価格を考えれば、とてもお買い得に思えます。


旧型の魅力とはちよっと違うけど、別の魅力で新しいユーザーを獲得するんじゃないでしょうか。
Posted at 2009/09/20 18:45:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation