• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとも3.1のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

燃費報告です

燃費報告です今回はFFEに行ったりして、少し高速も走ったので期待したのですが、9.6km/lと、いつもより少し良い程度でした。

1.6AT ハイオク 夏タイヤ使用です。
Posted at 2009/04/25 15:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ
2009年03月29日 イイね!

燃費報告です

燃費報告ですハイオク、レギュラー1:1ブレンドで7.4km/lでした。

市街地のみだと相変わらず燃費が悪いです。
Posted at 2009/03/29 06:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年02月15日 イイね!

燃費報告です

燃費報告です燃料タンクが空になったので給油しに行きましたが、直前の燃費計の表示は7.6km/l(1.6AT)でした。ガソリンはハイオク、タイヤはスタッドレスです。

完全に市街地のみで遠出もしていませんが、相変わらず市街地での燃費は悪いですね。東京都のはずれで高尾山のふもととはいえ、信号は多いし、週末に近所に買い物に行くような走行パターンではあるのですが...


給油はわりと近所に出光のセルフのスタンドを見つけたので、そこでいれました。セルフなので今回はハイオクとレギュラーの1:1のブレンド給油をしてみようと思い、やったのですが思いのほか面倒。1度給油するたびにスタンド室内のレジカウンターまで行って清算する方式だったので、油種を変えるとそのたびに清算せねばならず、2回レジカウンターまで行くことになっちゃいました。レジにはお兄さんがいるので変なやつと思われたかな(笑)。

しかし。セルフのスタンドも、スタンドによって方式はいろいろですね。カードでも給油機の機械で清算できるスタンドもあるし、ユーザーインターフェースもまちまちなので戸惑うことが多いです。


ガソリン価格は出光まいどプラスカード払いで表示価格より6円引き。レギュラー@103円、ハイオク@114円でした。一時期より少し上がりましたね。
Posted at 2009/02/15 16:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年01月04日 イイね!

燃費報告です

燃費報告です昨日、実家から自宅に戻りました。

帰りは、富山から神岡、平湯をぬけ松本に出て高速にのりました。いつものように小仏トンネル付近で帰省渋滞していたので、高速を大月ICで降り、甲州街道で八王子まで走りました。

ハイオク使用でトータル14.9km/lでした(1.6AT)。一般道の山道も多かったことを考えれば、まずまずの値だと思います。(高速だけで計ればかなりいい値が出たかも)

ただ帰りの給油で、ちょっと失敗。出光のスタンドでハイオク、リッター116円で入れましたが、田舎だしちょっと高いけどしょうがないかと思って少し走ったら、同じ街道沿いでリッター4円も安い同じ出光のスタンドを見つけてしまいました。元売が同じなのに、ここまで値段が違うとは。別にセルフとかじゃないんですが...ちょっと損した気分です。
Posted at 2009/01/04 05:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年12月30日 イイね!

燃費報告です

燃費報告です帰省で実家のある富山に帰って来ました。
ということで、とりあえず燃費報告です。

今回は、八王子ICから松本ICまで高速。そこから安房トンネルを抜け高山へ。高山からまた高速に乗り、全線開通した東海北陸道を通って高岡ICで降りました。

ハイオク、レギュラーのブレンドで15.4km/lでした。(1.6AT)

一部市街地走行や山道走行もあったので、まあまあのデータだと思います。
Posted at 2008/12/30 16:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation