• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとも3.1のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

最近うちに来たもの・・・その1

最近うちに来たもの・・・その1久しぶりのアップです。仕事が、ぼちぼち忙しかったので・・・

クルマネタじゃなくインテリアネタです。

以前から欲しかった、バタフライスツールが家にやってきました。



買ったんじゃなく、クレジットカードのポイントでもらいました。某、永久不滅ポイントのカードなので、時間はかかりましたがどうにか到達。

バタフライスツール、改めてじっくりみてますが、いい形です。
柳宗理のデザインで、日本の椅子のデザインとしては世界的な評価を得た最初期のものです。

天童木工の仕上げも良いですね。
Posted at 2010/11/21 09:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテリア | 暮らし/家族
2010年06月05日 イイね!

宗理もの他

宗理もの他



最近ちょろっと忙しく、ジャンボリーには行けたもののブログアップはサボってました。




車のいじりもまったく進まずでストレスもたまります。ということでストレスから物欲が発現・・・


最近は仕事中でもネットショップやオークションで物が買えるので便利だけど、ある意味危険ですなぁ(笑)


手に入れたのは、柳宗理デザインの食器いろいろ





ティーカップ
きれいなフォルムです。




ご飯茶碗
子供たちも、そろそろ子供用の食器は卒業なので家族全員ぶん買って見ました。




角皿とスプーン
四角くて、トーストを置くのにピッタリでした。スプーンはこれより大きい物と小さいものを持っているのですが、その中間サイズ。シリアルとか食べるのにちょうどよい感じです。スプーンだけで5サイズあるので、手の大きさや、用途で使い分けられるのがよいです。




グラス
清酒用ですが、うちはワイングラスとして使おうかな。
脚の部分のガラスが厚いので見た目より安定しているし、くびれが持ちやすいです。


すべてシンプルでありながら温かみのあるフォルム、それに使いやすくできています。



イッタラの食器も買いました。








カイフランクデザインのティーマを買い足。





イッタラ オリゴ デザインはアルフレッド・ハベリ
カラーボーダーがおしゃれ。食事がちょっと楽しくなるかも。



嫁も食器好きなので最初はよろこんでいましたが、毎日のように届いていたので、最近は食器棚にもうおくところがないといわれております。そろそろ打ち止めか。

あっ、でもほしいボウルがあったんだった(笑)。


Posted at 2010/06/05 07:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテリア | 暮らし/家族
2010年04月25日 イイね!

デジタル時計

デジタル時計



昨日、MUJIのお店で、文字の大きなデジタル時計を買いました。




寝室で使います。もともとの近眼と最近進んできた老眼対策で(笑)、文字のでかい時計がほしかったので。


MUJIらしく、これ以上シンプルにできないようなデザインで気に入りました。




最近、嫁が日曜仕事になり、カングーに乗っていってしまうのでイジリが進みません。
GWは帰省で作業できないので、カングージャンボリーまでにどこまでできるか・・・


あと、カングージャンボリーの前日が子供たちの運動会になったのですが、雨天の場合は、翌日に順延なのも不安要素です。


Posted at 2010/04/25 10:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2010年04月15日 イイね!

エレファントスツール

エレファントスツール



さいきん購入商品の紹介ブログになってますが、今日もそうです。




エレファントスツールを買いました。

柳宗理デザインの名作ですが、これはリプロダクト品。リプロダクトもVitra Design Museumのものありますが、さらに安い中国製のノーブランド品です。


名前のとおりの安定感と、やさしさがあるいいデザインです。


形状はほぼオリジナルを再現できていますが、脚が床につく部分の角にRが取れていないのが違う点かな。

現物を見ると、金型的にRにしにくいからのようですね。Vitraものは、値段が高い分がんばってオリジナルを再現しているようです。


角を削ればイメージ的にはオリジナルに近づくのでやっちゃうかも。


お風呂で使うんために買ったんですが、うちの狭い風呂にはちょっとでかかった。座面が高くて、座った姿勢は楽だけど。


それに座面がへこんでいるので、水がたまります。よっぽど気になったら水抜き穴を開けちゃうかも(笑)






Posted at 2010/04/15 05:39:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテリア | 暮らし/家族
2010年04月11日 イイね!

イッタラのマグカップ

イッタラのマグカップ



嫁がイッタラのマグカップを買ってきた。






この間、銀座に行ったときに買ったボウルと同じシリーズ、カイフランクデザインのものです。


わたしとペアで使っていたアラビアのムーミンのマグの片方を不注意で割ってしまい、換わりを探してたら八王子のそごうでちょうど10%引きで売ってたから買ったそうです。


これ以上ないくらいシンプルなデザインだけれど、質感よく使いやすい。そして色がとてもきれい。


わたしのぶんも買っといてくれたらよかったのに、一個しか買わなかったそうです。一日限定のセールなので残念ながら買った価格ではもう買えないし。
定価よりも安く売っているwebショップもあるんだけど、送料を考えると一個だけだと安くならないんですよね。



今日は嫁は仕事で出かけました。夕方雨になりそうだからとカングーに乗っていってしまったので、いじりができません。テールゲートスポイラーの右扉のフレームを作る予定だったのに。残念。





Posted at 2010/04/11 11:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテリア | 暮らし/家族

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation