• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとも3.1のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

シトロエンAXのミニカー届きました

シトロエンAXのミニカー届きましたついに予約していたシトロエンAXのミニカーが届きました。iXO社製の1/43モデルです。
予約を入れてから3ヶ月待ちでした。なかなか待ち遠しかったですね。

届いたAXのできはというと、フロントエンドとリアエンドのシャープさが足りないのが少し気になりましたが、インテリアを含めたディティールはよくできており、とりあえずは満足です。

カングー、初代パンダ、ファンカーゴ、AXと、実際に乗っていたクルマのミニカー集めも、ひととおりそろったので、一段落かな。

AXは、最初に買った車でもあり、思いいれもあるのと、乗っていたのは5ドアなので、5ドアモデルのミニカーを見つけたら、また買ってしまうと思いますが。(笑)
Posted at 2008/08/31 15:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2008年08月31日 イイね!

カングーのメモホルダー

カングーのメモホルダー先週、カングーの12ヶ月点検でディーラーに行き、ルノーケアを使った話を書きました。


その後ディーラーから電話があり、ルノーケアの保証書にサービス使用のチェックのハンコを押し忘れたので、もう一度ディーラーまで来てくれとのこと。
完全にディーラーのミスなので、めんどくさいと思いながら、ディーラーに行ってハンコを押してもらった帰り際、面倒をかけたお詫びに、ということでベース部分にカングーのミニチュアが入った、メモホルダーをもらいました。
ベース部分の上にクリップの付いたワイヤーが付いているタイプのホルダーです。


写真はベース部分ですが、透明のアクリル製の立方体に、透明と黄色い半透明の液体が入っていて、その液体のあいだに黄色い小さなカングーのミニチュアが浮かんでいます。カングー好きには、なかなか面白い一品なので、気分的にはディーラーのミスもチャラになりました。(笑)


このメモホルダーは、ほんとは、9月に実施される「ルノーサンクスオーナーシップキャンペーン」で、純正のエルフオイルに交換すると、もらえるものらしいです。


ディーラーで純正のエルフオイルに交換するとけっこう高いですが、オイルフィルターも交換してくれるらしいので、このメモホルダーがほしい人は、ディーラーにGOかな?
Posted at 2008/08/31 15:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2008年08月25日 イイね!

グッドデザインエキスポ2008

グッドデザインエキスポ2008昨日、グッドデザインエキスポ2008に
いってきました。

いろんなデザインをされたものがありましたが、クルマではトヨタのIQが企業ブースにおいてありました。

大きさは確かに軽自動車並み。でも質感は、現在のトヨタのリッターカークラスよりずっとよく見えました。

日本では、結局、競争相手は軽自動車になってしまうから、このコンセプトが成立するかどうかは微妙だと思いましたが。
Posted at 2008/08/25 20:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年08月23日 イイね!

12ヶ月点検に行ってきました

早いもので、カングーが家にやってきてから、そろそろ1年になります。
それもあり、今日ディーラーに12ヶ月点検にカングーをもって行きました。

このあいだ書いた、ブレーキング時に微妙に加速する症状を、担当のメカニック氏に相談しました。

私の理解できた範囲で説明された内容を書くと、
カングーのATは燃費のため、できるだけロックアップを持続させる設定になっていて、減速時にシフトダウンするときも同じ。
最後にロックアップが解かれて、トルコンの接続に戻るが、このとき、アイドリング回転が速くて増速するようなそぶりを見せることがある。
エアコン使用のとき感じることが多いのは、エアコン使用のときはアイドリング回転を高めに制御するようにセットアップされているせいだと思われる。
とのことでした。

現状では、うちのカングーは故障といえる状態ではない(これがカングーATの実力ということですね)とのことでしたが、一応アイドリング回転の調整をしていただいたようでした。

とりあえず家に帰ってくるまでには、症状はでませんでした。今日は涼しかったのでエアコンは使ってませんでしたが。


他、点検で特に異常は発見されませんでした。
一般的にカングーの純正ワイパーゴムは、一年持たないそうですが、うちのは大丈夫でした。純正装着のワイパーブレードはゴムだけ換えられる構造になっておらず、次回はブレードごと交換。その次からゴムのみ交換ということになるとのことでした。


消耗品は、オイルと、オイルエレメントを交換。エアコンフィルターも交換してもらいました。


うちの車はルノーケアに入っているので、これを使い、点検費用も含まれていますので、今回費用は発生しませんでした。
というか、うちの場合は、車両の値引きが0円!だったので、ルノーケアスタンダードを付けて貰ったのと、成約記念のiPod30Gをいただいたのでしたが。


今日は雨だったのですが、それでも洗車していただいたようで気持ちがよかったです。面倒なフロントのアルミホイールのブレーキダストの清掃もしてありました。

最後に。
約二時間半とそれなりに、時間はかかりましたが、丁寧な対応で満足できました。
ちなみにディーラーは、ルノー西東京、八王子店です。



Posted at 2008/08/23 23:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2008年08月22日 イイね!

パンダのミニカーとどきました

パンダのミニカーとどきましただいぶ前に予約していた、初代フィアットパンダのミニカーが届きました。

実際に乗っていたパンダが、キャンバストップだったので、今回のモデルはキャンバストップということもあり、思わず買ってしまいました。
それも二台も。キャンバストップの開閉を再現しているので。この辺はミニカーやさんもうまいですね、のせられてしまいました。(笑)

以前に買った、初代フィアットパンダのミニカー(同じく1/43)がほかに2台あるので、パンダのミニカーばかり4台になってしまいました。ちょっとづつ仕様が違うので、ついつい増えてしまいます。

パンダは届いたのですが、それより前に予約した、これも実際に乗っていたシトロエンAXのミニカーがまだ届きません。待ち遠しいです。
Posted at 2008/08/22 20:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 45678 9
1011121314 1516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation