• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさとも3.1のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

G型しょうゆさし

G型しょうゆさし白山陶器のG型しょうゆさしです。デザインは森正洋。


白いのを使っていたのですが、ソース入れがないので黒(天目)を買いたしました。
今は黒にしょうゆをいれ、白はウスターソースにしています。上側にちょっと広がった形が持ちやすく、かつ形のアクセントになっているのが良いです。


まあ、使いやすさは、キッコーマンのGKデザインのしょうゆさしのほうが上だと思いますが、あれにはソースは入れられないので(笑)。
Posted at 2009/04/17 19:37:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテリア | 暮らし/家族
2009年04月11日 イイね!

新型カングー

新型カングー













家に帰ると、ディーラーからダイレクトメールが届いていました。いつもははがきなんですが、今回は封書、なにかなと思って封を開けると、コレオスと新型カングーの導入情報でした。


SUVのコレオスはどうでもいいのですが、新型カングーは興味があります。



夏に登場らしいです。最初からAT、MTの両方が用意されるみたい。
現行比で幅は18cm拡大されますが、最小回転半径が0.4mも小さくなっているそうです。

価格は225万円~235万円 ちょっと値上がりか。


回転半径が小さくなったとはいえ、やっぱり横幅の大幅拡大は個人的にはちょっとこまるなぁ。今日も桜を見た帰り狭い住宅地の道を抜けてきたのですが、現行カングーの幅ぎりぎりのところがありました。日本の道路や駐車場事情を考えると、やっぱり扱いづらいと思います。

現行カングー、まだ在庫があるようなので、ほしい方はほんとにお急ぎを。

Posted at 2009/04/11 21:24:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2009年04月11日 イイね!

桜










出かけたついでに、桜を見てきました。


うちのあたりでは満開を少しすぎて、散りはじめています。
クルマに戻ると、ボンネットに花びらが数枚落ちていました。
Posted at 2009/04/11 17:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2009年04月02日 イイね!

カングーのパトカー

カングーのパトカー



カングーのパトカーのミニカーです。





FFEでやまをさんに、カングーのミニカーコレクションを見せてもらったら、またほしくなって買ってしまいました。

NOREV製の1/43でなかなかよくできています。パネルバンではないダブルバックドアのフェイズ2のカングーはこれしかないようですね。

訂正:やまをさん情報で憲兵隊(GENDARMERIE)仕様というのがあるそうです。というか、買ったお店のページに載ってました(^^;



思わず前に乗っていたシトロエンAXのミニカーも一緒に買ってしまいました。乗っていたAXと色が似ていたもので。





AXは5ドアのレジンキットもあるので作らないと...
Posted at 2009/04/02 22:56:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5678910 11
1213141516 1718
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation