• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉筆のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

やっぱりコイツが一番だよね

やっぱりコイツが一番だよね高速道路はめちゃんこ楽ちん!
エントリーグレードだからレーダークルコンとかないけど、全然気にならない。
自分でアクセル踏んで、意のままにクルマを操って、僅かな手荷物を持って、お気に入りの音楽聞きながら世界の果てまで走っていけそうな相棒。
駐車場にクルマをとめて、用事を済ませて戻ってきたとき、あー、やっぱかっけぇなぁ、って毎回思う、そういうクルマです。

オススメですよ。
Posted at 2025/06/25 21:53:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月22日 イイね!

初夏の信州旅行

6月21日〜22日の一泊二日で、家族で長野県へ行ってまいりました!




最初は野尻湖へ。

野尻湖はガキンチョのころ、毎年遊びに来ていた思い出の場所です。
今は亡き父が勤めていた会社の保養所が、この野尻湖にあったのでした。
父が運転する三菱ギャランに乗って家族総出で野尻湖にやってきて夏の花火大会を見るのが、我が家の恒例行事でした。


で、今回は遊覧船に乗船。なにげに初めてです。



遊覧船の出航まで時間があったので、湖の鯉たちとひとときの戯れ。
エサを撒くと、来るわ来るわ!
どいつもこいつもでっかく育っていて、異様な迫力!💦
遊覧船の係員に聞いたら、20〜30年くらい生きているんだって。長寿なんだね。




いよいよ出航!
湖の上からは信州の山々が一望できました!
こちらは妙高山。迫力ある山容です。




こちらは黒姫山。なだらかな美しい山容。妙高山と対になる山の姿ですなー。




遊覧船は途中、野尻湖に浮かぶ小島に接岸します。
ここには宇賀神社という由緒ある神社が建っていて、停泊中の十五分間でお参りできます。




島はこんな立派な森に。
急な階段を登ってお参り……なんだけど十五分ってかなりタイトなスケジュール!💦
ゆっくり写真を撮る時間がない!

季節外れの暑さに汗を流しながら大急ぎでお参りしてきました!





野尻湖見物のあとは、定番の善光寺参りです。
門前町で味噌ソフトクリームを買ったりしながら、やって来ました善光寺!

いやあ、何回見ても立派です!





山門とかも立派だけど、やっぱり内部の荘厳さは言葉に出来ない……。
浄土曼荼羅をこの世界に再現したような趣です。

娘はお戒壇巡り初体験。
お戒壇巡りは御本尊の下の空間に広がる、完全に真っ暗闇の回廊を歩く修行の一種。
途中「極楽の錠前」があって、それに触れると御本尊と縁が結ばれるといわれています。

私は子供の頃から何回も来ていますが、初体験の娘は、完全な真っ暗闇にだんだん不安になってきて、最後は泣きそうでした💦
でも錠前にはちゃんと触ることが出しましたよ!


長野県はまだまだ探索の余地がたくさんありますね!

Posted at 2025/06/22 22:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

久しぶりの投稿! ららん藤岡!

久しぶりに道の駅のスタンプを押しに出かけてみたり!

ららん藤岡に来ました!


実は関東道の駅スタンプラリーブックは2冊目。

なのでららん藤岡も2回目……うーん、多分4回目くらい。家から関越道で一時間もかからないし。

ちっちゃいメリーゴーランドと観覧車も健在です。


娘が乗りたいというので、乗せてやりました。
メリーゴーランドも観覧車も一回100円です。



小さいけど、観覧車の最頂部からの眺めはなかなかでした。
Posted at 2025/06/01 13:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

フロントバンパー修理の見積もり💦

二ヶ月前くらいに嫁が、またやらかしてくれて、フロントバンパーに大きな傷をこさえてきました…😓

今日、半年点検だったので修理の見積もりをしてもらったら、フロントバンパー交換、フェンダー板金、それに伴うヘッドライト脱着、しめて18万円……。

いやもう、なんかね……。

嫁さんのやらかしが毎回スゴいんですょ。

自宅駐車場で隣の家のフィットに豪快にドアパンしたり(僕が謝りに行った💦)
アテンザセダンの時は、思いっきり自販機にサイドミラー擦ったり。
BLアクセラを廃車にしたり。
今のマツダ6ワゴンも、嫁さんが傷つけて半年前にリアバンパー交換したばかりだし…。

なんかね、これだけやられると車への熱意みたいなのが削がれるんですよね。

いきなり18万円も出ないから、とりあえず放置します。

次はマジで中古の軽自動車にしようと考えています💦

Posted at 2024/12/22 19:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

MAZDA6ワゴン、タイヤ交換しました!



先月ですが、純正トランザの19インチがネジを踏み抜いてパンクしました!

なんか踏み抜いた穴とは別にもう一ヶ所穴が開いてしまったとかで、パンク修理は不可とのこと。
応急処置として一本だけ変えてもらっていたタイヤを、本日、残りの三本も交換しました!


ファルケンのアゼニス520L!
安心の国産タイヤです!



ちゃんと2024年製でした!

ファルケンのホームページを見ると、いかにもスポーティーな雰囲気を出していますが、実際乗ってみるとトランザよりはるかにコンフォート系です。

乗り心地も、ステアリングに対する反応も、おっとり穏やか。快適なクルージングです。

反面、トランザみたいにスパスパと切れ味よくコーナリングを駆け抜けるといった雰囲気は薄れましたね。




シンプルなトレッドパターン。縦溝が幅広で雨の日も期待できそう。ウエット性能aです。




刻印もカッコよくて、タイヤワックスでピカピカにしたいですね。

ライフ性能もまずまずみたいなので、期待しています✨
Posted at 2024/11/30 20:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりコイツが一番だよね http://cvw.jp/b/3014741/48508435/
何シテル?   06/25 21:53
玉筆です。よろしくお願いいたします(*^ー^)ノ♪ 読書とロングドライブが大好きです!(*^^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルタープレミアム DCP1014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 11:14:21
高速道路走行レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 20:59:38
SOFT99 ミラーシャインWAX 固形 ライトカラー車用 200g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 17:51:16

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン シックスたん (マツダ MAZDA6 ワゴン)
また、アテンザ……じゃなくてMAZDA6に戻って参りました!\(^-^)/ ほぼ3年 ...
マツダ デミオ デミ丸号 (マツダ デミオ)
初めて所有したクルマでした。 それまでまるでクルマに興味のなかった私に運転の楽しさを教え ...
マツダ アテンザセダン アテぽん号 (マツダ アテンザセダン)
20代の最後に、生意気にも無理に背伸びをして、購入に踏み切りました!(笑) 走行性能、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラさん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初めてクルマに興味をもった時から、いいなと思っていました。 色々あって、我が家の三代目の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation