2月1日は会社が休みだったので、渡良瀬遊水地や館林方面を一回りしてきました!✨
この日は、めっちゃ風が強かったです!
国道を走っていても、風に車体があおられてステアリングが震える!
強風吹き荒れるなか、国道16号をアスファルト、タイヤを切りつけながらチープなスリルに身を任せつつ、まずは埼玉県東部の道の駅、アグリパークゆめすぎとへ。
道の駅スタンプ集めです。
そのまま道の駅おおとね→ごか→さかいと経由してから「三県境」の道の駅かぞわたらせに。
日本一大きいハート、渡良瀬遊水地のほとりに建つ道の駅です!
ちなみに玉筆もビッグなハートの持ち主ですよ!ホントに!
割り込みされても怒らないのですよ🤭
ここは名所に建つ道の駅の割には、ちょっと小さめかな?
駅のなかでは定番の地野菜などではなく、メダカや金魚が沢山売っている一風変わった道の駅です。
上州の山々がうっすらと雪をかぶって、冬枯れの景色が広がります…。
四季折々の季節のなかで、この冬枯れの景色が自分は一番好きかな~☺️
で…。
三県境の見物に行きたかったのですが、あまりの強風に挫折🌬️
いやホント強風じゃなくて、烈風とか暴風って感じです💦
カツラ被っていたら絶対飛ばされる!いや、被っていないけど!
で、栃木県へ入って、道の駅みかも→道の駅どまんなかたぬまを経由!
どまんなかたぬまで、愛車撮影。
プロックスのワックス、雨に当たらなければ二週間経ってもバッチリ輝いている!✨
愛情を込めた分だけ長持ちしますよ😃
そこから群馬県に入って、今回のドライブの目的である、「宇宙よりも遠い場所」の聖地館林へ!
つつじヶ丘公園にある、つつじ映像学習館には、よりもいコーナーが!
キマリたち四人は館林アニメアンバサダーに任命されていました。
アクスタとか買いたいんだけど、飾ってもキレイな状態を維持できる自信がない…。
好きなキャラが埃を被ったままとか、見るのは辛いので、いつも買うのを見送ってしまいます…。
こちらは物語の序盤によく出てきた東屋!
アニメに出てきた通りです!☺️
てか、アングルもちゃんと合わせるべきだったな💦
もう一ヶ所、アニメによく出てきた東武線、茂林寺前駅にも立ち寄ったのですが、こちらは駅改修工事中でアニメの雰囲気には浸れず、写真は撮りませんでした。
工事が終わってからまた来ましょう😃
最後に埼玉県へと戻り、道の駅はにゅうを経由してから帰宅です。
この日の道の駅は
①アグリパークゆめすぎと
②童謡のふる里おおとね
③ごか
④さかい
⑤かぞわたらせ
⑥みかも
⑦どまんなかたぬま
⑧はにゅう
でした。
Posted at 2024/02/04 15:03:24 | |
トラックバック(0)