• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくばのS-Editionのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

久々のサボリーマン…

ども、お久しブリーフ♪


乾燥肌でお肌がカイカイさんのSエディが久々に登場ですよぉ~!
え!!お前生きていたの?って思ったそこのあなた!

皆様のブログは見に行っているけど、時間がなかなか取れなくてブログupしていないだけで、ちゃんとゴキブリの様にしぶとく生きていましたよぉ。



気がつけば明日から師走ですよ!今年1年何をしてきたのか。。。

さぁ~っぱり記憶にございません(政治家風)


てな訳で(どんな訳だ?)、今週木曜日に久々にサボリーマンSエディに変身して、モーターショーなんぞを覗いてきたわけですよ。

レヴォーグの前はすごい人でびっくりしましたが、あれはありですな!Sエディ号もあと何年乗れるかは分かりませんが、恐らく次の愛車になることでしょう。



さ、分かっているかとは思いますが、、、少々写真を撮ってきましたので、興味のある方はフォトギャラリーでものぞいてみてくださいな!



















諸君…何を言っているのか…わかるよな!!(笑
Posted at 2013/11/30 22:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のお話 | クルマ
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

BRIDGESTONE

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

ミシュランタイヤは使用したことがなので…あえて言うなら、ミシュラン製のスタッドレスはお金を出して買おうと思いません。
使用したことが無いからこそ、是非とも使用してみたい。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル / レガシィ B4 / 2003年式
タイヤサイズ(前):215/ / 45 / 17
タイヤサイズ(後):215 / 45 / 17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

通勤・通学・帰省・スキー・ドライブ・たまに氷上サーキット

1シーズン4(氷雪路面):6(ドライ路面)

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 22:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「何かのピストン届いた!
いつ組もうか。」
何シテル?   08/13 21:30
スバルに取り憑かれて数十年?? カスタム熱は落ち着きお気楽&グータラなマイペース人生を歩んでいま~す♪♪♪ 今ではモンキーなんかで遊び始めちゃってる不良です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ナビの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:14:58
やはり…ハズレたか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 15:03:10
ポジション・デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 08:12:21

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 貘ちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
F型のクールグレーカーキなアウトバック! クールグレーカーキなLimitedを探してい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
1978年8月にデビュー?したモンキー(猿)Z50Jz-I型で、フレーム番号から調べた結 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親から強奪?した初めての愛車。 写真が出てきた記念にUPしとこうと思いまして。。。 ...
スバル エクシーガ エガちゃん (スバル エクシーガ)
前車の車検を通すつもりでDに事前見積に行ったら約50マソの悲しい見積もりをいただきまして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation