• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくばのS-Editionのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

仕事帰りにコンビニに寄り道

金曜日の仕事帰り、コンビニによっていこぉ~っ


って急に思いついて、ちょっと近所のコンビニによろうとしたら、勢い余って岩手のコンビニに行ってしまって( ´∀` )
ノリ助平に拉致られて( ´∀` )( ´∀` )

こぉ~い車を拝見してしまって( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )



さっき茨城に帰宅しました。
たまに会社帰りのコンビニ寄り道もいいもんだぇ~( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )


あ、皆様お久しぶりです。
ドSは変わらず生きていますよ( ´∀` )

最近は次の車を検討していますが、なかなか決められないのよねぇ~。
んま、ターボ車に乗り換えることは決めてますけどねぇ
Posted at 2022/08/21 18:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月19日 イイね!

おひさしゅ~ございます。

ども、どSです( ´∀` )

3年半以上ブログ書いていませんでしたが、生きていましたYO。

子供たちも少しは大きくなり、最近は少しだけ車に時間をかけれるようになってきました。
いや、モンキーばっかりに時間をかけていたというか(汗

そんな訳で、エクシーガは来週7年目の車検を迎えます。
距離は124498km、年間2万キロ位のペースで今も元気に走っています。

久しぶりに維持の名目でプラグ交換なんぞをしてみましたが、4本交換する為に費やした時間がなんと1時間!!
1時間ですよ!奥さん!!!
スバルの水平対向エンジンのプラグ交換が1時間ですよ!!!奥さん!!!

Dに頼んだら工賃1.5万ですよ。たけーよ。
部品代1万も取られるし。。。たけーよ。



BE5DのEJ20で1時間と言ったら、片側も終わっていなかった希ガス。

エクシーガのFB25エンジン、すんげー作業性いいじゃん!と、少し見直した久しぶりの休日DIYでした。
Posted at 2021/09/19 22:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

冬仕様へ

今年もあと少し。とうとうカレンダーが最後の一枚になってしまいましたねぇ。。。

育児してると一年が早いこと^_^


さてさて毎年恒例、エクシーガは早々と冬仕様にしてしまいました。
数年前にタイヤ交換中にギックリ腰やってしまったので、腰に少しでも負担がかからない暖かい日にやってしまいました。


いゃ〜エクシーガにBBSはダサいのなんの。
ま、雪道の安全性には変えられませんけどね。


外した夏タイヤは内減りが超酷い!二度位ついてんじゃね?ってくらい酷い。。。。


年内に一度アライメント調整してこないとなぁ。。。



ついでに純正ホイールに変わる新しいホイール探さんと(^_^;)
Posted at 2017/12/02 14:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

最近のお猿様

最近のお猿様ども、前回から短スパンで登場のド・Sエディです。


春先に猿人始動しようとしたらヌルッっと滑ってクラッチ交換かぁ…と思ったら、猿人オーバーホールまでしちゃいまして、やっと完成しました。

育児しながら猿人オーバーホールするなんて、モレって変態ね。。。。


ま、2年前のオーバーホールでは手を付けていない箇所があったので、今回はそこも開けてみたかったってのも、オーバーホールを決意した理由ですがね。


で、面倒なので簡潔に今回のオーバーホール作業をまとめると・・・

Nランプ点かない
Nランプが点かなくなった際、猿人からバキッ~!!!と破壊音が響き、シフトドラム部の銅坂みたいなセンサー?が壊れたかと思ってましたが、特にランプが点かないだけだったのでそのまま放置してました。
故障個所交換をしようとしたところ、単純にワイヤー切れてただけというオチ…
→はんだ付けで修復


クラッチ板交換
別の理由でキックがヌルッとなったと判明。
クラッチは犯人ではなく、真犯人は別の所でしたとさ。。。。。
→使用期間&距離がわからないので、とりあえず新品交換&キタコ強化スプリング導乳
にしても、ST50の腰下だったのでクラッチ板2枚とずっと思っていましたが、何故かモンキーと同じく1枚クラッチでした。
前オーナーの意図は計り知れませんが、恐らくレスポンスUPを狙ったのかと。。。


ヘッドの状態確認
前回のオーバーホール時に酷い状態だったST70純正ヘッド(E10)、2年間でどんな感じになったかというと、、、
前回のO/H時の写真
今回のO/H時のヘッドの状態
シートの状態悪すぎて自力修正諦めました。。。
初の他力本願しちゃいました。
今回はOUTLINEさんにお世話になりました。
え??なになに????井上ボーリングじゃないのって??
そんな有名所使ったら面白くないじゃん♪ボキちゃんは基本変態ですよ?
OUTLINEさんのブログ読んでみてくださいな!
井上ボーリングよりも職人臭プンプンですから。

ま、結果的に良い仕事をしていただけましたよ!
ただ、モンキー純正ヘッドは作業出来ないようです。ST70はいけるみたいですよ。


ポイント&コンデンサ交換
この先も安心して乗りたいので、基本的部分を交換っと。


純正エアクリ加工
面倒なので、ここ見てください。
効果??ほぼないです。。。。
音?ほぼ変わらないです。。。。。。

じゃ、何が変わったのかって??
ん~正直わかりません。でも、やり切った感はあります。


キャブセッティング
MJが#65だと濃いのよ。。。
あぁ~ん、濃すぎるぅ~
って思わずいっちゃう位。。。

色々と試して、#62が一番シックリくる感じでした。
詳しくはパーツレビューを見てくだされ。
興味があればですが(笑



色々とやりたい事はありますが、純正スタイル維持、可能な限りホンダ純正品を使用がポリシーなので、この辺が限界ポイです。

キタコとかの75ccを組んだ方が安くて楽なのは重々承知してますが、マッタリ乗れる純正72ccもなかなか良いものだと感じました。




てなことで、お猿様のカスタム・修理・オーバーホールはこれにて完了。
の予定。。。


どっとはれ。

2017年04月13日 イイね!

あ、あたし・・・濃いのが好きぃ

ん~




じぃ~


は!!!






外す直前、2次エアー吸いまくってたからバルブ周辺が白いのはちょっと納得ですが、、、やっぱり濃い状態ですよね???

吹き返し多量だから、明らかに濃いぃ~んだよな。
やっぱ72ccに49cc純正エアクリケースだと吸気量不足でガソリンが多く行っちゃうのかなぁ。。。


とりあえず、全バラシ状態で作業ストップで、よく考えよぉ~。
どこまでも純正流用していくぞ!!!って言っても、そろそろネタ的に流用する部分がない。。。。








今年1発目ブログにもかかわらず、超適当!
さすがモレwww
Posted at 2017/04/13 23:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のお話 | 日記

プロフィール

「@サンチュウ さん、車椅子、子供用三輪車、シニアカーからも徴収ですね。
世知辛いですねぇ。。。」
何シテル?   08/26 19:07
スバルに取り憑かれて数十年?? カスタム熱は落ち着きお気楽&グータラなマイペース人生を歩んでいま~す♪♪♪ 今ではモンキーなんかで遊び始めちゃってる不良です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:26:58
ナビの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:14:58
やはり…ハズレたか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 15:03:10

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 貘ちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
F型のクールグレーカーキなアウトバック! クールグレーカーキなLimitedを探してい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
1978年8月にデビュー?したモンキー(猿)Z50Jz-I型で、フレーム番号から調べた結 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親から強奪?した初めての愛車。 写真が出てきた記念にUPしとこうと思いまして。。。 ...
スバル エクシーガ エガちゃん (スバル エクシーガ)
前車の車検を通すつもりでDに事前見積に行ったら約50マソの悲しい見積もりをいただきまして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation