• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくばのS-Editionのブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

ちちの日


乳の日??



もしくは

乳の日?







こっちの乳の日???




いえいえ、父の日プレゼントとしてお猿様の猿人作っている最中。
モレのお猿様と数千台しか違わない親父様のお猿様へ搭載予定です。




親父様の不満点は
・山に行くと(山菜取りとかですよ)熱ダレして登って行かない。
・3速だと山は不便

不安要素としては
ノリィーがクランクシャフトぶっ壊しやがったwww
・恐らく一回も腰下開けていない
・PAキャブオーバーフロー
・腰下からオイル染み?
・剥きだしエアクリうるせ―
・MJ変えれねぇ。。。




って事で、必死に猿人作っておりますwww
乳の日に間に合うかなぁ。。。




ってかどうせ見てるだろうから、、、、ノリィー!!近日中送るから腰上ヨロシコ!!
余計な所をぶっ壊すなよwwwww
後で詳細教えるから何かあったら同じ物買ってね♪
Posted at 2016/06/14 23:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

お知恵を拝借

お知恵を拝借← 6V乗っている人だと誰もが1度は目にするであろうカム。
巷で噂の41ハイカム。
ヤフオクでそんなうたい文句で売っている41カム。



そんなに欲しいのなら喜んで売ってやるぅ~!!!
ハイカムでも何でもない!ふつーのカムカムなのにねぇ。


ボキのお猿さん、レストア完了まであと1~2工程を残すだけとなったのですが、完了が近付くにつれて気になることがあってですね。。。。
まぁ、最初に書いたこと読めばわかるかと思うのですが、上が回らないんですよ。。。
1万Overまでスコォーンって気持よく回ってもらいたいのですが、4速60kmでオッパイイッパイな感じで…


なんか高回転域でだらけちゃっているんですよね。↓の様な感じで。


ボキちゃんもあそこにシリコンパッド入れてモッコリさせちゃうか??


そこで、キタコのハイカム早矢仕のハイカムを検討しているんですが、いかんせん早矢仕のおじ様に以前痛い目にあいましてね(笑

問い合わせるのが面倒になっちゃって。
でもボキちゃん変態だから使ってみたい。。
純正72ccで当たるっていっても、ピストン形状色々あるじゃん。。。
なんか形状的には凸型72ccピストンでもいけそうな気もするし。。。。


そこで本題、変態ボキちゃん的にはE10ヘッド+早矢仕ハイカム+凸型72ccピストンをやってみたいんですけど、試した方っていませんかねぇ?

買えばいいじゃん!と言われればそうなんですけど、無駄買いするのも嫌だし。。。。
今回は他力本願でご意見いただければなぁ~と。。。。。。。

的な優しいおじさま現れないかな。
Posted at 2016/03/26 06:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

あり?なし?

セクシーガにレカロ SP-D装着

まぁ、例によって純正シートがお粗末なんですよ。
もちろん!BEより遥かに上質なんです。
でも。。。所詮スバル製なんですよね(´・ω・`)


セクシーガ足回り一新!

いや、普通に乗るには良く出来た脚なんですよ。
でもビル脚硬いのよ。
それに高速コーナーでボディーが捻れるのか、脚の反応が悪いのか、リアが飛び出す感覚があって怖いのなんの。。。


セクシーガMOREパワー!!!

やるなら岩手に持っていってスーチャーかな?




どれもマンドクセ!
Posted at 2015/12/06 23:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2015年03月15日 イイね!

ありがとうSエディ号

本日、2007年3月16日から8年間苦楽を共に過ごしたSエディ号とお別れをしてきました。

奥さんと結婚する前の話ですが、
・初デートがSエディ号を契約するためにDラーに一緒に行くという何ともつまらないデートだったり…
・初長距離デートの帰り、高速乗った5分後にいびきをかき始め、当時住んでいたアパートに着くまで2時間も爆睡されたり。その間モレは無言で運転するだけ…
・結婚式の準備の為に何度も二人で岩手に行ったり…
・結婚式当日も一Sエディ号・モレ・奥さんと会場に行ったり…
・結婚式翌日にプチ新婚旅行に行ったり(その後海外に1週間ほど逃亡したけどねぇ)

結婚してからは
・産婦人科に一緒に行って妊娠が分かり、帰りは喜び一杯だったり…
・朝方産気づいた奥さんを病院に連れていく時、脚が硬すぎて切れられたり(汗…
・娘の退院を迎えに行ったり…
・親子3人で色々な所に行ったり…

取り合えす、我がSエディ家にとって、常に一緒で家族の一員でした。


新しい車に乗り換えてDラーを出た直後、娘が
「おとーたんのブップ乗るぅーヤダヤダーおとーたんのブップー」
と言って大泣きした時は、本気でDラーに戻ってSエディ号に乗り換えてしまおうとも思ったくらいです。

夫婦のみならず、娘までもが気に入っていた車と別れるのは正直つらかったですが、サボリーマンSエディの収入では20万キロまでは維持していくことは困難でした。。。

あれ?モレがサボリーマン卒業してサラリーマンになればまだまだ乗っていられたのか??



8年間本当にありがとう!Sエディ号!!


ごめんよぉ、Sエディ号!!

今までありがとう!Sエディ号!!






で、次なる車ですが…


































ドーン



エクシーガ2.5i Spec.b EyeSight
クリスタルブラック・シリカ

でございます!


残念ながら新車ではないのですが、
2014年9月登録
走行距離278km

こんな素敵な車に出くわしてしまいまして、1.5万キロ走行したSpec.Bよりお安かったため、新車購入から急遽こちらの車両に方向転換して購入を決めてしまいました。


納車後、カーナビやらSエディ号からの移植品を取り付けていたのでまだ写真が無いのですが、気ままなSエディらしく、時間を見つけてUpしていきますね。




ではではみなさん、エクシーガ乗りのSエディになりましたが、これからもよろしくお願いします











本当はBH5DのWRブルーのSエディも最終候補に残っていたのですが、これは却下されてしまいました。。。orz
Posted at 2015/03/15 23:13:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のお話 | ニュース

プロフィール

「@サンチュウ さん、車椅子、子供用三輪車、シニアカーからも徴収ですね。
世知辛いですねぇ。。。」
何シテル?   08/26 19:07
スバルに取り憑かれて数十年?? カスタム熱は落ち着きお気楽&グータラなマイペース人生を歩んでいま~す♪♪♪ 今ではモンキーなんかで遊び始めちゃってる不良です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:26:58
ナビの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:14:58
やはり…ハズレたか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 15:03:10

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 貘ちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
F型のクールグレーカーキなアウトバック! クールグレーカーキなLimitedを探してい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
1978年8月にデビュー?したモンキー(猿)Z50Jz-I型で、フレーム番号から調べた結 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親から強奪?した初めての愛車。 写真が出てきた記念にUPしとこうと思いまして。。。 ...
スバル エクシーガ エガちゃん (スバル エクシーガ)
前車の車検を通すつもりでDに事前見積に行ったら約50マソの悲しい見積もりをいただきまして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation