• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくばのS-Editionのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

あと1ヶ月

そう、あと1ヶ月タイミングが変わっていたら、レヴォーグB型が。


そう、あと1ヶ月タイミングが変わっていたら、エクシーガの新型?が。



はぁ、なんて間が悪いんだか。。。(´・ω・`)




後悔しても生姜無い!
来週でB4とはお別れだ(/_;)/~~
Posted at 2015/03/07 17:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

気合はいりすぎwww

気合はいりすぎwww昨日の16時頃の話し出すがですが、某グループの掲示板に
STIのマフラー譲りまっせぇ♪
と書いたところ、2時間後には貰い手が現れまして。(よかったぁと一安心)

その日のうちに話を詰めていたら・・・


明日(16日)の仕事終わった後に取りに行ってもいいですか?

と連絡があるジャマイカwwwwwww


いやいや、こちらは全く問題ないんですよ。むしろ、家族の目が合ったので、早く引き渡せて好都合だったんです。
でも、横浜から仕事終わった後に茨城まで取りに来ちゃうって…どう考えても気合はいりすぎでしょ!!!


こっちが心配してしまう(笑



ま、そんなやり取りがあって、先ほど無事に引き渡してきたのですが・・・
ありゃ絶対家族に内緒で取り付けるな感じだな。
マフラー交換なんてばれない!ばれないはずだ!という感じだな、あれは(笑


うん、そうに違いない!
ばれたら、「マフラー壊れたから交換した」って言ってしまう勢いだなwww


うんうん、モレの超好きなタイプ。


もしかしたら、帰宅したらコッソリ付けているかも(汗
欲しかったおもちゃを買ってもらった時の子供の目の輝きと一緒だったもんw


でも、マフラー出口が↓の感じだから、

一発でばれると思うな(笑





なにはともあれ、良い人に引き継げたので満足x2
しかも、写真のお土産までもらってしまって。
明日、娘と仲良く食べよ♪



そろそろ無事に横浜についてくらいかなぁ~?
Posted at 2015/02/16 23:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のお話 | 日記
2015年02月12日 イイね!

決断。 その4

どうも、久々オンライン

子供が熱を出して久々のサボリーマンのSエディです。



実はですね…決断。 その3 の続き話がありまして…


Sエディ号が今年の4月に車検なんですが、


こ~んな素晴らしい!!車検見積もりをいただきまして










Sエディ号20万キロまで頑張って維持させるぞ!!!!


という大きな目標が数日間の家族会議の結果、あえなく砕け散りました orz
流石に50万はねぇ。。。
30万位と予想していましたが+20万になるとは。



と言う事で、Sエディ号とは来月でお別れとなります。(泣




ハイオク&子供にかかるお金&住宅ローン&これからの家族計画を考えると。。。な所が今のSエディ号にはありまして。
不本意ではありますが、Sエディ号は来月退役させることにしました。








てことで、残り少ないツインターボ生活を満喫したいと思います!!!

Posted at 2015/02/12 14:44:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月28日 イイね!

今年も大馬鹿出没注意報発令でござる

今年も大馬鹿出没注意報発令でござる現時点の予想によると、朝方は雪っぽいね。


今年も大馬鹿出没注意報発令でござるぞ!










超美人でお色気ムンムン全裸の女性が、盛りのついた殿方の前を歩いたとしたら…
一発OK!やりたい放題だZ!!!

※超美人は個人のとらえたかがあると思うので、ご自由に想像してください♪



ノーマルタイヤで雪道・凍結路を走ると行為、上の例えと同じことですぞ!
スリップ・事故して(襲われて)当然なんですね。
馬鹿なことはしないでおくれよぉ。


そもそも茨城県の場合、
第13条 法第71条第6号に規定する車両等の運転者が遵守しなければならない事項は,次の各号に掲げるものとする。
(4) 積雪又は凍結している道路において自動車(二輪のものを除く。)を運転するときは,雪上タイヤを用い,又はタイヤにチェーンをとりつける等すべり止めの装置を講ずること。


はい、立派な違反です。
確認はできませんでしたが、違反金が発生するでしょう。
他の都道府県の例をみると、5万円以下の罰金の可能性が高いですね。

となるとですよ、違反をして事故を起こしたら…過失割合は相当不利に働くでしょう。

各都道府県のまとめなんてのもあるんですね。







と言いますか、年末の時点でそんな超アホブログを多数見ましたが、

こいつ、他人を巻き込まないような事故起こして苦しみながら、そして車を運転したことを後悔しながら死んでくれ

と思ってしまいました。。。俺って超ひどいね。。。

そしてそのブログに

さすがスバル!
さすが高級車!
さすがハイグリップタイヤ!

とコメントしていた人たちにも殺意を抱いてしまいました。




というか、警察さん!超稼ぎ時なんだから、出動せい!
Posted at 2015/01/28 22:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2014年09月07日 イイね!

決断。 その3

その2の続きですが(汗

本日、無事にNEW車両を無事に受け取ってきました。
さぁ、気になるNEW車両は





























































失礼、ホンダ・モンキーでございます!
これも立派な(二輪)車両ですからね!


通勤用、レガシィが不動となった時の足、レガシィから乗り換え時の時のための貯金、様々な理由により世界のスーパーカブと同じ心臓部を持つ猿を増車となりました。

とりあえず動く状態ですが、オイル漏れが若干発生しておりますので、O/H&排気量upも兼ねて一度エンジンを降ろさなくてはなりません。

なんの為の増車なのか分からなくなってきましたが、とりあえず安心して通勤に使える!可能な限りオリジナルで維持!を目標に大切に乗って行こうと思います。



















てか、盗難対策どうにかしなきゃな。。。
Posted at 2014/09/07 22:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のお話 | 日記

プロフィール

「@サンチュウ さん、車椅子、子供用三輪車、シニアカーからも徴収ですね。
世知辛いですねぇ。。。」
何シテル?   08/26 19:07
スバルに取り憑かれて数十年?? カスタム熱は落ち着きお気楽&グータラなマイペース人生を歩んでいま~す♪♪♪ 今ではモンキーなんかで遊び始めちゃってる不良です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:26:58
ナビの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:14:58
やはり…ハズレたか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 15:03:10

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 貘ちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
F型のクールグレーカーキなアウトバック! クールグレーカーキなLimitedを探してい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
1978年8月にデビュー?したモンキー(猿)Z50Jz-I型で、フレーム番号から調べた結 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親から強奪?した初めての愛車。 写真が出てきた記念にUPしとこうと思いまして。。。 ...
スバル エクシーガ エガちゃん (スバル エクシーガ)
前車の車検を通すつもりでDに事前見積に行ったら約50マソの悲しい見積もりをいただきまして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation