• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトムのブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

合わせて見ましたよ

合わせて見ましたよ
教えてもらったISCV を中心に見て見ましたよ。 汚いのは見なかったことに💦 まずプレッソ純正 ロードスター用として買ったスロットルボディ 最初に目立つ凸刻印だけ見て13 640 195900- 同じじゃ無いか!と😅 でも薄い凹刻印をよ〜く見ると一番最初にそれぞれB5、B6と ...
続きを読む
Posted at 2020/08/06 18:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ
2020年08月05日 イイね!

これももう何年も放置していたヤツですが、、、

これももう何年も放置していたヤツですが、、、
スロットルボディです。 確かNAロードスターB6エンジンのだったかな? TANABEさんのブログを見て欲しくなりヤフオクで探して買ったはず→そして5年以上放置😅どれだけやる気ないんだか🤣 ガスゲットを剥がすのが上手くいかず手を止めた理由だったかも。 今回はこれを買ってきてゴリゴリ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 22:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ
2013年05月07日 イイね!

ようやくリアタワーバーを付けた

ようやくリアタワーバーを付けた
冬にハコプレさんのハコプレ号より譲ってもらったリアタワーバーを装着した! 雪も大分溶けてきたのでようやく作業をやる気になったんです。 で、一台目のプレッソにも付けていたのですがどうだったか記憶がないので新鮮な気持ちで違いを感じてみました。 あくまで個人的に感じた事なので正しいかは分かりませんが ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 23:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ
2013年02月04日 イイね!

へこんだーフェンダー

へこんだーフェンダー
って訳で、昨日凹んだフェンダーを天気がおさまった今日、撮ってみました。 暖かくなったらジャッキアップして裏から叩いてみます。 少しでも目立たないように。 「ただ直すだけじゃ勿体ない」って考えを持っているわけで、この際だから前々から思い描いていた【ワイドフェンダー化】をしてみたいなと。 でもプレッ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 22:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ
2012年04月25日 イイね!

プラグコードを新品に交換

プラグコードを新品に交換
本日届いたので早速交換。 今まではデスビからプラグまでの間のコードが中古のNGKで、その前の電源からデスビに送るコードは純正でした。 交換の時、その純正のコードのデスビ側が中々抜けず、まわしながら何とか抜いたものの金属部分がコードから抜けてデスビに残ってしまい、、、。 かなり焦りました(^^; ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 23:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | タイアップ企画用
2012年04月14日 イイね!

プラグ交換と車検と車検が終わってその後

プラグ交換と車検と車検が終わってその後
車検前の点検時に「プラグも交換した方が良いですね」と言われたので、車検時に純正には変えずに、イリジウムプラグを探しました。 NGKのイリジウムRX(BKR5ERX)を試してみたいなと思いながらも、中々安いのが無く、そんな中イリジウムMAX(BKR5EIX)が未使用で2本セット990円という破格の掘 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 22:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ
2012年03月16日 イイね!

ウォッシャーノズル装着

ウォッシャーノズル装着
実は、ボンネットを変えてからずっとウォッシャーノズルは付いていませんでした・・・。 春の雪解けで泥水が飛び散る季節でもあり、車検も近くなった状況の今、流石にないとヤバイだろうという事で、ようやくつけました。 今回用意したものはトヨタ純正の拡散式です。 社外の拡散(霧状)やワイパーアームに取付の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 20:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ
2012年02月24日 イイね!

交換修理&交換

交換修理&交換
無事に純正水温計が動くようになりました! 交換中は「また壊してしまったらどうしよう」と冷や冷やしながらでしたが、交換が終わり仮取り付けして針が動いたのを見て一安心。 メーターベゼルもカーボン調のものに変えました。 ホワイトメーターと合わさってかなり良い感じです♪ ばらした時に確認して見ましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 21:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ
2011年12月09日 イイね!

エルゴ 装着しました♪

エルゴ 装着しました♪
装着自体は昨日したのですが、今日調整をし、装着完了となりました。 第一の感想としては、皆さんの言うように純正シートより座面が高くなってしまったなと。 まるで純正シートの前後の高さ両方を最高にしたような感じです。 ちなみにシートレールはブリッドのタイプSNです。 純正シートは前を上げ、後ろを下げて ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 18:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ
2011年11月17日 イイね!

ワイパーのお話 (木魂さんへ)

ワイパーのお話 (木魂さんへ)
本日ワイパーを夏用から冬用に換えました。 これが夏用のワイパーです。 これは九州の方も身近に使っているワイパーと同じだと思います。 夏用のワイパーはブレート(ゴムのふき取り部分)とアームの取り付け部分の間がいくつのも足で繋がっているのがわかると思います。 冬用のスノーワイパーはその足の部分 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 23:28:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation