• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトムのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

ニヤニヤが止まらない

いよいよ勉強して色々考えたのを元にプロ目の最大のネタになるであろうブツを注文しました♪ いや~ホントに妄想するだけでニヤニヤが止まりません(*~ω~*)♪♪ まずはそれを使ってプロ目の中身だけは完成させ、カバーを戻してプロ目を装着できるようにしておきます(^ー^) まぁそれでもこだわらなければ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 21:57:06 | コメント(4) | プレッソ弄り | クルマ
2009年04月25日 イイね!

本日はちょっと進行うまい!

本日はちょっと進行
今日は仕事から帰ってきて、嫁がいないのを良いことに速攻プロ目の製作に取りかかりました~ムード 実は、殻割りは片方しかしてなかったんです冷や汗 そこで、まずは残り片方を殻割りほっとした顔 その後はプロジェクター部分をバラして遮光板の向きの左右交換と色塗りウッシッシ 流用に用意していたEGプロ目のレンズの色を目指して買っ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 23:56:22 | コメント(7) | プレッソ弄り | クルマ
2009年04月14日 イイね!

青いオメメの美女外人

青いオメメの美女外人
に、しようかな~と、作り途中だったプレッソのプロ目のレンズを輸入したプロ目をバラして交換してみましたが、、、青い方のレンズの方が小さく合いませんでした。ネタの第一段プランAは失敗です涙 ですので、第一段プランBに変更して青いオメメにしますムード ちなみに、輸入プロ目のカバーを純正に当ててみましたが画 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 18:21:01 | コメント(10) | プレッソ弄り | モブログ
2009年04月07日 イイね!

アソコも濡らして

アソコも濡らして
はい、愛車のアソコもココもアンナトコロまで洗車してキレイキレイにしてあげましたムード 今回は鉄粉を溶かすシャンプーの後にキズを隠すシャンプーの二段構えわーい(嬉しい顔) でも、洗車した時間が悪かったがまん顔 夕方は5時。 洗い終わって水気を拭いていると、ボンネットの水が凍り始めて冷や汗 慌ててエンジンをかけて暖めながら ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 22:56:26 | コメント(2) | プレッソ弄り | クルマ
2009年04月05日 イイね!

ヤりました♪ハメました(^ω^)b

ヤりました♪ハメました(^ω^)b
このスイッチ、まるで計ったような締まり具合、いや、ハマり具合です(^o^)v 俺はタバコを吸わないんで灰皿はいりませんし、前々からここに入れれないかな~って思っていたんですよね(^ー^)ぴかぴか(新しい) 今まではコンソールの側面に付けていましたが運転席側だったために助手席からは不便で・・・。 後はブラックの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 15:19:08 | コメント(4) | プレッソ弄り | クルマ
2009年04月04日 イイね!

噛無のが好き?噛まれるのが好き?

噛無のが好き?噛まれるのが好き?
社外アルミは持ってないんで純正アルミで今年も行きます! んで、仕事の合間に実家の車パーツ保管場所から掘り出してきたスペーサー(5mm)を四枚、それぞれのアルミに噛ませました(^.^)b が、やっぱ純正アルミに5mm程度を噛ましたって意味無いようなもんですよね(T_T) まだまだタイヤは内側 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 00:37:49 | コメント(3) | プレッソ弄り | クルマ
2009年04月02日 イイね!

雪も溶けたし

8時くらいからダウンサスに組み替え作業やりますウィンクムード ついでにサイドシルセットも着けて夏仕様完成。。。 ホントはアルミとか車高調も欲しいんですが、アレ買っちゃって許してくれないので我慢ですがまん顔
続きを読む
Posted at 2009/04/02 07:40:03 | コメント(3) | プレッソ弄り | クルマ
2009年04月01日 イイね!

ガル装着♪

実は隠して進行していたネタの、【ガルウイング化】が本日完成しました( ̄ー ̄)b うちのはドアがでかいんで狭い駐車場だと乗り降りしづらくて、、、もちろん嫁にも許可は頂きましたよ! 「乗り降りしやすくなるからつけて良い?」って言って説得したら何とかOKでました(^^ゞ んで、取り付けてみての感想 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 13:59:26 | コメント(7) | プレッソ弄り | その他
2009年03月30日 イイね!

夏仕様に向けて

今日昼過ぎにディーラーに行って塗装の件を話すとすんなりと「直します」と(^O^)♪♪ ただ、代車が無いので4月の2週目まで待って欲しいそうで。 まぁその位までなら待ちますよ~(^-^)b で、行ったついでに前々から気になっていたとあるブツの在庫を見てもらいました。 在庫もあり値段も2~3千円台 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 22:40:10 | コメント(4) | プレッソ弄り | クルマ
2009年02月16日 イイね!

白状しますが

白状しますが
うちの車には後付けセキュリティ(ホーネット)がついていますムード で、もちろんドアを開けたらセキュリティが働くようになっていますどんっ(衝撃)車(セダン)どんっ(衝撃) 運転席ドアを開けても助手席ドアを開けても鳴りますウィンク でも、、、バックドアは開けてもサイレンは鳴りません冷や汗 で、明日に備え、二ヶ所以上のドアトリガー配線をセ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 14:14:42 | コメント(2) | プレッソ弄り | クルマ

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation