• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトムのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

夏仕様に向けて

今日昼過ぎにディーラーに行って塗装の件を話すとすんなりと「直します」と(^O^)♪♪
ただ、代車が無いので4月の2週目まで待って欲しいそうで。
まぁその位までなら待ちますよ~(^-^)b


で、行ったついでに前々から気になっていたとあるブツの在庫を見てもらいました。
在庫もあり値段も2~3千円台なんでかなり前向きに検討中です。




今日も天気が良かったので久しぶりに駐車場の雪を割って割って・・・・・・割って割って全て割っておきましたp(^-^)q
これで2・3日の間に溶けてくれるでしょうし、段差が無くなるからやっとダウンサスにも交換できます♪
嫁に「段差無くなったらダウンサスに変えれる♪」って言ったら「もう変えても大丈夫なんじゃない?」って、、、前なら「変えなくて良いよ」って即答だったのに!
いやぁ、ついに理解がされつつあるみたいで嬉しいですよ(TOT)♪
Posted at 2009/03/30 22:40:10 | コメント(4) | プレッソ弄り | クルマ
2009年03月29日 イイね!

それは無いでしょ、いやマジで!!

それは無いでしょ、いやマジで!!昨日は新年会と言う名の飲み会に参加するために札幌へ。
車なんで酒は飲めなかったけど楽しかった♪


で、濡れた道を走って汚かったボディーがさらに汚くなったので今日はたまらず仕事の後に洗車車(セダン)ぴかぴか(新しい)





で、気付いた塗装の剥がれ。。。
前に自転車にぶつかられて直してもらったところの塗装がバリパリと剥がれ出してたり・・・。




一応ディーラーでやってもらったんですけど・・・。

しっかりと下地処理ができてない感じなんですけど・・・。

ドアの開け閉めで剥がれてくるなんておかしいんですけど・・・!!



明日クレーム言いに行こうかと思うんですが・・・イイッスか?





※画像はただ単に好きなアングルの写真ですカメラ
Posted at 2009/03/29 22:39:16 | コメント(6) | 修理 | クルマ
2009年03月25日 イイね!

いよいよ明日は輸入開始ムード

おはようございます。

本日、共同輸入の受け付け最終日となりました。

25日AM9時の時点での受け付け状況は

TYPEー1 4人
TYPEー2 6人
TYPEー3 2人
TYPEー4 3人

合計15人

となるそうです。
TYPEー1とTYPEー2の合計が10人、TYPEー3とTYPEー4の合計が5人と、それぞれどちらも5人を越えましたので無事に固定価格となります(^.^)b
本日25日いっぱいまで受け付け、いよいよ明日には販売者に打診となり輸入となります♪


色々問題もありそうですが手のかかる子ほど可愛かったり楽しかったりムード

ヘッドライトに仕込みたいネタも早く試したいしウッシッシ


ワクワクですねるんるん
Posted at 2009/03/25 11:11:56 | コメント(4) | パーツ購入♪ | クルマ
2009年03月20日 イイね!

後5日~

12日から休み無しですふらふら
25日まで続きますがまん顔

はぁもうやだ~(悲しい顔)





さて、Naokiさんがプロ目を装着したそうですわーい(嬉しい顔)
配線や隙間など問題があるそうですが、4灯点灯の姿がカッコ良すぎですムード


タイプ1・2は同じ形なのでどちらも隙間は空くでしょうが、タイプ3・4ならどうなんだろう?と疑問が。
だって海外のタイプ4装着者はフィッティングも作りも良いって言っていたので。
まぁEK流用よりは良いだろうってのは間違いないでしょうが。




締め切りまで後5日ですexclamation×2
Posted at 2009/03/20 23:11:53 | コメント(5) | パーツ購入♪ | クルマ
2009年03月11日 イイね!

オーダーストップまで2週間

MX3のプロジェクターヘッドライト共同輸入の締め切りまで後2週間となりましたウィンク
まだ購入しようか迷っている人は間に合いますよ~~


と、話は変わりますが、まだ今日も雪が降り続け、エアロ装着(まぁサイドシルセットだけですが)やダウンサスにできる気配がありませんがく~(落胆した顔)いったいいつまで降るんだか、、、



で、またまた話は変わって、今日嫁がずっと欲しいと言っていたベッドを手に入れましたうまい!
サイズはセミダブルです。
嫁にベッドから落とされない様に頑張りますねパンチ
Posted at 2009/03/11 23:56:35 | コメント(7) | パーツ購入♪ | クルマ

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation