• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトムのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

お尻の穴

お尻に穴を開けて突っ込みました。
で、黒いのをちょっとだけ固定しました。


仮取り付けしてみましたがカッコイイ♪
予想通り~~自己満です♪♪
Posted at 2010/06/12 20:25:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレッソ弄り | クルマ
2010年04月27日 イイね!

お風呂でシュコシュコ擦って擦って

お風呂でシュコシュコ擦って擦って濡らしながら擦っていくと白いのが出てきて黒い色になってきました!

前に手に入れたパーツ。ひょっとしてと思って塗装を剥がしてみるとカーボンが顔を出してきました♪FRPって聞いていたので得した気分(^o^)
なので一生懸命削ってます。お風呂で、、、腱鞘炎になりそうになりながら。。。
でもコレ、どおりで軽いと思ったんですよね~~でもカーボンでもさらに軽い気がするので「ドライカーボンか!?」なんて期待してます。確かめれないですが(^^;
さてコレ装着に足りないパーツや交換したいパーツが揃うのは何時になるやら(-_-)

地道に丁寧に仕上げていきます。
Posted at 2010/04/27 23:31:57 | コメント(4) | プレッソ弄り | クルマ
2010年01月21日 イイね!

で、装着!

で、装着!さっさと仕事を終わらせて装着しました!!

画像は今まで着いていた純正マフラーです。
かなり太い音と程良い(俺にとっては)音量で良かったのですが、画像の通り穴が。。。
しかも前にディーラーに見てもらった時より増えていて四箇所!?
(穴の場所は赤丸していますが、線が細いので分からなかったらすみません)
一番右の穴なんか、かなりの大きさですよ・・・。

マツスピのマフラーですが、中間パイプもステンレスなんですね♪
これはサビの心配がかなり減ります♪♪

音ですが、今までがでかい音(二代目スカイラインには全くかないませんが)だっただけに、マツスピのマフラーはめちゃくちゃ静かです。
どれくらいかというと、

・穴あき純正がオーディオボリューム10で聞いていたところを5か6で聞けるほど!!
それでも音楽の方が断然勝っているんです。

・他にはちょっと離れていたらエンジンがかかっているのかどうかが分からないくらい。

・それにいつもは音でシフトタイミングを計っていたのですが、気づかずにタイミングを過ぎてしまう事も多々。
タコメーター見ながらじゃないと回しすぎてしまいます(^^;

ひょっとしたら前オーナーさんは購入してからあまり乗っていなく、まだマフラーが焼けていないのかも知れませんね。
もしこれが焼けた後だとしたら、俺は5次元のボーダー3の方が好きかもしれません。
まぁ、これからに期待します(^^)♪
マフラーが出る位置的にはもっと上の方が好みです。マフラーをかわす様にバンパーをちょっと切るくらいの高さが♪

でも、トルクは上がった気がしますね。
上り坂でも今までより低回転でも(ブースト計読みの空気圧は同じ)登っていきますし、クッと踏んだらクッと出てくれます。

あっ、嫁は静かになってとても喜んでいますね。
うるさくないので音楽も良く聞こえるし、会話も支障無いし。
Posted at 2010/01/21 20:20:57 | コメント(5) | プレッソ弄り | クルマ
2009年05月17日 イイね!

イイムード

H(○○○な)
I(イイ事)
D(どこでする?)

を数日前に装着しました( ̄ー ̄)b♪



55Wの12000ケルビン。。。

かなり良い感じです!!


色が安定してから、車の前から見た時の色はイクラとほぼ一緒の綺麗な色ぴかぴか(新しい)(車内からみたらイクラは青白く、HIDは純白)
ホント真っ白ですし、今日、取り付けてから初めて雨の夜道を走ったのですが、車道の白線が滅茶苦茶よく見える明るさに大満足ですひらめき
心配していた『青くて見えづらい、車検に通らなさそう』ってのは大丈夫そうですウッシッシ


これで夜にあんなトコやこんなトコに行く時のテンションが上がります(^ω^)
Posted at 2009/05/18 00:03:03 | コメント(9) | プレッソ弄り | クルマ
2009年05月08日 イイね!

光ったイクラちゃん

光ったイクラちゃんこんな感じです。
イクラが明るすぎて、これより暗い時には携帯ではツブツブ感無しの真っ白にしか撮れませんでしたよ(^_^;)
プロジェクターはまだハロゲンなんで画像は無しで。。。


でも、HIDをオクで落札したので、届くのを待っている最中なんですムード
明日には間に合わないかな~(-_-;)
Posted at 2009/05/08 22:03:45 | コメント(12) | プレッソ弄り | クルマ

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation