• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトムのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

実は

実は別のページにコメント付きで♪
Posted at 2013/02/19 21:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレッソ掲載 | クルマ
2013年02月18日 イイね!

今年の年賀状

今年の年賀状ちっさいけどオプション2に。

毎年、オプションとオプション2に送ってて、オプションには何処にも無かったから「今年はダメか」と諦めてたけど良かった。

でもこれだと小さすぎて本人くらいしか分からない?
Posted at 2013/02/18 22:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレッソ掲載 | クルマ
2011年04月06日 イイね!

残念30

残念30ようやく駐車場の雪も溶け、いよいよ例のフロントバンパーの加工を時間を見つけながら少しずつ進めていこうと思います。完成する頃には秋になっているかもしれませんけど。

そう言えばこの前、たまたま読んでいたベストカープラスの3月18日増刊号で画像の記事【一代限り車「残念」カウントダウン30】の24位にプレッソが選ばれていました。予想通りデザインは褒めるもエンジンのパワーの無さを書かれていましたね。
まぁ一代限りで残念だってランキングに入っていただけ良いのかもしれませんけど。(記事はあくまでV6エンジン前提で書いてありましたが)

さて、今年のプレッソ進化に向けてさっきオクで一つ落としました♪これからが楽しみです♪♪
Posted at 2011/04/06 23:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレッソ掲載 | クルマ
2010年02月13日 イイね!

オプ2にも

オプ2にも載せて頂きました♪

白黒でちっちゃくですが(^^ヾ
実はこの雑誌に知り合いが載っていると言う話しを聞き探している時に見つけました。
知り合いはと言うと、カラーで1ページの2/3くらいのスペースででっかく載っていましたよ。しかも俺の名前も出してもらっちゃていました、ちょっと恥ずかしいですが嬉しかったですね(^ロ^)
あっ載っていたのは俺がいくら頑張っても掲載されないコーナーにです(*o*)
いや~~同じプレッソ乗りとしてとても嬉しいですね♪♪
Posted at 2010/02/13 21:59:22 | コメント(5) | プレッソ掲載 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

どうやらまた載った

某Tさんが見つけ、某がさんが見、某木さんも見、そして今日俺も本屋で確認しました~♪

プレッソ乗りの某モの手紙がオプション2に載っていましたね~~( ̄ー ̄)

内容は以前にメーターのカウントアップを掲載してもらったお礼の様です。

ただ裏話として、載った本人は嬉しくてお礼の手紙を送ったのは間違いないんですが、どうやら「きちんとお礼を言っておけば年賀状も掲載してもらえるかも」という下心(?)も半分あったとか無かったとか(^_^;)
まぁ何にせよ、相手が仕事でした事であったとしても、何かをしてもらったらきちんとお礼を言う事は大事ですね(^_-)





そう言えば少し前にステッカーが届いていましたが、てっきり年賀状の分だと思っていたのですが、これのだったんですねぇ。
てっきり、年賀状掲載の分だと思っていました。

って、今回掲載された手紙は去年末に送ったものなんで半分忘れてましたよ(~o~)Tさんに言われなかったら見逃していたかもしれません
Posted at 2009/05/19 23:55:25 | コメント(6) | プレッソ掲載 | クルマ

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation