• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトムのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

7月9日に第二子が産まれました。

7月9日に第二子が産まれました。7月9日の朝3時ころに起こされて病院へ。

5時半ころの無事に産まれました。
2,655gの元気な女の子です。産まれた後の呼吸&心拍検査をさせないほどにずっと元気に泣いていたようで、出産直後の入浴と検査から暫く帰ってきませんでした。。

今回は逆子と言うことで心配していたのですが、逆子の中でも体勢が良かった事と初産ではないという理由が重なり、逆子にもかかわらず無事に自然分娩で出てきて一安心です。

で、出産から4日後の今日、母子共に元気に退院してきました。


以上、報告です。
Posted at 2012/07/13 22:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族
2012年03月28日 イイね!

インフルエンザB型

一週間ちょっと前、父さんがインフルB型になり、その仕事の穴を埋めるために早朝4時起き、5時出勤となっていました。
それが落ち着いたと思ったら今度は娘がインフルB型になり、今度は仕事を休みをもらい看病。妊娠中の嫁は嫁の実家に避難。
で、ようやくそれも落ち着いて本日、マスクを外した生活を取り戻せました。


そんな日常を取り戻した今日の夜、車検のためにディーラーマンがプレッソを取りに来て初代デミオを置いていきました。積載車ではなく自走で。

走り去っていくプレッソを眺めながら『やっぱりカッコいいな』と改めて感じると共に、『万が一、事故ったら修理はもちろん、対物対人の補償はどうするんだろうな?』と。
Posted at 2012/03/28 23:56:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族
2012年01月23日 イイね!

何だかんだで結婚5年目

本日、結婚記念日です。

今まで何だかんだありましたが無事に五年目です。
調べてみたら五年目は【木婚式】と言うそうで、

俺 「五年目って木婚式なんだって。明日仕事に行ったときに山から木切って来きてあげようか?」

嫁 「いや、いらない(^_^;)」

俺 「何本でもあるよ。どんな大きさのが良い?」

嫁 「持ってきたら今度の燃えるゴミの日に捨てとくわ」

俺 「だってさ~星夏。せっかく人が愛情込めてとってきたのを捨てるんだって、ひどいね~~。」

嫁 「だってあっても邪魔でしょ」
(゜o゜)\(-_-)

ってな感じで仲良くやってます。まぁしょっちゅうケンカもしますが。

それにしても忘れたらしばらくその事を言われそうですし、結婚記念日が覚えやすい1月23日【123】で良かったです。
Posted at 2012/01/23 22:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族
2011年10月28日 イイね!

うちの嫁

うちの嫁と言うわけで、前回のブログで見たいといわれていたうちの嫁さんの画像です。

タイミング良く、本日、車の免許の卒検で無事に免許を取得する事ができました。
で、早速俺の実家に行った帰り道を運転してもらったのですが、色々あって前回の自動車学校での運転から3週間ほど空いていたのもあり、かなり余裕の無い運転でした。
横に乗っていてちょっとひやひやする場面も。。。
まぁコレばかりはたくさん運転してもらって慣れて気持ちに余裕を持ち、周りをしっかり把握しながら運転できるようになってもらうしかないかなと。慣れた時の油断も怖いですが。

今回の免許取得にともない、保険の契約内容(年齢制限)も変更しました。保険適用年齢を一個下の制限まで下げることで保険金額がぐっと上がってくれれば、諦めて「運転させないで済む」と思っていたのですが、わずか月200円増えるだけ。これからちょっとかなり不安ですが、何とか事故を起こさないように徹底的に仕込んで行きたいと思います。
Posted at 2011/10/28 22:54:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族
2010年06月18日 イイね!

お産まれになりました♪

お産まれになりました♪今日は21日ですが、三日前の事を・・・。

ついに産まれました。

その日、予定日より10日早いのに
朝3時頃に嫁がそわそわしだし、俺も起きてしまい
嫁に「陣痛来たかも」
と言われるも間隔が長いため慌てる事無く俺はゴロゴロ、嫁はそわそわ。

6時頃に間隔が5分おきくらいになったために病院に電話してから出発。

段々陣痛が強くなり、10時41分から力み始め本番開始。

11時41分、1分の狂いも無くまさかの1時間丁度で出てきました!

自然分娩でしたが、母体は何の傷も無く非常に良い状態。
子供は2,555g、45cmの元気な女の子でした。

で、心配だった顔ですが、嬉しい事に嫁似♪

目はぱっちり二重、鼻は高いです。

嫁以上なのはまつげ。看護師さん曰く、「まつげも長い人短い人色々いるけれどこの子は特別長いですよ、しかも上にカールしているのは珍しいです」との事。

写真は生まれた当日ですが、すでにしわしわでも無く綺麗なお肌をしています。


名前は『星夏』で「るるか」に決めました。
空いっぱいに輝く星のように綺麗にたくさん輝いて欲しい。そして見る人を楽しませたり道しるべになって欲しい。そんな初夏に産まれた子供。
です。
えっ!?『星』で『るる』とは読まないだろ!!
とお思いの方!
実は星でるると読むそうです。音読みや訓読みではなく名乗り読みという読み方で。
名乗り読みは名前でしか使わない読み方だそうで、
たとえば海豚(いるか)や海月(くらげ)など、音や訓では読まないけど名前では使う読み方を言うそうです。
今人気の心亜(ここあ)や心菜(ここな)などの心をここと読むのもコレだと思います。

さぁ、美人さんに育ってくれよ!!

Posted at 2010/06/21 19:24:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation