• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトムのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

スカイライン ケンメリのCM

スカイライン ケンメリのCM今日は嫁と親戚とで富良野にドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

途中、【風香遊(ぜるぶ)の丘】で一休み&散歩

ここの展望台の上から見えるのはスカイラインケンメリのCMで使われたポプラの木

俺はそのCM見たことないんで良く分かりませんが、見ていたのはオジサン世代以上の方が半分以上でしたうまい!
Posted at 2008/07/12 12:21:19 | コメント(2) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2008年04月29日 イイね!

桜~♪桜~♪

桜~♪桜~♪今日は時間もあって予定も無かったので、ちょっと買い物の後、花見(?)とかに行ってきました~~。


今日、家を出るときは天気はそれ程良くはなく青空はないけどたまに光がさしたりする感じ。

買い物の後、まず常盤公園に行ってみると桜が綺麗に咲いてましたよ~
昨日の雨で少し散った感じはありますがまだまだ綺麗。
まぁ本州の桜に比べたら見劣りする感じはしますが、こっちはこっちの良さ(?)みたいなものがあるりますよね。

ゆっくりブラブラ~~っと公園を一周してから図書館でDVD(変なのじゃなくてマトモ?なの)鑑賞しながら一休憩(-.-)



図書館から出てくると天気はちょっと悪くなり、ポツポツ雨が、、、
でも、次は旭山動物園のすぐ横の公園(?)にまた桜を見に行きましたよ(^.^)

行って良かったですよ~
天気のお陰(!?)でGW中に関わらず道は空いてましたし、常磐公園より桜もいっぱい咲いてましたし(^O^)
んで、携帯で数枚マイプレの撮影会をして来ました~~



ブログの画像は
常磐公園

フォトギャラリーは
動物園横の公園?

です。
Posted at 2008/04/29 20:42:48 | コメント(3) | 旅行・ドライブ | モブログ
2008年04月26日 イイね!

久しぶりの温泉

久しぶりの温泉今日は朝から嫁の家族と親戚と7人で層雲峡に行って参りました~
友達G(嫁のいとこだけど、嫁と出会う前からの長い付き合いの友達)のMPV一台で。
一台だと楽ですね~運転してないし(^^)しかも結構広いからくつろげるし~~まぁ自分の車なら運転していても広すぎて落ち着かないかもしれませんが乗せてもらう分には快適♪

まずは滝のあるところに行って川のすぐ横をノンビリブラブラ散歩。
28日に開店するミンタラとかと言うお土産やさんがあってその後ろに双爆台とかって展望台に続く階段が。
登ってみるかって話になって登り始めるがこれが先の見えない急な階段。しかも階段の幅もバラバラで一段一段も結構高さがあって・・・。
途中、せりだしたでっかい岩があったり、ボーリングの玉よりでかい石が階段に転がっていたり、鹿の糞が転がっていたりと。
下から見ると左右にジグザグに階段が続いていてそう遠くないように見えたのに、いざ上ってみると考えた位置より更に階段が続いていて、まるでゴールの見えないマラソン状態。
なんとか登りきった時には汗がダクダク足がガクガク。
でも、下からは一本しか見えなかった滝が上からは二本見えてなかなか眺めも良かったですが、何より登りきったという達成感が充満しました(^-^)

・・・登ったって事はもちろん降りないといけないわけで。。
下りは足に負担がかかるって聞いていたので、必要以上にゆっくりと降りましたよ。
降りきると駐車場にはエボⅩが停まっていたので遠回しにジロジロ見てから昼飯を食べに近くの商店街に。
普段温泉に行ってもすぐ上がる俺ですが、久しぶりのホテルの温泉で友達Gと車(特にマツダ車)の話をしながらゆっくり一時間半浸かって大満足。
帰ってくる時には今までの疲れが出てきたのか途中で寝てしまい(でも、途中のどこかの駐車場に止まっていた赤の35GT-Rはしっかり見ました)、家についてからはかなり頭が痛くなり早めに寝て、27日の今日は快適な目覚めができましたよ(^.^)


、、、昨日あれだけの階段を登り降りしたのに次の日に筋肉痛が来ないって(?_?)
Posted at 2008/04/27 18:28:15 | コメント(1) | 旅行・ドライブ | モブログ
2007年11月29日 イイね!

久々の中距離ドライブ

今日は朝9時出発で十勝方面の新得町に行ってきました~
何しに行ったのかはまだ言えませんが。

快晴でとても暖かかったのですが、お陰で旭川からちょっと走っただけで車が泥だらけに(まぁもともと汚かったのですが)

富良野辺りや狩勝峠の下りは道路に雪や氷がなくなり、十勝方面は道が乾いてさえいました(~o~)そんな感じなので回りの車はみんなキレイ~でもうちのプレッソは汚いツートン・・・。

帰りは旭川直前まで溶けていたので「ひょっとしたら旭川も溶けている?」と思っていましたが甘かった・・・。朝とあまり変わらずトゥルトゥル道路でしたね。

まぁ画像とかは後日、フォトギャラリーにアップします。
Posted at 2007/11/30 22:24:27 | コメント(4) | 旅行・ドライブ | 日記
2007年10月08日 イイね!

遊びの一日

遊びの一日今日は朝一番の飛行機で妹夫婦が帰ったので見送りに飛行場へ。

その後はマツダに行って配線図をもらい、岩見沢から三人で層雲峡に行っている友達に連絡(昨日一緒に行かないかと誘われていた)。

で、まだ向かっている最中との事だったので俺も嫁と向かう事に。
しか~し、そのすぐ後に別の友達(嫁の従兄弟)から暇しているという連絡が来て一緒に行く事にきまり、そのままそこで待つことになり。。。

待つこと30分?合流しセドリックと二台で層雲峡へ。層雲峡に向かうにつれ紅葉の綺麗さが増して来ました。

岩見沢の友達とは層雲峡の足湯で合流。寒い秋風の中の足湯はあったかくて気持ち良くて・・・最高でした♪♪

その後、6人で駐車場に。岩見沢勢はTの車で来ていると聞いていたのでてっきりエボ6かと思ったら、、、三人はいきなりデリカD5に乗り始め『えっ!?』っと言って唖然としていたら昨日納車された新車だとか。いやぁホントびっくりしましたよ!!すっごいエボ好きだったやつがいきなり落ち着いちゃうなんて。。。でも、これからインチダウンしてタイヤでっかくしてリフトアップしてとかって言っていたから落ち着いてはいないのかな(^^ヾ

帰りは三台で旭川までランデブー。旭川に着いてからは3対3に分かれてボーリングのチーム戦。

相手チームの一人が何と210というスコアを叩き出しましたが、総合では見事に勝って焼肉おごってもらいました(^□^)
Posted at 2007/10/13 23:43:20 | コメント(2) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation