• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトムのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

春香クリスティーンとプレッソ

春香クリスティーンとプレッソって、女芸人の春香クリスティーンのそっくりさんだったり・・・・・・しません。本物です!

今日はNHKのお昼の番組【昼ぶら】の撮影が地元でありまして、うちの職場の牧場を含め3牧場が出演しました。(俺は紹介VTRの中で後姿だけですが映っていたようです)
そこに、レポーターとして春香クリスティーンが来ていたので撮影後に写真とサインをお願い。
お願いしたみんなにすっごい気さくに最後まで笑顔で接してくれました。
で、最後にプレッソとの2ショットをお願いしてしまいました(^^ヾ
それにも凄い笑顔で対応してくれた春香クリスティーン、本当にありがとうございました。

テレビではなく実物を見て思ったのですが、顔が本当に小さくて整っていて色白。
モデルとして働いていてもおかしくないなと思うほど美人さんでしたよ♪
Posted at 2012/09/17 21:56:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ | 音楽/映画/テレビ
2011年11月15日 イイね!

雪とミス香港と香港のモデル兼女優

雪とミス香港と香港のモデル兼女優北海道の皆さんもブログに上げていますが俺も。

本日起きて外を見たら真っ白でした。
一晩で結構積もってしまいましたね。
ついにこの季節が来たかと覚悟を決めます。
もちろんタイヤはスタッドレスに替えましたが、ワイパーはまだ夏用なので明日にでも替えます。




さて、本日職場に香港のテレビ局が撮影に来ました。
ナビゲーターはミス香港3位とモデル兼女優と言う美人さん二人でした。(画像より実物はもっと綺麗でした)

(左:モデル兼女優 右:ミス香港)

なんでも放射能による風評被害で売り上げが落ちている日本の食が安全であることをPRするためのNHKと共同制作の番組なんだそうです。

広東語は分かりませんでしたがとても気さくで明るい人たちでしたよ。
ミス香港は少し日本語も分かって話したり書いたり出来る人でした。


プレッソと一緒に撮らせて欲しいなと思っていましたが、時間が無く残念ながらその野望は野望のまま終わりました。。。

あっ、この番組は香港のみの放送で、日本での放送は無いそうです。
Posted at 2011/11/15 23:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | その他
2011年02月03日 イイね!

本当のプレッソのフロントバンパーネタ

本当のプレッソのフロントバンパーネタさっきのは自分のじゃないですし、あのまま付けてもすぐに吹っ飛んでいきそうなくらい物自体が薄くぺらっぺらなんで付けません。
どうしても付けようと思えばウィッシュ用の純正バンパーを買ってプレッソのとニコイチしてからアレをかぶせるのがいいでしょうね。


さて、本命のはこちらです。
(バンパーが黒いので余りはっきりと分からないかもしれませんが)

物は80スープラ用の
ヴェルサイドフロントバンパー
 コンバットモデルバージョン2
です!

ずっと前から欲しかったんですよ♪
ヴェルサイド♪♪
しかも色々ある中で80スープラ用のこのデザインが一番好きでずっと探していました。
コピー品も出回っているようですが、これはプレートや刻印の有る本物の様です。


で、写真のように合わして見ましたが、予想していた通りやっぱり横幅は広いですね。
ただでさえプレッソより車幅のあるスープラに、さらにオーバーフェンダーを取り付けて装着するタイプのバンパーのようですし。

高さは心配していたよりは無いですが、それでも今の純正バンパー+リップより低いです。
まぁそこら辺はどうにでもできるので気にしません。

予想外で良かったのはライトとライトの間。
測ってみたらスープラ用に比べてプレッソの方が1cm広いだけでほとんど同じでした。
この部分が加工しやすくなったのはラッキーです。

さて、春に暖かくなったらコツコツやり始めます。
それまでは冬眠させておきます。
Posted at 2011/02/03 22:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2011年02月03日 イイね!

プレッソのフロントバンパーネタ

プレッソのフロントバンパーネタ春に向けてのプレッソ弄り計画♪

WISH用のフロントバンパースポイラーを合わせてみました。
・・・ハーフバンパーのはずなのにプレッソにはフルバンパーに近い覆い方(^^;

でも!


これは付けません。あくまでただのネタです。
Posted at 2011/02/03 16:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2010年10月27日 イイね!

思わず買っちゃった♪

思わず買っちゃった♪1991年5月のユーノスプレッソのカタログと
1991年6月のオートザム AZ-3のカタログ

リサイクルショップにあったので衝動買いしちゃいました。
まぁ衝動買いとは言っても高いものでもないですし。


カタログを見ていて
「ノーマルもカッコいいな」とは感じたものの、今の自分の生活の中のノーマルプレッソをイメージすると
「自分にはノーマルは無いかな」と。

もう元には戻れません。
Posted at 2010/10/27 21:46:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation