• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトムのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

チーズ鍋

と言うものをやってみました。(写真撮り忘れました(^-^;)

チーズ鍋を知ったのはつい最近テレビでやっていたからです。

チーズ鍋と言ってもチーズフォンデュの様な感じではなく、出来上がったキムチ鍋の上にピザ用のチーズを乗っけて弱火で蓋をし、溶けるのを待つだけ(テレビでは蓋をして20秒ででき上がりと言ってましたが溶けなかったで1分位待ちましたよ)。
チーズがトロけて出来上がったら火を止めて(止めないとチーズが液状になり底に沈殿するため)食べます。
チーズが固まってきたらまた弱火にして溶かしてを繰り返しながらか食べます。まぁチーズもすぐに固まる訳じゃ無いんで、つけたり消したりはあまり繰り返さなくても良いんで、それほど面倒臭くなく食べれました。

ってか、想像していたよりコクも出てスッゴい美味しかったですよ~~お鍋の具材のどれもチーズと良く合いましたし♪




さて、一年後には『これでもかexclamation×2』ってくらいふんだんにチーズを使えている予定なのですがどうなることやら。。。
Posted at 2007/12/08 23:55:35 | コメント(3) | 料理・食品 | グルメ/料理
2007年12月06日 イイね!

今年のプレッソ

今年のプレッソ今日は休みだったので、
洗車し、(寒いので金を払って自動洗車・・・)
近くの大きな駐車場で軽く年賀状のための撮影会してきました(^^)♪

で、その写真を使ってプロフの画像を変えてみました~~。

さてさて、年賀状はどんな感じにしようかなぁ。車好きの人用と他の人用と嫁の親に頼まれたのを作らなければ・・・。


まぁ今年のプレッソの仕様はこれになります。
Posted at 2007/12/06 21:14:43 | コメント(4) | プレッソ関係の話し | クルマ
2007年12月02日 イイね!

気持ちを読めない

昨日、コンサドーレがJ2で優勝したので、俺が働いている職場では今日から5日間は【優勝セールexclamation×2】です。うちの職場とコンサドーレの契約で、他のデパートやスーパーは優勝セールができないそうなので独壇場です(^○^)

今日、俺は遅番だったので11時出勤。「お客さんいっぱいで賑わってるんだろうなぁ~」とワクワクしいざ、職場についてみるとお客さんが!



いないんですよ~~ポツリポツリとしか、、、そりゃあ平日より土・日の入りは悪いですが、その普段の週末より悪い(-_-;)
職場の人はみんな言ってましたよ「お客さんはみんな知らないんじゃないか」ってね。確かにファイターズが勝った時にやっていた『入り口ドアへのポップ貼り』や『スピーカーを外に向けて設置して応援歌を流す』って事とか何にもやってないんですから、、、。外に【優勝おめでとう】って垂れ幕を垂らしておくわけでもないし、日曜だから【トークDE北海道】も放送してないし。。。

で、結局売り上げはいつもの日曜と対して変わらないくらいでした。

どうせ優勝セールをやるなら独壇場だって余裕出さないで、徹底的に宣伝&アピールしてお客さんの気持ちをガッチリつかんで欲しかったです。
安い商品を用意して売り上げ変わらないんじゃテナントが損するだけですから(-_-)





さて、話しは変わりますが、今時期は買い物公園通り(歩行者専用の道路)の両端はロードヒーティングが入っていて歩く人は雪の溶けているその場所を歩きます。その買い物公園通りを横切る形で車の走る道も何本もあるわけですが、最近そこでよく見るのが、客待ちのタクシーがロードヒーティングのある場所を歩く人達を遮るように停車している姿です。確かに横断歩道の前後は雪山があって路肩に止めれなく、一車線塞ぐ形で止めることになるのは分かりますが、歩いている人の道を塞いでまでそこで客待ちのするのはどうかと思います。ってか、お客さんにしようとしている人たちに不愉快な思いさせていることに気がついていないんでしょうか?タクシーも接客業なのだからお客さんの気持ちを読めないと、、、。ってか、目の不自由な人のためにある点字ブロックの道をも塞いでいることに罪の意識はないんでしょうか??
自分のことしか見えなくて、でも結局自分が損をしている。
全部のタクシーの運転手が全員そうではないと思いますが、今年は特にひどいです。



ってわけで、あまりにもひどい止め方して俺の進路を阻んでいる人にはタクシー会社にクレーム(直接だと同じ事繰り返すかも知れませんが、会社からなら次からは気を付けるでしょうしね~)言ってどかせてます。あくまでもみんなのためで自分のストレス解消のためじゃないですよ~~さっきまで話していたのが大義名分exclamation&questionってことで
Posted at 2007/12/02 23:52:33 | コメント(2) | お仕事 | モブログ

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 67 8
9 10 1112131415
161718 19 2021 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation