
最近ちょっと話題になってきたオートソックを買っちゃいました!(・∀・)
ちょうど実家の長野に帰省したときに雪が降ったのでさっそく装着してみました!!
ということでレビューをしてみたいと思います(゚Д゚)ノ ァィ
装着時ですが、初めて装着してみたときは両方で15分程度でしたね
装着方法は他のサイト等を見ていただければわかりやすいと思います!
タイヤに半分被せて、車を少し動かして残り半分を被せるだけです!!
自分の車は若干タイヤとフェンダーの間が狭いのでその分を考えても10分あれば余裕で装着完了できると思います。
走行性能ですが、ゴムチェーンよりは劣るけど走る分にはなんの問題もないモノです。もちろん雪道を走るときの運転であれば安心して走れますね!
ただ、舗装路ではしるとやはり布製なのですぐにやぶれてしまうのですぐに外さないといけないデメリットはあります。
外すときはかなり簡単でオレンジ紐を引っ張るだけなので5分あれば左右はずせます。ただ布なので水分を吸ってしまっているため、外した後の置き場所と乾燥方法を考えておかないとですね・・・大きいビニール袋を用意しておいたほうがいいと思います。
以上ですが、舗装路は使わないほうが良いので
緊急時の装備としてもっていてもいいと思います。
冬に頻繁に雪が降る北関東以北の方はスタッドレスのほうがいいと思いますが、南関東以南の方はこれで十分だと思いますね!!
ただあくまでも自己責任で・・・
Posted at 2008/01/06 15:47:31 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ