• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いどんのブログ一覧

2007年07月17日 イイね!

AWD様様

連チャンUP申し訳ない。

夕飯はケーキ2個でした。(せっかくジム行ったのに。。。)

愛車紹介に書いていたように、AWD様にベンチリングを注文中でした。
納期待ちで近々届く予定だったのですが、先日のたいちょーブログの「結果的には一緒」というお言葉に釣られ(いや、ご助言を頂き)、針キャップも行ってしまえっ、と本日追加注文させて頂きました。

しかぁ~し、メールを出したのもつかの間、本日ベンチリングが到着してしまいましたとさ(+_+)
あーあ、送料無駄にしたなぁ、と思っていたところ、針キャップの送料を無料にさせて頂きますとAWD様からのご返事が!

そこには、「発送を当方から連絡しなかったから」と書かれていましたが、納期予定を過ぎていた訳でもなし。完全にワタシのミスなのに。それなのに!

えー。たがが500円と言われればそうですよ。されど金額以上にDEWA様の心意気に感動した訳ですよ。さすが、このご時勢に値段の張る商品を「相互信頼の製品先発送システム」で行っているだけのお人です。車好きに悪人はいない、という考えを持ち、ご自身も車を愛しているのでしょう。

みなさん、ワタシのような発注はご迷惑になるのでやめましょう。どうせアトで欲しくなるのだから、両方同時注文しましょうね!
製品の良さは、他の方のページでご確認ください。これは「買い」です。

もうひとつネタがあるんですが、それは後日。。
Posted at 2007/07/17 00:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7・2007 | クルマ
2007年07月16日 イイね!

営業活動

営業活動本日ある場所から車で帰宅中、携帯が鳴りました。
思わずハンズフリーでなく、直接出てしまいました(汗
誰かと思ったらディーラーの営業さん。随分久しぶりだねぇ。

何かというと、CX-7を欲しいお客さんが来ていて、シルバーを見たいが、近くのDにないのでワタシのを見せてもらいたい、とのこと。ふーん、久しぶりに電話してきたと思ったら、そんな話なんだ。。。

「喜んでっ!」

Dに到着すると、店長さんはじめ、4,5人の店員さんからわざわざすいません、と言われ、こちらが恐縮するくらいでした。

十数分後、そのお客さん夫婦が私に挨拶に来てくださり、お礼にケーキ!を頂きましたぁ。なんなら、CX-7の良し悪しを語りましょうか?ぐらいの気持ちでしたが、そこは営業さんにお任せし、色についてコメントしました。

Dには洗車、およびデミオの来店記念品、および写真のストラップを頂きました。こんなこと期待していなかったので、うれしかったですね。

さて、そのお客さん、ここ見てないかなぁ。見てたら運命第2弾なんですけど。
本日契約するかもとおっしゃっていたあなたです!迷っていた黒を契約していてもいーです!ただ、CX-7を買ってなかったら。。。orz
コメント待ってますヨぉ!

長文をよんでくださった皆様のうち、先着1名の方に写真のストラップを差し上げま~す(2コ貰ってきた)。コメントください。ただし、条件は、
・コレクションでなく、使用してくれる方
・7/29(日)の川崎マリエン駐車場 プチオフに参加してくれる方
です。ご応募お待ちしておりますぅ。(誰もいなかったりして。。)
Posted at 2007/07/16 21:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7・2007 | クルマ
2007年07月15日 イイね!

レ・グ・ノ

みんカラ登録前は少しだけ?欲しかったアルミ+タイヤですが、登録および皆さんに出会ってからというもの、日々欲望が大きくなり、ネット見たり、雑誌見たり、睡眠不足に陥りそーな今日このごろです(+_+)
というのはちょっと大げさですが。

255/50R19で良いのですが、有名どころだと次のような銘柄ですよね。

DIAMARIS
H/P SPORT
ADVAN S.T.
LATITUDE Tour HP

うーん、分かっていたが、銘柄が少ないのぉ。
スポーツ系に憧れはありますが、今度は乗り心地、快適性重視のタイヤでいいのです。とすると、LATITUDE Tour HP。でも、M+Sというのがちょっと。。。

どうせなら完全なオンロードが欲しいなぁ、と思っていたところ、出るじゃないですか、REGNO GRV。
GRV自体は発売済ですが、このサイズが8月に出るとカタログに書いてあったのです。(発見遅い?)

関東でも比較的強い雨の中、大手ショップに足を運んでアルミ込で値段の相談をしたところ、みんカラ右上にリンクがあるショップよりお安くなりました。

だいたい、アルミ40%、タイヤ30%引きぐらいでしょうか。これって買い?
(LATITUDE Tour HPだと-1.6万ぐらい。)
ますます欲しい度が上がるなか、少し冷静になろうと、とりあえず保留にして帰ってきました。
さて、この連休中に結論を出そうと思いますが、あと一押しが足りません。誰か背中押してください(^_^)
Posted at 2007/07/15 00:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-7・2007 | クルマ

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 ふたはピオーネなのかな。ピオーネ復活してほしいね、しないけど。」
何シテル?   08/30 10:09
座右の銘は「他力本願」w 弄りもブログも、みなさんの優しさから成り立っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CANLER ネックパッド(上下&前後調整可能なネックパッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 16:57:51
DME-M01デジタルミラーリアカメラ移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:24:36
デジタルルームミラーカメラ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車購入時に常に検討するメーカー、MAZDA。 過去2台は、後ろ髪引かれながら他銘を購入。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在所有‥ではなく、長期の代車です。 初ドイツ車。DSGのギグシャク感てこれかぁ。でも総 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
マツダラージモデル CX-60の価格が高くなりそう&大きすぎるので諦め、パノラマルーフに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
マツダがフルスカイアクティブのスライドドア付車を出しそうもないので、昨年秋頃から他社ミニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation