• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いどんのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

今週のどにーちょ

今週のどにーちょ・ど
週頭にクレーマーっぷりを発揮したギャン色が帰ってくる日。
車を引き取りに、ざびさんに送ってもらいます。
寝坊したのは内緒w。
結果は・・・この後の予定がいっぱいであまり見てない(ばく
次のブログで結果報告ですかね。

その後はオートサロンに向かいます。
メンバはざびさん(withおっぱ)、covaりん、キム兄と、、、なんとTO-G( ̄▽ ̄;)
オートサロン見学中にましゃさんから直電を貰い、TO-Gを電話に出させました。
きっと、ましゃさんも驚いたことでしょう(笑

まず向かうはマツダブース。当然、CX-7なんてありません(笑
写真は、ビアンテのイカリングに食いつく奴らw
一番奥では、おっぱまで食いついてます。血は争えんねぇ。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

会場には数時間いましたが、特に見るものもなく(爆、昼食に1時間を割くという暴挙。
他はラジのヨコモと、実車のD1を見て明日に備えますw
実車のドリフトってちごいね(≧∇≦)

あまりの寒さに体力も限界に来て退場です。
TO-Gのコインロッカー荷物を引き取りに駅に向かいました。
その荷物がコレ。



この中に入ってるのはラジだけ(ばく


・にち
みんなはチキチキラジ大会。
しかし、私はのっぴきならない理由から不参加です(-ω-)
ラジ、楽しいんだろうなぁ。。。と、今年初めてのっぴきさんと会っているにも関わらず、考えてしまう自分がいます(ばく

どうしよう、ここでラジ逝きたい、なんて言ったら、どういう反応を示すでしょう。。
開始まであと2時間。

でも言ってしまいました。「ラジ見に行かない?30分ぐらいだから」


あぁ、言っちゃった( ̄▽ ̄;)

ちょっとでもマイナスなことを言われたら諦めようと思ってたら。
「いいよ」

やった~。ありがと、のっぴきさん~。
すぐに充電開始w。

みんなが少し走り始めたころを見計らって来場です。
壁の影から隠れて、GT-Rを玉ちゃん方面に走らせます。
玉ちゃんの反応が嬉しかったw。

長居しても悪いので、バッテリー1本で退散しました。


その後。(非公開)


そして夜、のっぴきさんを品川まで車で送った後、みんカラを見たらまだ三次会をしているらしいw。
おっ。これは合流できるかも~。


ってことで、合流しました( ̄ー+ ̄)


結局、記録的な1:00解散となりました(ばく


ま、私は10分で帰れるので無問題ですが、毎回毎回な北関東な人はほんとお疲れ様です。

あ、岩手の人に言うの忘れてたw。
Posted at 2009/01/12 03:12:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | CX-7・2009オフ | クルマ

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 ふたはピオーネなのかな。ピオーネ復活してほしいね、しないけど。」
何シテル?   08/30 10:09
座右の銘は「他力本願」w 弄りもブログも、みなさんの優しさから成り立っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4 56789 10
11121314151617
181920 21 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

CANLER ネックパッド(上下&前後調整可能なネックパッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 16:57:51
DME-M01デジタルミラーリアカメラ移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:24:36
デジタルルームミラーカメラ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車購入時に常に検討するメーカー、MAZDA。 過去2台は、後ろ髪引かれながら他銘を購入。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在所有‥ではなく、長期の代車です。 初ドイツ車。DSGのギグシャク感てこれかぁ。でも総 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
マツダラージモデル CX-60の価格が高くなりそう&大きすぎるので諦め、パノラマルーフに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
マツダがフルスカイアクティブのスライドドア付車を出しそうもないので、昨年秋頃から他社ミニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation