• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いどんのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

部への昇格は厳しそうだ

部への昇格は厳しそうだ関東?の最北端に住むTO-Gがまたまたやってくるってことで、恒例のラジ大会開催(`・ω・´)シャキーン
月曜出張の前乗りで、交通費は当然会社負担らしい。
でもなぜか、それでも種馬号で来てしまうところが種馬所以w

しかし、私的には久々にやる気がでません( ̄▽ ̄;)
そんな中、万年やる気ナッシングなcovaりんが執拗に目の前にあるたっきうを誘ってきます(-ω-)
数回は断るも、あまりの勧誘のしつこさ(ばく、に遂に対戦。
ラジとたっきうの二重課金ですねんw。


うぉ!

covaりん、見た目に似合わず(ばく、機敏な動きで五分五分な対決( ̄▽ ̄;)

そんな中、ざびさんが近くに寄って来ます。
ふーん、やりたそうだなぁ。
代わる代わる3人で対決。

ざびさんたら際を突いてきて、しょっちゅう台の角やネットにあたって軌道が乱れるずるがしさw
30分の予定が、1時間半やってしまった( ̄▽ ̄;)

チバカ以外は全く興味を示さなかったが(ばく
実を言うと、ワタシも特にやりたくなかったのだよ(-ω-)
あえて囮になり、みんなのラジ熱を確認したかったのだ!
(ホントか!Σ( ̄□ ̄;)

うん、みんな合格(covaりん以外w)



それからは恒例のハンバーグ食べ大会&ボウリングでしてん。

ボウリングでは、marさんブログを弄ったり、玉ちゃんの「今日って日曜日でしたよねぇ・・・orz」発言を
聞いたりしながら、自身初の奢り無しで無事にボウリングが終わり、お開きになりました。




近場でたっきゅうできる場所探さないとね、ざびさん(ばく



【オマケ】
2009年TO-G遭遇
1月 3回
2月 1回
3月 0回
4月 3回
5月 2回

…もう9回かよ( ̄▽ ̄;) 会いすぎだろw
Posted at 2009/05/25 21:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2009年05月09日 イイね!

ブーム3部作完結編 まだまだ続けます( ̄ー+ ̄)

ブーム3部作完結編 まだまだ続けます( ̄ー+ ̄)昨日までの天気とは比較にならないぐらい、今日はいい天気でしたなぁ。
ざびパワー発揮しまくりです。

なんか、ざびパワーというか、最近はオレパワーなんぢゃないかって思ふ今日この頃w


あ。。。前回のざび抜きラジは天気悪かった( ̄▽ ̄;)



今日は千葉聖地でDIYオフでした。
(株)ざび商会が初輸入したペダルを見て気に入り、同じ物を(有)TO-G商店に依頼してGWに運んできてもらったのです。
今日来るY2さんブログでは、コバルト・ハイスとか意味不wなドリル刃買ってるから、こりゃオネガイって言って渡せば、帰りには付いてるだろう(ばく

現地に着いて先駆者のざびさんにブツを見せたところ、ビスが改善されているとのこと。
なんでも、ブレーキペダル用のビスを買い換えなければイケなかったのが、それが不要そうだと。
そりゃラッキーだ。







がー。


今度はアクセルペダル用を買い換えなければならないことが、アクセルペダルを外した後に判明。orz
急遽、タッピングビスを買いに逝く破目に。

上に書いたように、ギャンダムはアクセルが無い状態( ̄▽ ̄;)
ざび号は、おっぱが荷室から移動を嫌がってる状態(-ω-)

残りの1台は・・・Y2号(`・ω・´)シャキーン

MT車ですか(汗

ここで、Y2さん運転ではつまらないので、いどん運転withざびで近所のホームセンターまで逝くことにー。

6MTのバックギヤの入れ方を教えてもらってから、しゅっぱちです。
ここでエンストしたら笑われる。
逆に回転数を上げすぎてもダメだ。
緊張感が襲ってきます。


GO!





順調(`・ω・´)シャキーン

今日の夕方のちゃづけさんみたいに、エンストしなくて良かったw
その後はY2工房により、装着完了( ̄ー ̄)ニヤリッ
その間も、DIYがないメンバが続々集まってきます。そう、アレをやるために。


第3回チキチキボウリング大会~。


GWから始まって早3回めw。どんだけブームなんでしょうか(笑


今日は新入部員のざびさん、しんさん、次郎さんが初参加。
総勢7人+ざびファミリーの計10人です。

【3ゲーム結果】
いどん  108 153 178
しんさん 130 112 156
次郎さん 178 123 102
ちゃづけ  93 134 145
キム兄  110 117 117
covaりん 139 105  83
Y2さん  109  99  91
ざびさん 13?  9?

オレ、2ゲーム目からめちゃ調子いいぢゃん( ̄▽ ̄;)
C.d.C公認最高記録保持者は、次郎さんといどんの 178 です(`・ω・´)シャキーン
西でも挑戦してくださ~いw

今日気付いたこと。
いどんが不調だとcovaりんが好調。その逆も真なり。
covaりんと接戦した~い。


その後はバーミヤンでブログターゲットが決まらなく(誰も夜にブログあげないんだもんw)、
次期ブームをあれこれ検討して、お開きになりました。

ってか、ラジとボウリングがあれば、しばらくやっていけるんぢゃねw
Posted at 2009/05/10 02:56:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | CX-7・2009オフ | クルマ
2009年05月05日 イイね!

ブームが続いて欲しいような去ってほしいような・・・

ブームが続いて欲しいような去ってほしいような・・・5日はアンジ@ムラーノ乗りさんとのラジラジ大会を蘇我で開催予定でしたが、アンジさんが都合つかなくなってしまい(´・ω・`)ショボン

他の参加者のことを考えると、蘇我より本庄@玉ちゃん地方で開催した方が都合良い人達が多いため、
自分とcovaりんを犠牲にして本庄開催にしましてん。そのおかげで、交通費が余計な出費になりました・・・
遠方から参加でも、10分”しか”遅刻しないワタスはよくやったw

現地に到着すると、さっそく闇取引が開始されました。
TO-G --> いどん ペダル2組(西に強奪されずによかったw)
TO-G --> キム兄 赤テール
ざび(いどん物流経由) --> ちゃづけ、TO-G 唐揚げ
ちゃづけ --> ざび(いどん物流経由) ラジボディ

前回と同様、またざびさんのパシリですYO(´・ω・`)


【1次会】
10時半~19時位までラジです( ̄▽ ̄;)
ほんと、ラジキチですなw
ラジ熱が平熱以下で死ぬ寸前だったcovaりんも、なかなか上達したようで良かった。
これならアドルまんと同レベルかな(笑

自分はというと楽しかったけど、もっと上達するかと思ってたのでその結果に(´・ω・`)ショボーン
前回、なんちゃって追走ができたので、今回はもっと上手く、と思っていたのに上達しませんなぁ(-ω-)
ちゃづけさんなんて、ドリフトアシスト買う宣言しちゃいましたよ。。。
そんなことより、腕を磨かんかーい(*`Д´)ノ
と、ラジはここまで(ぇ

【2次会】
この立ち上がりの加熱具合は、なんかラジの当初と似てるんですが(やばい?
今回はY2さん、TO-G、キム兄も参戦の計7名です。もう部員数もうなぎ上りw
今書いてる途中にも、ざびさん+新規部員2名確保できましたぁ(ナゾ


今日は3ゲームですねん。各ゲームの下位2名が全員に奢るシステムです。

1ゲームめ(150円ジュース)・・・最下位Y2さん、ブービーいどん orz
2ゲームめ(130円アイス) ・・・最下位covaりん、ブービー玉ちゃん。1位いどん(`・ω・´)シャキーン

さて3ゲームめは何を賭けようか?
1,2位の人の夕食とか高額なことを言い始める玉ちゃん( ̄▽ ̄;)
あれ?ボウリング部反対なんぢゃなかったっけ?
すっかりボウリングの楽しさに目覚めてきた玉ちゃんです(笑

写真のターキーなんか出しちゃったcovaりんと、自己最高スコアペースの玉ちゃんは安心のゲーム運び。
ハンデ-20のちゃづけさんは苦戦ちう。キム兄の順番に投げそうになってしまうくらいテンパッてました(笑

6フレぐらいまで、下位争いはワタシとTO-G、キム兄、ちゃづけさんでした。














がー

ワタシ以外、スペア、ストライク orz

10フレ終了して、最下位いどんが決定。(゚Д゚ll)
ブービーはキム兄かと思いきや、10フレで大逆転してまさかのちゃづけさん( ゚д゚) ポカーン

【3次会】
C.d.C公認中華のバーミヤンで、みんなのドリンクバー代を奢りました。orz
結局、ボウリングで1500円近くを奢ったことに(-ω-)
ブログアップを0時前まで待ち続けますが、いっこうにあがらず(ばく

【4次会】
玉邸でマリカ大会を予定していましたが、体力が残ってなく、解散。
高速渋滞を30分近く走りながら帰路に着きました。
ビジホ研究家のcovaりんは現地に宿泊。ギザウラヤマシスw


終わり。




と思ったら、ラジボディをざびさんが午前配達しろって言うもんだから、配達してやりましたよ。

午前2時に(笑


いやぁ、1日疲れました。まぁ、疲労度と同じくらい楽しかったから、MAICCA。




おっと、忘れるところだったw

【オマケ】
2009年TO-G遭遇
1月 3回
2月 1回
3月 0回
4月 3回
5月 1回
Posted at 2009/05/06 16:56:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 ふたはピオーネなのかな。ピオーネ復活してほしいね、しないけど。」
何シテル?   08/30 10:09
座右の銘は「他力本願」w 弄りもブログも、みなさんの優しさから成り立っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CANLER ネックパッド(上下&前後調整可能なネックパッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 16:57:51
DME-M01デジタルミラーリアカメラ移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:24:36
デジタルルームミラーカメラ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車購入時に常に検討するメーカー、MAZDA。 過去2台は、後ろ髪引かれながら他銘を購入。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在所有‥ではなく、長期の代車です。 初ドイツ車。DSGのギグシャク感てこれかぁ。でも総 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
マツダラージモデル CX-60の価格が高くなりそう&大きすぎるので諦め、パノラマルーフに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
マツダがフルスカイアクティブのスライドドア付車を出しそうもないので、昨年秋頃から他社ミニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation