• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

簡易有害物質対策

3Dプリンターの問題点の一つに臭い及び有害物質の拡散があります。
初号機には有機ガス用吸収缶を取り付けていました
メインに使うQIDI X-Plusに付けないと思いやってみました。

正直仕事で発がん性物質など使うので、フィラメントから出る溶剤レベルなどかわいい物と思っていますが😅



横に外せるパネルがあるのでそれを模りをして交換します。


一号機のばらしサイドパネルをカットして製作。
USBファンを使用




有機ガス用吸収缶をはめ込み吸引



暫く放置していたので使用期限切れになってしまった。
風量は微小ですがニオイが少なくなりました。
DEMA PLAフィラメントはABSと同じ匂いがするのでありがたい


樹脂のカットに秘密工具を使用したのですが使い物にならず最終的にヒートナイフ+グラインダーが早かった。
ブログ一覧 | 3Dプリンター | 趣味
Posted at 2021/08/29 17:31:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド リアドライブレコーダステッカー貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3015485/car/2627825/8083283/note.aspx
何シテル?   01/13 15:25
FIT3(GP5)に乗っている「蒼キ流星」です。よろしくお願いします。 記録目的で投稿したりしています。 最近は、高燃費を目指しています。 3Dプリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サブバッテリー充電履歴 記録 20'10/18更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 18:49:09
ヴェゼル用 リアフロアーアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:23:07

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP5_フィット3_ハイブリッド_後期型(SENSINGあり)に乗っています。 GE6で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
交換した物を載せていきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
スカイルーフとModuloのスポーツ ネオをつけていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation