• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼キ流星のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

樹脂修理

Yupiteru Q-20Pの固定用ネジ頭が樹脂割れて固定できなくなったので急ぎで製作しました。

普段の樹脂製作の意味が出てくるよ

粉砕したボルトの頭部分




急ぎ製作


接着剤を入れて固定


少しデカかったかも
緩みやすい?
Posted at 2022/05/04 12:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | クルマ
2022年05月02日 イイね!

カートリッジ

カートリッジクリアカートリッジが中華で販売されていますが、ちょっと怪しいので製作しました

ハウジングの底にうまく調整するために計3個作りました。
ホントは素材を選びたかったのですが、めんどくなったのでPLAでガマンした

使用した3Dデータ:自作
ファイル名:
造形時間 :23h×3個
使用した機器:TRONXY X5SA_Pro
フィラメント:NOVA3D PLAPlus 黒



底面 丸穴にしました
Posted at 2022/05/04 14:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | クルマ
2022年04月24日 イイね!

商標?

国外のお話ですが、ホンダ(Honda)を含む3Dモデルが削除される記事がありました。皆さんも知っている通りに商標に関しては複雑な上に元が絶対的に有利であります。(一部おかしな国もありますが)
国内では余り支流では有りませんが3Dデータの売り買いもあるのでそれも関係があるのかもしれませんね。

今までは企業が製造をしていた物を個人及び小規模事業者が量産可能になって行っているこの頃。
今後もこのようなことが増えていくことになっていくのだろう。
ただし日本では発生し無さそう(もの作りの衰退を感じるから)




家庭レベルで量産される樹脂部品↓


Posted at 2022/04/24 18:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2022年04月10日 イイね!

久しく造形

3カ月間動かしていませんでしたが久く造形しています。(昨日からですが)
1年前に製作した回収ボックスが大破粉々になったので再製作しています
中途半端に残っている樹脂をかき集めて予備を含めて3つ製作予定

ただ仕事で使用する物ですが、私がいないと維持できないのは問題ありありでは?
3Dデータは他には配布していないしどうするのだろう?

次世代の形(より簡単に、確実・正確に設置できるような形状へ)も検討中ですが、
規格・設計・製造・組み立てを1人でやっている状態だし...
最近ガタガタ言う○司とか居るしなんだかなぁ~てっね
Posted at 2022/04/10 16:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2022年01月02日 イイね!

風速計 改良

風速計 改良前回の続き
風速計を試し置きしていたら、軸が折れてしまいました。
純正の台では塀などにボルト止めしかできないので、物干しに取り付けできる様にします。



使用した3Dデータ:自作
ファイル名:
造形時間 :6h23m
使用した機器:QIDI X-Plus
フィラメント:RepRapper製 オレンジ PLA



Posted at 2022/01/04 09:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | パソコン/インターネット

プロフィール

FIT3(GP5)に乗っている「蒼キ流星」です。よろしくお願いします。 記録目的で投稿したりしています。 最近は、高燃費を目指しています。 3Dプリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブバッテリー充電履歴 記録 20'10/18更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 18:49:09
ヴェゼル用 リアフロアーアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:23:07

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP5_フィット3_ハイブリッド_後期型(SENSINGあり)に乗っています。 GE6で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
交換した物を載せていきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
スカイルーフとModuloのスポーツ ネオをつけていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation