• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼キ流星のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

今週はトラブルが多いかった。

今週は運転にかなり疲れました。

アクアが中央分離帯に激突した所を見たのを皮切りに色々ありました。

トラックの陰から車が出てきたり。

alt


alt

来ることが分かっていたので衝突は回避しました。(ニュータイプ音的な聞こえた気がする)

クラクションを鳴らしてもまだ出てくる。かなり悪質。(急停止したら後ろからやられるので完全停止していないのに)


alt

センターラインを越えてフラフラ走る車。

(youtubeの動画で見る限り対向車と衝突して対向車が後続車(自車)にぶつかるパターンかな)


自車が直進中に対向車のシャコタン車がコンビニに入ろうとして歩道の段差前で停止したり。それなら通り過ぎるの待ってくださいよ。

(過剰なシャコタンは自己責任なのでバンパーが壊れようが入ってくださいね♡。)

写真なし。


ゆっくり走る方がいましたが正直、楽に走行できるのでゆっくりついていきました。

皆さんの安全に貢献できればと思い書かせて貰いました。

m(_ _)m


Posted at 2019/12/01 20:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ系 | クルマ
2019年11月30日 イイね!

初!ストーブ購入。

近年、災害が多いので電気が無くても使えるストーブ(RX-22YA)を購入しました。
alt


初使用なので点火方法確認して点火。


alt


暖かい。

ただ燃やすのも勿体ないのでやかんでお湯を沸かしておきました。
やはりにおいが。
非常時以外多分使うことはないかな。

猫もいるので。
普段はファンヒーターの方が使いやすいし。

よく考えたら昔のファンヒーター起動まで長かったなぁ~と。

2~3分待ってた様な。クイック起動スイッチも有ったような。

Posted at 2019/11/30 22:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | その他
2019年11月30日 イイね!

お手伝い

今日は、親のスタットレス交換を手伝ってきました。

ディラーさんがインパクトを使ってナット固く締めてくれたので緩めるの大変

。゚・(>﹏<)・゚。

(私も交換したときすご~く固かった。レンチにパイプを挿して延長して回したし。ボルトナメルよ)

交換したスタットレスは去年、使ってた物ですが。(まだ使えるからってさ)

Posted at 2019/11/30 20:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2019年11月25日 イイね!

ドラレコ普及率はあまり高くないのかな

ドラレコ普及率ホントに高くなっています?。
会社の駐車場のすべての車を見たわけではないが約20台中2台しかフロントには付いてなかった。
リア0台。(私を除く)

今年は色々あったからかなり増えたとは思うが。




私はかなり前から付けているから危ない映像が結構ある。

旧fitも後ろからやられたことがあるし。(納車3カ月ぐらい所)


歴代レコーダー 2010年~
ドラドラDD-01  (フロント)
Safe Driving Black Box   初ハイビジョン (フロント)
不明ヤフオク5000円    (リア)
Driveman 1080GS     (フロント)
 (Safe Driving Black Boxをリアへ)


FIT3(現在)
Driveman 1080GS (フロント)  駐車監視4時間
KENWOOD DRV-630 (フロント)
KENWOOD DRV-325 (リア)    駐車監視30分~1時間
ユピテル SN-SV40c (リア)
4機体制になってしまった。
護衛艦みたい



過去ドラレコ
Safe Driving Black Box
alt
alt

初リッチ編集で制作        

Posted at 2019/11/30 20:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ系 | クルマ
2019年11月23日 イイね!

余りしたくないですけど・・・。

今回は早めに夜勤依頼?がきた。(変更NG。強制かな)

いつも前の週金曜朝に通達してきます。
体調もあまりよくないし、そもそも仕事内容的に意味が無い。(昼の仕事を夜する)
デメリットが高すぎる。
効率は下がるし安全性が著しく低くなるためだ。(寝てしまい巻き込まれる危険性)
恐らくどこかの部署で1名夜勤するから1人ではだめだとしてあてがわれたと思います。
ただ、離れた所で作業するので意味ある?。
例えるなら、道を挟んで向かい合うコンビニでワンオペを指摘すると「向かい居るだろ」見たいな状況。

半年前に指摘したのに😞。

Posted at 2019/11/24 16:00:56 | コメント(2) | 日記

プロフィール

FIT3(GP5)に乗っている「蒼キ流星」です。よろしくお願いします。 記録目的で投稿したりしています。 最近は、高燃費を目指しています。 3Dプリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
1718 19202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

サブバッテリー充電履歴 記録 20'10/18更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 18:49:09
ヴェゼル用 リアフロアーアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:23:07

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP5_フィット3_ハイブリッド_後期型(SENSINGあり)に乗っています。 GE6で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
交換した物を載せていきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
スカイルーフとModuloのスポーツ ネオをつけていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation