2022年5月28日
あれもしたい…これもしたいなぁと思いながら、取付前のパーツが溜まり過ぎました(^_^;)
まずはアルミホイール(ダンボール箱2段)から片付けないとと思い一念発起です!
到着したアルミホイールは、写真よりダメージが合ったので躊躇してましたが、まずは今の17inchホイールから18inchへの変更の為に作業開始!
こんな物を買いましたが、これは要りませんでした(T_T)
ホイールの傷に掛けたらこんな感じです。綺麗になるのかなぁ…(^_^;)
電ドリに付けるこれも購入
これは買って正解でした!
ガレージが無い辛さ(^_^;)
見た目は悪いのですが、ダイヤモンドシャープナーのお陰でかなりツヤツヤ肌になりました!
2022年9月6日・7日
遅々として進まなかったホイール塗装の下地処理を一気に進めました。
傷の深い処にアルミパテで補修
アルミパテ磨き前
アルミパテ磨き後
プラサフ
無事に4本ともプラサフまで完了!
後は仕上げ磨きをして、いよいよ本番の塗装ですが…色で迷ってます(^_^;)
2022年9月
やっとの思いで、4本ともプラサフの磨きまで完了しました! 次はいよいよ塗装です! 色々悩みましたが、ガンメタリックに決めました。
塗装前に1枚パチリ!
2022年10月03日
プラサフを1000番で磨いた後に、塗りにくそうなボルト穴周辺を軽く塗装して養生をしました。
2022年10月05日
いよいよ本塗装に着手!
晴天で風が弱い日を選んで、少しづつ丁寧に塗りました。まずは1本完成!!
2022年10月08日
今日は建物の配管点検で管理会社の方が来るとの事なので、自宅待機しつつ一気に塗装を完了しました。
別の場所で塗装して乾燥中の図!
後はタイヤを選んで取付けです(^^)
2022年10月20日
ここで問題発生!
持込みでのタイヤ・ホイールの取付をしてくれるショップさんが有りませんでした。ダメ元で近所のアップガレージさんを訪ねたら、快く引受けて頂き、しかも取付後の既存のタイヤホイールも買取りして頂けました。
ネットで買ったタイヤも、ショップ直送OKだったので運ぶ手間も無くなり、至れり尽くせりで本当に感謝!
アップガレージライダース福岡店
本来は22日土曜日で予約してたのですが、早目にタイヤが到着したので早速取付して頂きました。
しかも閉店前(^_^;)
申し訳無かったです。
装着前
装着後
昨夜は暗かったので本日!
こんな感じで収まりました!
洗車もしてピカピカ!!
意外と良くないですかぁ~(^_^;)
タイヤはピレリのDRAGON SPORT
予算の関係で中古ですが、私的には大満足です(^^)
235/45/18
ついでにフロントに入れてた10mmのスペーサーをリヤに移植しました。
追伸・折角入替えたタイヤホイールですが、私の体調不良で暫く病院のお世話になるので運転出来ません(T_T)
回復したらまたブログあげます(^^)
Posted at 2022/10/21 21:03:12 | |
トラックバック(0)