• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

博多のマスターのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

リアバンパーディフューザー

数日前にハチ公さんから紹介頂いたディフューザーを即効で購入し、届いたその日に二人で一緒に取付ました。
この日もハンズマンさんでの作業です!
電ドリや超強力両面テープ等を買って、いつものあーでもないこーでもないからの完成です!
この時間が楽しいんです(^^)

取付前


取付後


ハチ公さんの取付後


2台並べて撮った写真が行方不明になりました…(^_^;)
悪さが際立つ感じですが、中々バッチリ決まりました!
作業後は近場のマックで車談義、楽しい1日でした。ハチ公さん、ありがとう御座いました!
Posted at 2022/05/23 22:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

アルファロメオは洗車機に入れてはいけない車でした③Last

昨日17日は晴天!
牽引フックの取付と、破損したナンバープレートの交換準備をしました!
実は購入して直ぐに、名義変更で陸運局に行った時に、ナンバープレートを取付けるステーの状態が気になってました。なので、今回ナンバーの交換を機にステーを修復しました!

ステーの曲がり


左右の曲がりと出が違ってたので修整


誰も見ませんがこれが気になって…


ワイヤーブラシと耐水ペーパーで下地作り


簡単な養生をして筆塗り


乾燥後にクリア塗装も筆塗りして完成!
意外と良くないですか?
まぁこんな処は誰も見ませんけど、私的には気掛かりが解消しました(^_^;)


と言う訳で、本日は午前中に仕事を終えて陸運局にナンバープレートの交換に行って来ました。


横からも曲がり無しです(^^)
ただ改めてこの角度の写真を見れば、洗車機に巻き込まれますよねぇ…納得!!


★今から思えば、洗車機にボコられたのも+思考的には良かったかも?!です!
愛車をいたわって愛しましょう!
Posted at 2022/05/19 00:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

デイライト取付SOS!!

デイライト取付SOS!!先日知り合いになったT様より、昨夜デイライト取付の助っ人依頼が有りました。何も予定が無かったので、快諾(^^)
色々部材も必要になる事を見越して、ハンズマンさんで合流!
取付依頼車両はBMW-M(*_*)
アルファ159と同じくビカビカです!
二人であ〜でもない、こ~でもない等と話しつつ何とか完了です!
楽しい時間をありがとう御座いました!

工具箱を整理してたら、これが出て来たとの事で取付の応援依頼です。


取付依頼の車両と取付イメージ
ホイールもキマってます!


完成しました!
純正張りの出来にお互いに笑顔😃


エンジンルームもビカビカです!


2台並べてデイライトON!!


何だかんだで約5時間遊んでました(^^)
作業と話しに夢中でまたもや経過写真の取り忘れです(^_^;)
明日は仕事頑張るぞー!!
★ナンバー隠しアプリが途中で機能しなくなりました…なので最後の3枚は別アプリでのボカシです。
何故でしょう?…謎です。
Posted at 2022/05/08 20:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

アルファロメオは洗車機に入れてはいけない車でした②

連休中日の今日は、陸運局にナンバー再交付の申請に行って来ました!


必要な物は車検証のみ、陸運会館で申請書を作成して事務所で手続き…また陸運会館に戻って支払いをしたら完了!


これで綺麗なナンバーになります。
13日に出来るそうですが、あいにく出張中なので、交換は16日以降です。


と言う事で朝一で用事が済んだので、昨日知り合いになったT様お勧めのクリーナーワックスを買いに行きました!

陸運局からはそこそこ離れてますが、ここしか無かったんですよねぇ


お勧めが右側で、左側が同じシリーズの新商品との事どちらも購入しました


買い物を終えてもう少し先迄ドライブ!


曇天模様です


帰路に海の中道リゾートホテル「THE LUIGANS」で小休止


目視では福岡ドームが見えてますが、写真じゃ無理っぽいですね(*_*)


帰る途中に小雨がパラパラ…折角クリーナーも買ったので明日は洗車かなぁ?!
往復約80kmのドライブでした。
Posted at 2022/05/06 15:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

出逢いに感謝!

先日、洗車機にボコられたので今日は別の洗車場に行きました。
洗車よりもエンジンルームとホイールのメンテナンスです。
敷地に入ると、何と同じ159が鎮座しておりました。
屋根付き拭き上げ場の右端と左端で、暫くはお互いにメンテナンスに集中(写真は別日の物です)


因みにここの洗車機もNGでした!


気になって話し掛けたT様のアルファがコチラです!2008年式でまだ40000km代との事でした。
シリコン洗車との事でピカピカ!
フロントグリルとルーフ、そしてサイドの樹脂部分はカーボンフィルムです。


19inchのホイールに、ビルシュタインの車高調で程良く落ちてます。


室内も極上で、タンレザーとリアは3面遮光フィルム!


急な声掛けにも関わらず気持ち良く色んなアルファ談義に華が咲きました!!
掛かり付けの車屋さんも偶然同じで、Line交換して頂きました。
T様ありがとう御座いました!
Posted at 2022/05/06 14:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/3015577/47102990/
何シテル?   07/22 18:02
こんにちわ、博多のマスターです。 20代・自動車整備士・検査員 30代・建築リフォーム関連で起業 40代・或る大手企業のFCで全力投球! 50代・趣味でやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 5 67
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ファリダットさんのアルファロメオ 159 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:41:36
2025.4.18 Sam’s Detailing Spray Wax 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:14:01
[日産 スカイライン] V36 ワイパーアームの外し方 (フロントウインドウの異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 11:26:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
悩みに悩んで…買替えしてました(・・;) BMWも凄く手を掛けお金も掛けたのですが、どう ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルファ・ロメオ159からの乗換です! 宜しくお願いしますm(_ _)m
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
正月早々、前々から欲しかった159を買ってしまいました‼2010年ワンオーナー車7200 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
この歳になるとセダン回帰しちゃいます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation