• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

アミューズ走行会を見学してきました!

アミューズ走行会を見学してきました!今日は、ひらのんさんに頼まれブレーキパッドを届けに筑波サーキットまで行ってきました!

で、先に上げたブログの通り凄い車ばっかで完全に雰囲気に飲まれてました^^;

とりあえずひらのんさんたちと合流し、昼食を取りました!

昼食はひらのんさんにご馳走になりました。

ありがとうございます!

皆でもつ定食を食べたんですが、ひらのんさんが僕のもつ定食に大量のハバネロを(勝手に)降りかけて頂きました(軽いいじめですw)

まあ、そんな訳で辛いのを耐えながら食べてました!

これで中本ラーメンは完食できるはず!!!(笑)

その後、ひらのんさんのタイヤ入れ替えなどの作業を手伝い、すっかりピットクルー化してました^^;

まあ、そんな中ひらのんさん僕が持ってきたブレーキパッドのおかげかベスト更新!

結局、今日の皆ベスト更新!

い○ぜきさんが1秒台、ひらのんさんとおあFDさんが2秒台。

いや~凄いですね~^^;

レベルが違いすぎて全然追いつける気がしません!(笑)

でも、いつか追いついてみたいです。

まあそんなこんなで写真撮影した後、皆で温泉に入りに行き夕食を取って帰りました。

僕は温泉に入ったところで体力がそこを尽いてました(笑)

帰りは眠気との格闘で大変でした^^;

いや~ホント体力落ちてます。

頑張って取り戻さなきゃいかんね!

写真は作業しててほとんど撮ってませんが、一応アップしておきます。
Posted at 2008/03/27 22:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月27日 イイね!

筑波サーキットに来ちゃいました走る人

筑波サーキットに来ちゃいましたひらのんさん、あおFDさん、い○ぜきさんが今日Amuseの走行会を走るってことで見学に来ました。
実のところ、ひらのんさんにブレーキパッド持ってきてほしいって事で昨日の夜連絡があり、今日筑波にきました。
いやぁ~ポルシェ、フェラーリ、ショップデモカー、素人筑波最速の堀越さんまで来てます。
ほとんどの車が分~7秒以内exclamation×2冷や汗
凄いですねぇ~exclamation×2
僕は完全に雰囲気にのまれてます(笑)
写真はパンスピードのFR最速タイムを出したデモカーです。
Posted at 2008/03/27 14:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月15日 イイね!

筑波サーキットに行ってきました。

筑波サーキットに行ってきました。画像の色紙ですが、ファミライ友の会の皆さんが僕のために書いてくれたものです。
貰った直後に読みたかったのですが、読んだら泣いてしまいそうだったので家に帰ってから読ませていただきました。
あたたかいメッセージばかりで胸を打たれました。
本当に皆さんありがとうございました!


この日の流れは↓です。

12時にモカさんと苺パールさんと筑波サーキットで待ち合わせをしました。

時間に間に合うように出たのですが、途中で給油によったら20分も待たされしかも渋滞にはまり見事に30分近く遅刻しました(ーー;)
ホントすいませんでした。

到着したらすでに2人は受付を済ませていました。
で、僕が外したパーツを二人と闇取引した後昼食を取りに行きました(笑)

昼食は以前にひらのんさんのブログで絶賛されてた、もつ定食を頂きました。
僕とモカさんはもつ初体験♪
取りに行ったときに七味をかけたんですが、苺パールさんは一番辛いハバネロをかけて、あまりの辛さに悶絶してました(爆)
初めてもつ食べましたが、噂どおりおいしかったです♪^^

その後、サーキット走行を見学するとちゃたろう号発見!
近くにちゃたろう兄さんがいたので挨拶し走行時間が迫ってるとの事ですぐ分かれました。
そして、14時近くになったので2人は講習会へ。

僕はBパドックに車を移動させファミライ友の会に合流しました。
もうすでに結構な台数がいて走行の準備をしてました。

そこでファミライ友の会の総帥ことひらのん先生がいたので挨拶をし、みんなで僕が持ってきたお菓子を食べながら観戦しました。
ひらのん先生お茶ゴチになりました!

で、その後、最後の走行枠が始まったのですが若干1名まだ車のしたで作業してます^^;
そう!あちょちょさんです!
しかも走行券まだ買ってないと言うことで、gunsouさんと相方さんと3人で急遽チケットを買いに行くことに!
で、幸い花粉症対策にマスクと花粉対策用サングラスをしてたのでバレずに買うことができました!(かな~りドキドキしましたw)
戻ってもまだ作業終了してないので、やむなく手伝うことに^^;
僕はサーキットカウンターのセンサーを取り付けたりしました。
残り15分ぐらいでようやくあちょ号出発!
僕はひらのん先生たちと観戦!
途中、酷い事故や単独スピンなどがあり、かなり荒れた走行枠になりました。
走行中ちゃたろう兄さんが何度か手を振ったら振り返してくれたのが嬉しかったです♪^^

無事、走行終了しその後皆で撮影会をするため車を並べました。
ひらのん先生が、わざわざ僕を真ん中の一番いいところに並べてくれました。
ありがとうございます!

そして、その後ひらのん総帥を中心に改めて円になり自己紹介をしました。
ここでモカさんと苺パールさん合流。
自己紹介後、ひらのん先生の計らいで皆さんのメッセージが籠められた色紙を頂きました。
最初にも書きましたが、皆さん心遣い本当に感謝してます。
ありがとうございました!

そして、時間も18時になり皆さん解散しました。

つづく・・・
Posted at 2008/03/17 01:03:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月26日 イイね!

車載映像

先日、筑波サーキットでひらのんさんに撮ってもらった車載映像をDVDにしてもらった物が昨日届いてました。

自分が想像してたのと、実際映像で見たものはぜ~んぜん違いました!(笑)

やっぱうまくなるには車載映像は必要ですね。

ここに動画をアップしたいのですが、アップの仕方がわかりませ~ん(><)

どうやってアップするんだろ~^^;
Posted at 2007/11/27 01:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation