• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

ワイドボディ・・・

ちょっと忙しく、LEDテール製作にかかれないきくりん♪さんです。

先日、この方と電話でお話しました。

僕とセンスも似ていて話も合い気づけば1時間も話してました(爆)

で、ワイドボディについてなど色々と教えていただいて、自分もやりたくなっちゃいました(笑)

まあ、いろいろと散財してるので先立つものがないんですがね(;´Д`A ```

でも、いつかはやりたいですね~。

最終的に↓こんな感じにカッコよく乗りたいです。



と言うことで、ワイドボディ貯金しなくては(笑)


話は変わりまして、オフ会は3月の13日あたりもしくは20日あたりにしようかと考えてます。

ただ、連休だと混むかな?

まだ考え中です。

オフには写真↑の車も参加しちゃうかも!?(*´∇`*)

PS:ゆうき♪さん、今度飲みに行きましょうね♪
Posted at 2010/02/11 01:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2009年04月02日 イイね!

ビンビンワイパー対策案

立っちゃうワイパーの対策方法を考えてみました。

フロントに使ってるPIAAの羽つきワイパーとアリオンワイパーを重ねて撮影してみました。

ホントはバラシテ付けて撮影しようと思ったんだけど、PIAAの羽トルクスで締めてあったんですが、工具持ってなかったので外せなかったんです。

とりあえず、写真をどうぞ

こんなんどうでしょうか?ρ( ̄∇ ̄o) コレ



これは羽とワイパーの隙間がビタビタにくっつけた状態。

羽自体をワイパーに接着させるだけなので、作るのは簡単そう。

今度はρ( ̄∇ ̄o) コレ


微妙に隙間が開いてる状態。

これだと固定するのは結構難しくなるかも。

向き変えるとこんな感じρ(´ー`) コレ


しっかり持ってないので羽がワイパーとちょっとずれちゃってます(^▽^;)

みなさんどうでしょうか?

あんまりカッコ良くない?

ご意見聞かせて頂ければと思いま~す(*゜▽゜)ノ
Posted at 2009/04/02 03:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2009年03月30日 イイね!

今後やること。

今後やることを書いておきます。

・サーモ純正戻し

パワーFCは50度~80度までは全部同じだけの水温補正がかかるんです。
そんな訳で、だーいしさんからラジエーター前をダンボールで塞いでやればオーバークールは防げるよと言われて早速やってみたのですが、全面塞いでもFCコマンダー読みで76度から上がりません(;´Д`A ```
で、そのままの状態で高速を走ってしまったら水温がガンガン上がってFCコマンダー読みで90度まで上がって慌てて踏むの辞めました。
ほぼ全面塞いでるので水温が全然下がってこない(;゚Д゚)
そんな訳で、純正サーモに戻すことにしました。


・ブレーキダクト

ブレーキの冷却は色々とやっているんですが、筑波を15分も走ると左前から煙が出ます。
ブレーキ踏み過ぎ?(;^_^A アセアセ・・・
そんな訳で、バンパーからダクトを引こうと思ってます。


・リアワイパービンビン対策

先日のブログで書いてある通り、対策しようと思います。


・コンピューターセッティング

RSタービンに変えたからセッティングが必要。
それまでしばらくはブーストはほとんどかけない運転になりそうです。


・バンパー補修

納車されて間もないのに速攻で割ってしまったバンパーを補修しようと思います。
普通に街乗りするだけで擦ったり当たったりするようなので、車高上げる必要があるのかなぁ~(;´Д`A ```

とりあえず、上記はなんとかしなくては。

これから忙しくなるのにいつできることやら(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2009/03/30 02:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2009年03月29日 イイね!

リアワイパービンビン対策案

リアワイパービンビン対策と言っても分からない人もいると思うので、簡単に説明します。

S15シルビアのリアワイパーは元々鉄のがいこつワイパーなんです。

見た目は悪いし、立たないので掃除もしづらい。

で、そこで考えられたのがトヨタのアリオンの樹脂ワイパーを流用する!


これで見た目も良くなるし、軽量化にも貢献、そして完全に立ち上がるんです♪


立ちあがるんですが、これが180キロを超えたあたりで風圧に負けて勝手に立ち上がるんです。

もうビンビンに立っちゃうわけですよ。

しかも、風切り音がぴぃ~とか鳴るもんだから、ビンビンに反して心は萎え萎え_| ̄|○ il||li

で、立ちあがらないための対策を考えてるわけです。


それで、考えていたら転跳さんからGTウィングみたいなの付ければいのに~との話が出たんです。

で、(-ω-;)ウーンと考えていると(*゜ロ゜)ハッ!!っと気づいちゃったわけです!

フロントにPIAAのエアロワイパーを使ってて、これがGTウィングのような形状をしてることに!



で、リアのワイパーにフロントから外してきたワイパーを重ねてみると(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
良い感じ(*´∇`*)

長さもバッチリな感じです。

それと、ワイパーの長さは助手席用、運転席用で長さが違うのですが、このブレードの部分は左右とも同じ長さでした。

もしこれを取り付けるとしたら固定方法だけですね。

ボルト止めされているだけなのでブレードの部分は簡単に外せそうです。

ただ、このワイパー何気に高いのが難点なんですよね~(;^_^A アセアセ・・・

確か1本3千円ぐらいしたはず。

換えゴム用に買ってブレードだけバラスのもありなのかな~。

まあ、とりあえず案としてアップしてみました(*゜▽゜)ノ
Posted at 2009/03/29 03:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2009年03月03日 イイね!

夏のオフとGWのオフ計画

昨日、先に夏のオフを決めました。

第7回筑波山オフ(S15限定)

開催日7月19日(日曜日)雨天の場合18日にするかも。

集合場所 茨城県 スーパーオートバックス土浦東大通り店駐車場

10:30 集合

11:00 ウエストハウスで昼食&巨大パフェ

14:00 筑波山 朝日峠駐車場(記念撮影予定)

17:00 下山

19:00 イーアスつくばで夕食

21:00 ボーリング(罰ゲームあり) 駐車場で花火大会

23:00 解散

時間はかなり余裕をみて計画してます。

とりあえず、これで行こうと思います。

人数によっては若干の変更はあるかもしれません。

基本的には筑波山愛好会のオフなのでメンバーでやろうと思ってます。

みんカラ以外の人などが参加すると幹事が大変なのでね(;´Д`A ```

ご理解ください。ぺこ <(_ _)>

もし会に入ってなかったとしても、あとで会に参加して頂ければ全然OKですし、僕に直接コメント等で参加表明して頂けると助かります。

あとで、上記を掲示板の方に載せるので、そこに参加表明して頂ければと思います。

オフが近づいたらまた書きますが、集合した後自己紹介をします。
名札等があればお互いに分かりやすいと思います。



さて、次に第6回筑波山オフです。

ちなみにこちらは車種問わず、開催予定日は5月2~6日のいずれか。

ゴールデンウィーク(GW)にオフ予定ですが、何しましょうか?(笑)

温泉、グルメオフなんかがいいのかな?

それとも今度は筑波山を下から登ります?( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

もし希望があればコメントください(*゜▽゜)ノ
Posted at 2009/03/03 23:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation