• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

リアバンパー悩む~

マジで全然決まりませ~ん。

ディフューザーを生かしたまま、付けられるバンパーがない!

と言うことで、転跳さんに相談。

GTキットについては、だいちゃんさんのを見て決めることに。

で、GTキットじゃない場合リアバンパーをどうするのか。

やっぱりほとんどハカマスタイルでドリ車風になってしまう。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

かと言って、ヴェイルサイドとかだとごっつくなっちゃうし。

シンプルでスマート&エレガント、そしてシャープな物ってないんですよね~。

とりあえず、すぐに直さなきゃいけない訳ではないので時間をかけてカッコいい車に仕上げようと考えてます。

転跳さんも焦って直さない方がいいよとのこと。

とりあえず、今週末日曜に転跳さんのとこに出没します!
Posted at 2009/02/13 01:09:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2009年02月11日 イイね!

美尻だねぇ~♪

ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
美尻につられてきた方!そこのチミですよm9( ・∀・) ドーン!
スケベですね~♪(*≧m≦*)ププッ
残念ながら人間ではなく、車のお尻です(笑)

連続ブログで申し訳ないのですが、このお尻を表現するのに近いエアロってないすかね~?

アストンρ( ̄∇ ̄o) コレ



拡大ρ( ̄∇ ̄o) コレ


近いと思ったエアロがρ( ̄∇ ̄o) コレ

ディフューザー部分を黒く塗れば近いか!?

で、僕のはρ( ̄∇ ̄o) コレ


程遠い_| ̄|○ il||li

ディフューザー生かしてカッコ良くする方法ってないんですかねぇ~?(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2009/02/11 23:43:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2009年02月11日 イイね!

こんな感じにしたいの♪

エアロを悩んでるんですが、イメージはこんな感じにしたいんです。





アストンマーチンのDBS!

かっこいい♪(*´∇`*)

どうにかこんな感じのオーラを出せないかなぁ~と考えてはいるんですが難しい(;^_^A アセアセ・・・

とくにリア周りはなかなか似たエアロがないので困ってます。

リンクを貼っておくので良かったら見てみてください。
Posted at 2009/02/11 22:51:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2009年02月11日 イイね!

Mokaさんとデザインを考え中。

今日は、1日グダグダしておりましたw

もしGTキットを組まないならどのエアロを組むのかずっと考えてました。

で、Mokaさんとメッセンジャーを使いながらエアロを模索中。

とりあえず、フロント、フェンダー、サイドステップは決まったかな。

問題はリア!

ハカマスタイルじゃないのってなかなかありません。

見つけたのはρ( ̄∇ ̄o) コレ


今使ってるディフューザーを流用するのは難しいかも。

(-ω-;)ウーン

どうせ塗るなら一緒の方がいいよね~。

純正みたいで両脇が低いのってないかなぁ~。

やっぱガレージマック、トップシークレットぐらいしかないのかなぁ~。

とりあえず、現在もMokaさんと相談継続中。
Posted at 2009/02/11 21:51:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2009年02月07日 イイね!

外装修理について

今日はたくさんの励まし、心配のコメント、メール、電話ありがとうございます。

皆さんの励ましでちょっと元気になりました。

現在、車両は無残な姿なので写真を上げる気もしません。

そんな状態なのですが、修理をするにあたって皆さんにアドバイスをお願いしたいと思います。

とりあえず、左前は板金が必須です。

で、今日ざっと明るいところでみたのですがボディのルーフ以外はヤスリがけされたような状態です。

フロントバンパーも擦り傷が入り、フェンダーは折れ、ドアはミラーが当たったのか傷が入ってます。
リアフェンダーも左側は凹んでます。
リアバンパーも引っ掻き傷があります。

そんな状態なのですが、どこまで直そうか考えてます。

純正エアロは塗装し直せば使えないことはありません。
フェンダーは折れてるので新調します。
リアフェンダーも凹んでるので裏から叩かないとダメそう。
ついでに叩き出しをしようと考えてます。
リアバンパーも補修すれば使えないことはないんですが、新しくした方がいいかも。
トランクは要交換。
全部ヤスリがけ状態なので全塗が必要そうです。

とりあえず、上記は必須です。

プランA

現在ベルテクスのラングのサイドステップは持てるんですが、これと4センチワイドフェンダーを新調して取り付けてリアを叩き出しにして、純正バンパーを補修するか、もしくはC-WESTのN1バンパー(形は下のGTキットと同じ)を新調して全塗しようかと考えてます。



プランB

リアフェンダーも叩く必要があるので直さず上からC-WESTGTキットのFRPフェンダーを被せてしまって全塗するのがいいのかと考えてます。


ただ、FRPのフェンダーっていずれ割れるって話なんですがどうなんでしょうか?

今日、ベージタさんから電話を頂いたんですがFRPより叩き出しの方がいいと思うよとのことだったんですが、叩き出しだと綺麗なラインがでないんだよね~とも言ってました。

皆さんアドバイスお願いします。

とりあえず、明日は洗車してもうちょっと綺麗にしようと思います。
ミラーとかも戻さなきゃね。
誰か手伝ってくれると助かるかも( ̄o ̄;)ボソッ
Posted at 2009/02/07 02:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation