• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

いつものお店に行ってきました。

いつものお店に行ってきました。今日いつものお店に行ってきました。
1日あれば終わるとの事だったのですが、転跳さん予想外の飛び入りお客でノンストップで働いて作業開始できませんでした^^;
と言うことでお約束の閉店後からの作業となりました(笑)

今回取り付けたのは排気温度センサーと、壊れた原因の鉄パイプをメッシュホースに変更しました。

しかし、夜遅くなってしまい作業は中断。
まあ、そんな訳でいつものスーパーカー(代車)で帰ってきました。

PS:転跳さん、今日はハードだったと思うのでゆっくり休んでください。
Posted at 2007/12/07 01:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2007年11月25日 イイね!

苺が5台も・・・

お店が開き、しばらくすると苺パールさん登場!
レイズさんと3人で話してる間に転跳こと店長がワンオフで苺パールさんのブレーキブラケットを製作してくれました。

その間に、3人で昼食をすき屋に食べに行き、戻ってきたらもう終了してました。

で、次はレイズさん。
エンジンオイルとデフオイルを交換。
交換時にオイルクーラーのコアを撤去し、リターンに直につなぐ応急処置をしてもらってました。
デフオイルは1万キロ以上変えてないとか^^;
出てきたオイルはかな~りサラサラでした(笑)
で、あまりにぐっちゃり逝ったボディを見て店長が修正してくれてました。
モンキーとバールで直してたんですが、かなり綺麗に戻りました!
さすが転跳!

終了後、筑波山でオフがあると言うことでレイズさんとはお別れ。
付き合ってくれてありがとうございました!

その後、フチコマさんから電話があり近くにいるから寄るとのこと。
すぐにフチコマさんが合流し、話してる間に今度はひらのんさん登場!
預けてあったひらのん号を店長がまたまたワンオフでクリーナーボックスを作ってる間に今度はひらのんさん登場!

後から後から15が来てビックリです(笑)
ひらのん号終了後、今度はフチコマ号の車高調整をしました。

その間に、ひらのんさんと苺パールさん帰宅(><)

フチコマ号終了してやっと僕の車の出番!
バラしてみるとやはりタービンのウォーターラインがバックリ切れてました^^;
すぐに交換部品が用意出切る訳でもないので、お預かりになりました。

そして、店長とお客さんとフチコマさんの僕でこれからのチューンアップについて相談して結局信頼してる転跳に一任するような(?)感じになりました。

あまりに肉体的に限界だったので変えることに^^;
21時過ぎにお店を出発!

途中、走ってる途中にマジ寝を10回ぐらいして反対車線に出そうになったり、中央分離帯に突っ込みそうになったり今考えるとちょー恐ろしい(><)

とりあえず、無事家に帰宅できたの良かったです(笑)
Posted at 2007/11/26 00:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2007年11月25日 イイね!

やっとお店開いたぁ~

やっとお店開いたぁ~朝MACして仮眠してやっと時間になりました。
苺パールさんも合流するそうで、これからどうなるやら(;´д`)
Posted at 2007/11/25 09:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2007年11月19日 イイね!

いつものお店に行ってきました。

デフのオーバーホールをするために行ったのですが、まだオーバーホールキット届いてませんでした^^;
気合入れてツナギ持ってたのに~(><)

で、店長がニスモに問い合わせてくれたみたいで話しによると、最初の慣らしをちゃんとしないとドンドンプレートの焼きつきが起きてバキバキなるそうです。

今考えると、導入してすぐにジムカーナだったので慣らしの500キロ走ってる暇がなかったので、ひたすら定常円と八の字を30分やって鳴らし終了させたんです。
どうやらあれがいけなかったらしい^^;

それと、家からお店まで片道50キロぐらいなのですが燃料4分の1も減るんです!
単純計算でもリッター4キロぐらい走りません!(><)
別にブーストかけたり無茶な運転は一切してません。
リアバンパーもすすだらけだし、先日あちょちょさんが燃料吹きすぎと言うのは間違いなさそうです(;;)
これはダイナパックで計測するまでもなく確実におかしいです。

あぁ~やっぱり現車取り直さないといけなさそうです。
それと、ブレーキパッドも大分減ってきたし、クラッチも大分繋がりが上のほうになってきた気がします。
そろそろ新しい物を検討しなくちゃいけないかなぁ~^^;

お金いくらあっても足りないよ~(><)
Posted at 2007/11/19 23:02:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2007年11月06日 イイね!

一時的に帰ってきました!

一時的に帰ってきました!今日、一時的に愛車が帰ってきました。

・エンジンマウント交換
・ステアリングギアマウントブッシュ交換
・デフオイル交換
・アライメント調整
・ラジエーター交換(純正戻し)

とりあえず上記の作業をしてもらいました。

コンピューターのチェックは忙しいらしく、Y工場に出した銅3層のラジエーターが直って戻ってきた時に一緒に診て貰う予定です。

もし、チェックしてもらって入っているデータがダメダメだった場合、またお金を出して書き換えてもらうだけではもったいない気がするので、タービン交換も視野に入れようと思ってたんですが、帰りにフルブーストで帰ってきたら代車のミニカ(軽)に比べアホみたいに速く目が付いていきません^^;

やはりしばらくぶりに乗ると速く感じます(笑)
タービン交換したら扱えきれる自信が無くなりました(爆)

まあ、とりあえず今のパワーを完全に乗りこなせるようになってからですね^^;
あんなに速いのにホントに276馬力しか出てないのかなぁ~疑問です(・・?)
Posted at 2007/11/07 01:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation