• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん♪のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

いつものお店に行ってきました。

いつものお店にMokaさんと行ってきました。

僕は廃タイヤの処分とタイヤ購入に行ってきました。

で、転跳さんに僕が作ったウォッシャータンクを見せたところ


カッコ悪!(゜Д、゜)

と言うことで、バージョンアップしてもらいました。



あとは、椅子の足キャップを何とかせねば^^;

それと、僕が塗装をしくったバンパー部分も補修してもらいました。

さすが転跳さんです。

綺麗になっちゃいました。

で、お家に帰ってからはキッキングプレートを加工しました。

純正を加工します。


こんな感じで↓


意外と曲がってるところが大変でした。

近くで見ると酷いので皆見るときは離れて見てね^^;(笑)
Posted at 2010/08/09 15:27:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2010年08月06日 イイね!

オイルクーラー移設&牽引フック取り付け

オイルクーラー移設&牽引フック取り付け今日は、1年近くオイル交換をしていなかった愛車のオイル交換をしにいつものお店に行ってきました。

で、冷えないのでオイルクーラーをフェンダー内に移設したのですが、簡単にできると安易に考えたのが間違いでした。

オイルクーラーのコアは簡単に付いたのですが、エレメントのブロックがうまく付かない!

アールズのフィッティングの取り回しがいまいちでうまく付きません。

転跳さんにより、知恵の輪状態でなんとか付けて頂きました。

とりあえず、後日フィッティングを買って手直しすることになりそうです。

そして、AUTOSTAFFの牽引フックを転跳さんにより溶接して取り付けて頂きました。


ビックリするぐらい綺麗に取り付けて頂きました。

毎度毎度、僕のワガママな要望を聞いてくださる転跳さんには本当に感謝してます。

今回も遅くまで作業させてしまい、本当にすいませんでした。

最後に一言

MTM白井店&転跳さんサイコー!!!!

PS:リップ取り付けは、今でさえガンガン擦ってるのにリップつけたら確実になくなってしまいそうなので断念しました(笑)
Posted at 2010/08/06 01:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2010年07月31日 イイね!

脱ノーマル!

もう今日は転跳めっちゃハイ、いやテンションめっちゃハイです♪

今日はひっさびさにいつものお店に行きました。

で、前日に届いた物を取りつけて頂きました^^



色はブラックで塗装後、あえてダクトが見えるようにシルバーの網が付けられました。



ディフューザーも加工されて今まで以上に違和感なく付いてます。



ホント転跳最高です♪

Sタク君とあまりのかっこ良さに大興奮してました(笑)

ひっさびに胸躍るというか、もうたまりませんでした♪

まあ、色は若干(?)合わないんですがカッコいいので気にしない(笑)

遅くまで作業していただいた転跳さん&Sタクくん

本当にありがとうございました♪

私、今とっても幸せです♪(笑)

今日はいい夢見れそうだ♪^^

PS:進化はまだまだ続くよ♪期待あれ♪(笑)
Posted at 2010/08/01 00:42:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2010年06月20日 イイね!

ヘッドいじり

ヘッドいじり気づけば、相当放置してました^^;

まあ、ネタもとくにないので書けないのと、忙しくて書く暇もないんですがね。

今日は、ストレス発散を兼ねていつものお店にドライブがてら行ってきました。

で、着くとレイズ君が何やら作業してる様子。

まあ、詳しいことは彼がそのうち書くでしょう(笑)

で、だいちゃんが登場して、3人で談笑したりしました。

んで、気づけば僕が預けてたヘッドが綺麗にばらされて、若干のポートに手が加えられた跡が♪^^

できるところは自分でやろうとヘッド加工開始!

SRはバリが多いことが有名で、そのバリとかがヘッドの中に落ちてカムを傷つけたりしてしまう可能性があるらしいので、きっちりバリ取りしました。

で、その後ポートの段付き修正にチャレンジ!

いや~なかなか難しいですね^^;

まだまだ完成には時間がかかりそうなので、気長にやろうと思います。
Posted at 2010/06/20 00:53:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記
2010年05月02日 イイね!

パッド交換

いつものお店にパッド交換しに行きました。

3時過ぎに着いたのですが、いつものお店には昨日みた

Mokaさん
のすくん
フチコマさん

がいました(笑)

皆さんにお手伝いされながら無事、パッド交換終了。

キャリパーのゴムブーツは意外やまだいけました。

右後ろはエアが噛んでた(?)のか動きが悪かったので、エア抜き作業をしました。

あとは、アルミナットがしぶかったので、ねじ切りなおし。

とりあえず、そんな感じです。

作業終了後、オートバックスにてMokaさんが買ったLEDポジションランプを衝動買いして取りつけ。

HIDと色が合わないのはご愛敬(;´Д`A ```

と言うか、付けて3年以上たつと色合いや光度が70%ぐらいに下がってしまうらしい。

もう付けて4年以上経つ(?)ので大分下がって来てるのかも。

実際明るさは最初より暗いです。

まあ、ヘッドライトが大分痛んできたので、いつか交換する時にHIDも交換しようかな~。
Posted at 2010/05/03 17:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつものお店 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation